ask_tob☆quiet followMEMOTOVS備忘録(1)※ほぼリヒのこと とりあえず半分までプレイしたので備忘録として。■これ当時ノーマルでみんな普通に進めていたの…?イージーでもかなり難しいが!?スタン編はかなりGP盛って装備にも費やしたけどギリギリになること多かった…。秘奥義決められなかったら危ないっていうの多々あった。レベル上げ苦手だから今後が不安!■ストーリーのこと話だすと長くなりそうなので割愛するけれど、リオン&カイル編+スタン編結構好きだった…。でもD未プレイだからそう言えるのかもしれない…。圧倒的光属性(カイル)良いね。全体的にif盛りだから割り切って楽しみたいな。■まだ半分なのに復讐者とか仇討ち多すぎない?クレスもスタンもリヒターも…って思ったけど、クレスとリヒターは元々そうだった。そうだった…うっ…。クレミン切なかったけど一先ずハッピーエンドで良かった。■ユーリ編プレイしていないので、サブイベ全回収してないと思うけどリタ&ジュディのコンビすごく好きなので嬉しいなー!「可愛い妹のため」って言ってたけれど、それ、ストレートな意味でいいのかな?真っ先に「あなたは怪我してない?」って聞かれて照れてるリタ良い…。■I未プレイだけれど、ルカイリとても可愛かった!後もうレイズ感想でもしょっちゅう言ってるけど私絶対シング好きだわ…。確定事項な気がする…DS、DSかあ!■レプリカとして作られた、白クラトスと白クレス(悪い人格)、とても興奮した…。いや、天界でレプリカ作りまくってるのエッチですね?==============ここから下全部、各シナリオのリヒターのこと。自分用メモも兼ねて感想箇条書き。生い立ちも取り巻く環境も真反対くらいに違うから仕方ないけれど、原作とはほぼ別人。しかしこれはこれで放っとけない…こんな…隙だらけな……。ダオス編を結構楽しみにしている。スキット絵が可愛くて延々と眺めちゃうな。(ただ、1pxくらい髪のレイヤーずれてるのか表情変化の時に髪がガビるの気になる)(見つめすぎ)■ロイド&コレット編突然始まって私の心臓を持っていったサブイベ。VS版リヒターならぶつかられると怒りそうなものだけれど、大人しいのは回想しててぼーっとしていたからかな。回想で前振り無しに愛の巣(研究施設)に乗り込んでくるバルバトスさん笑った。「アステルは今いない。何だ、おまえは」って彼女ムーブ決めるの本当可愛い。この無愛想な喋り方よ。事前の情報から知っていたけれど、やっぱり天界人なんだ!人間を滅ぼすならそれもいい、でも、この研究を成功させるのがアステルの望みだから自分はそれを続けるだけ、っていうの良いな。アステルがいる限りは、アステルの望み=自分の望み>自分の思想なんだね。VSリヒターは結構意思表示はっきりしてるけれど、そこはそのままなんだな…。アステル・レイカーisリヒター・アーベントの何?全て?天界上層部が虐殺された=アステルお前も、ってことはアステル&リヒター上層部だったんですね美味しい。「アステル…」って自分で呟いておいてロイドくんに聞き返されて「どうしてその名前を」ってなるのあまりにも天然じゃないですかね…。そんなんで人間界ふらふらして大丈夫?悪い人間にえっちなことされない?■クレス&クラトス編「一族を辱めたやつの中に隠れて生きるだと」種族への誇りとかこだわりがすごいのはこれ、支配する側の天界人だからかしら。「低劣な精神」「敗者の心などわかりたくない」「お優しいことだ」わ、悪者の台詞だーーーー!!!!!原作でも時折厳しいこと言ってたけれど、VSリヒはデレ成分ほとんどないな…笑とか悪役面しておいて、「(バルバトスは)俺の大事なものを奪い去った」「心が空虚すぎて生きる希望すらない」「命が散ってもいい」とか弱々しいムーブする…。VSリヒさー、言動が不必要に苛烈な割に隙だらけで、原作より箱入り感?温室育ち感?を感じます私は…。