Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    Shrimp_Syako

    @shrimp_syako

    ニャーン

    手をつけるのに時間が空きそうなラフ、特殊嗜好の絵、掌編小説とかをぽいぽいします
    攻めを食い散らかす受けが好き

    Pixiv→https://www.pixiv.net/users/21739069

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 86

    Shrimp_Syako

    ☆quiet follow

    妖精23 2年とちょっと後の話

    ##C翼(文)

     ハイネ少年はノックの音で目を醒ます。
     覚醒したにもかかわらず、いまのは幻聴だとまっさきに思った。または、まだ夢の世界であるのかもしれない。そうでなければ困る。かりに人の立てた音であるなら、それの神経がまともであるわけがないのだから。
     しかし続いて解錠の音があたりに鈍く響いた。廊下の照明光を背に連れた侵入者は堂々と部屋に入り込む。後ろ手で扉を締め、手探りになって進み、やがて人の布団を無情な手つきで引き剥がしてしまった。そして寝台のはじに腰をかけると、まだ寝台に沈んだままの相手の肩に手をかけ、その真っ黒い目を見開き暗闇に滲む白い顔をまじまじ見てから、心のそこから嬉しそうにわらって、「Heureka見つけたっ!」

    ――あ 寝るときはピアスしてないんだ?

     続いた素朴な疑問である呟きといえば日本語で、耳には届けども理解できるものではなかった。
     ただ、いずれにせよ、すなわちそれがドイツ語だろうが。必然の問いであろうがなかろうがいっそ誰の問いでもその内容ですら、いまこのときのハイネにとってはまったくどうでもいいことだ。なぜならどの質問にもかれはこう答えるはずだから。
    「…………いま何時だと思ってんの」
     そのとき、ドレスデンは丑三つ時であった。


    *

    「覚えてませんか」
     侵入者あらため日本人の少年は口を開く。その声は冷たいようでいて熱っぽい。アンビバレントのさなかにあり、また声変わりただなかであるこの声は、まっくらい部屋でいやに響いた。かれは自分の喉からそんなあまりに情熱を御しきれていない音が出たのが信じられないと思った。それで一度咳払いをして鹿爪らしい顔を作ってからこう続けた。「あんたおれに『ドレスデンに来い』って言ったの。だから来ました。おれとコンビ組んでください」
    「寝起きに2年前のこと思い出させるの酷とか思わない?」
    「すいません、ドイツ語の勉強はしたけど、あんまり難しいこと言われるとわからないですよ」
     あっけらかんと流暢に出てきたその言葉が皮肉かそうでないのか、寝起きであるハイネにはどうにもよくわからなかったし、どうでもいい。もしやいまの状況はもう一度目を閉じれば消える類のそれじゃないかと思いかけるも、その気配を察してか、無防備に投げ出されていた手を、はしっ咄嗟に――もしくはひしっと縋りつくように掴んできたかれの手の温度で目が冴えた。「たしかに、まあ言ったような、気も、すんね」これはその場限りの言葉ではない。
     叩き起こされた頭で(些かの逆回転をしながら)遠い記憶をたぐり寄せていま思い出した。理解した。言っていた。自分の口で。目の前にいるやつと同じくらい、もしくはもっと浮かれた調子で、ドレスデンに来なよって――たしかに、言った。「マジで来るとは思ってなかったんだって」
     む。「本気じゃなかったってこと?」
    「そうは言ってないじゃん。いや、せめて連絡してよ、びっくりしただろ」少しは眠気がさめてきた。ほんの少しだけ。瞼はまだ重い。「ぜったい口止めとかしたよね? そうじゃなきゃ今日まで監督からなにも言われないなんてことあるわけないんだから。オレ当事者でしょ? なんでサプライズにしたの?」「えへへ」「えへへじゃなくて‥‥」少年にまったくめげる様子も反省もなさそうだ。その顔には高揚しかない。まさに、喜色満面といったところ。
    「ほんとにオレとコンビ組むためだけにきたのかよ」ねえ、それってすっごい行動力! 揶揄する響きがうまくいかなくて揺蕩うに留まり、ただ褒めているみたいになってきまりが悪い。
    「そうですよ、片桐さん――ああ、サポーターみたいな? 合ってるのかな、この表現で、まあその人に相談して、留学プログラムに行けるように、勉強も、サッカーも、頑張って」
    「ふーん」
     掴まれていた手を動かしてみればあっさりと外れる。押さえつける意図はなくただ触れていたいみたいな、殊勝けなげというか、まあなんとも女々しいというか、かわいいんだか憎たらしいんだかわからない力加減だったのがわかった。
     そのまま顔にこそふれてみれば、かつての23番は、大げさなくらいびくりと震えたけれども逃げなかったから、それをいいことに指の腹でそっと頬をなぜた。「あっ?」かれはいよいよ驚いて目を瞬かせる。

    「なんだよ、ちょっとかわいいな」
     焼けた頬が赤くなっていくところが、まだ深い眠気に澱む暗闇のなかでやけにはっきり見えた。
     なにか期待したような熱っぽい視線に絡めとられかけて類焼が生じかけ、ハイネは首を振ってそれを振り払わなければいけなかった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited

    recommended works

    かほる(輝海)

    PASTシティーハンター
    冴羽獠×槇村香
    原作以上の関係

    ミックの日なので、ブログからミックが出演している過去作を掲載。
    ブラッシュアップ版が赤黒本に収録されていますが、今回はブログのまま(横書き)で転載。

    お題『こっぱずかしいこと言わせるな…!』
    初公開日2008.12.1

    お題提供元「嗚呼-argh」さま
    雄たけび系お題
    https://argh2.xxxxxxxx.jp/
    俺は街中の美女のパトロールに出ていた。

    大切な毎日の日課。
    これを欠かすと、どーも調子が狂う。

    おっ!今日ももっこりちゃん発見!

    「かーのじょー!」

    俺はもっこりヒップに飛び掛った。

    「またあんたかーっ!」

    がすっ!

    「うぎゃぁっ!」

    振り向き様に俺に食らわされた見事な蹴り。
    その娘(こ)のヒールがぶっすりと俺の額に刺さった・・・。

    「ふんっ!」

    その娘はつかつかとヒールを鳴らしながら立ち去っていった。

    「あたた・・・。」

    俺は額を押さえながら立ち上がった。

    最近の娘は強暴だなぁ・・・。
    あんなヒールで蹴りをかまされたら、普通は死ぬぞ・・・。

    痛む額を擦りながら、俺は繁華街を歩き出した。

    ふと、人込みの向こうに目をやると、見覚えあるヤツが一人立っていた。

    金髪でスーツをきた男がいた。
    その横には、これまたもっこり美女が立っていて、なにやら二人で楽しそうに話している。

    おいっ!抜け駆けはゆるさんぞっ!
    俺は人込みを抜けて二人に近づいた。

    「なぁにやってんだぁ?ミック~。」

    俺はミックの首に腕を回しながら、二人の間に割って入った。

    「Oh.リョウじゃ 2232