差別されてた原作と真反対、支配する側なのでプライド高めなのかな?そこもまた弱点というか。所謂「くっころ」感がすごいんよ…。■リオン&カイル編ラタトスクの間VSカイル。「本当の後悔をしらないだけだ」「子供のわがままだな」(ツン)「その強い意志は認めよう」(デレ)わかった。さてはリヒターあなた光属性の金髪に弱いな?この後、意味深な台詞を言ってたのだけれど、意味深すぎて私にはまだ分からなかった…。その強い意思に歪められたものの心はどうなる云々って何をさしているのか。ところで、リヒターの二人称「貴様」「お前」「あんた」で散らばるのどうして。■スタン編クレーマーに絡まれた店主さんを助けてあげてるー!やはりこちらのリヒにも最低限のお人好しさはあるのかと思わせといて、「へこへこしてる店主は豚」判定なので駄目。でも放っておけばいいのに一応助けるところ、もしかしてツンツンツンツンデレなの?そういうことなの?そしてリヒターちゃん大事なメモ落としちゃってるけど大丈夫…?スタンくん拾ってくれてるよ…。落としものを拾って届けてもらって「秘密を知られたからには…」みたいなムーブ面白すぎる。隙だらけだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!彼氏なんとかしてあげて!!!!とか言ってたらまた、激重感情持ってくる…。ラタトスクの間から続く魔界の門はブラックフラッグがあれば人間界側からは開くけれど、「魔界側からは開かない=つまり一生魔界から戻ってこれない」。スタンに後悔するからやめろ、と言っておいて自分は迷いなく敵討ちのために扉の向こうに行くつもりなのが…。「調子にのるなよ人間が」わ、悪者の台詞だーーーー!!!!!(二回目)この台詞に「人間が」ってつけるところが天界人リヒよな。エターナルリカーランスで紫ビーム撃つのやめてください!■SRでは人間に差別されてる側(被支配)だったけれども、VSでは人間を見下す側(支配)なの結構面白いと思ってしまった。研究始まるまで、優しい彼氏とぬくぬく天界で過ごしてたと思うと可愛いですね…。それは隙だらけ箱入りに育つわ。(とかいいつつ、まだストーリー全部読めていないので天界とんでもないところだったかもしれないけど)ここまで色々変わっているのに、大切な人がなくなった後の思い詰め方が一緒なのが良いな。ただ、アステルは人間界友好派っぽい前提があって研究頑張っていたのに、VSリヒターはバルバトス復活して”人間が滅びても”復讐する!って感じなのでやっぱり視点が違うというか。アステルの望みを叶えることを第一にするところまではいかないんだなあ。Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ask_tobDOODLE一個前のasrh♀の続き/FA●ZAとかでよくあるやつ 2 ask_tobDOODLEasrh/レ軸/リ女体化/不健全 ask_tobDONEアスリリ、アスリヒ前提のリヒターとリリーナの話。アステルは少しだけ。最終ルートが決まってない三角関係です。男←男と男←女における右側の男+女の妙な連帯感がとても好きです。※キャラの性格は「果てない〜」ベースです。***表紙は内容に直接関係はないのですが、元々このイラスト(リヒターとバイク)から思いついたお話だったので今回許可を取って使わせていただきました。もちょこさんありがとう! 9420 ask_tobDOODLErhrh♀えっちなやつ ask_tobDOODLE新婚パロasrh♀で姫はじめ ask_tobDOODLE新婚パロasrh♀らくがき/1枚目はloveフォロイさんのツイートに可愛すぎる…ってなって描いたもの、2枚目は11/28(いいニーハイ)の日にラフだけ描いてたやつ。2枚目が若干いかがわしいのでこっちにあげておきます。割烹着、男性版で+着物できちんと描いてみたい…絶対似合う… 2