winculum_dog @winculum_dog 主にアサマリ。公開はフォロワー限定。詳しくはポイピクへ。通常pwは本垢@winculum_dogのプロフにあります!Rはリスト限定。 ☆こそフォロ 絵文字で応援する ポイポイ 158
winculum_dog☆こそフォロメモアサマリ 現パロ103⚠️前回よりイチャついてます すべて表示(756文字) タップで全画面無断転載禁止 リアクションをたくさん送って応援しよう! よく使う人気おやつその他支払処理中 作者からのリプライ 気になる人をどんどんフォローしよう!☆こそフォロ winculum_dogできたサマーバケーション☀️🌊⛱️ 5344 winculum_dogメモアサマリ 現パロ109 1107 winculum_dogメモアサマリ 現パロ108 799 winculum_dogできたワードパレットよりニュンマムさんリクエストメモリア (記憶力)・筆 ・名残 ・飴 1927 winculum_dogできたワードパレットよりぐでのこさんリクエスト2ビリキナータ (いたずら)・落ちる ・隙間 ・頬 1545 winculum_dogできたワードパレットよりフィーさんリクエストリーヴァ (夢)・手首 ・星 ・白波※カプ要素強 1045 おすすめ作品 nobunaga49らくがき久し振りにジャギ子ちゃんと、サウジャギ。むちむちぷにぷに。 3 ぎりこぎメモあったかくなってきたら部屋にGが出てきてビックリする縁壱 bell39399尻を叩く捗るだらだらバンエレ回\(^o^)/ バンにとってエレインの存在は生命そのものだ。だから長いこと離れてると呼吸のしかたも忘れてしまう、と本気で考えていたし、長いことどころか今日数時間会わないだけで既に窒息寸前だった。 「エレイン帰ったぜ〜♫」 人間離れしたスピードで帰宅したバンは「おかえりなさい!」と胸に飛び込んでくる妖精を抱きしめる構えをしたが、やってこない。代わりに強いラベンダーの香りが部屋の奥から漂ってきた。 「! 風呂か!」 即座に居場所を感知しすっ飛んでいくと、思ったとおりにエレインは湯浴みの最中だった。 「エレイン〜!」 「うきゃあ?!」 そのまま浴槽にダイブする。流石にエレインも一瞬面食らったが慣れたもので、直ぐに笑顔で「困った人!」と全く困っていない様子で破顔した。 1437 Karin_rick_BF過去のを晒すFF5現パロ1 「今どきの極道ビジネス」支部掲載分をこちらにもUP。FF5で現パロです。おかしらに会えるなら私も通いたいね! Karin_rick_BF過去のを晒すFF5現パロ3 「はじめてのどうはん」ファリス扮するサリサさんのいるお店にバッツが来て少し経った後、事件が起きました。今回もファリスが頑張っています。 9 蟹SUN過去のを晒す現パロ悠脹。免許取得記念にドライブデートするふたり。抱かれたい/抱きたいスイッチが入るときの話。2021.11.7発行の現パロ本に収録https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040030940535 12853 udon_oishiiらくがき🌊行ってくれ・・・ sW98xt3Shvrxe93供養素敵な企画があったんだけど、チキって載せれんかったやつ私、企画参加無理だわ(笑)短い現パロ先生と生徒悲恋赤と緑、合わせて茶色。苦く甘い恋の色。緑色が好き。 新葉の柔らかい緑色も好きだし、緑が深まった夏の山の緑も好き。 キャベツやレタスの爽やかな緑色も好きだし、スイカやライムの目の覚める緑色も好き。 私は緑色が好き。 学校の黒板、綺麗に掃除された深い深い緑色の時も好きだし、チョークで汚れて白く濁った緑色も好き。 でも一番好きなのは、歴史の時間。黄色の髪の毛先、あの真っ赤な赤が黒板にかかるとき…より一層緑色が映えるのだ。 その瞬間を目で追うのが好き。 真っ赤なネクタイを好む先生。あのネクタイが黒板に重なる時、緑色が締まって見えて好き。 先生の織り成す赤が、緑色を美しくさせる瞬間が好き。 だから私は緑色が好き。 そんなある日、先生の指に鈍く光る銀色の指輪があった。 1144 bell39399らくがき謎現パロらくがき。大学生ランスロットかな?母も時々父の写真を送ってきます(たいていブレたり見切れてるへたくそ画像) 念願の町での一人暮らし! 慣れ親しんだ森が恋しくないといえば嘘になるが、それ以上にこれからの新生活への期待でランスロットの胸はいっぱいだった。 「それにしても」 と、苦笑する。最小限の荷物だけで越してきたはずの1Kの部屋とベランダは、既に植物園みたいになっている。 「都会は緑が少ないから寂しくないようにね」と、母が気を遣った結果であった。 「ま、いっか。これから宜しくな」 植物の世話は嫌いでない。同居人がいるようなものだとランスロットは母の気遣いを嬉しく感じた。 「俺も明日から頑張るぜ」 ……… 数日後。ランスロットは苦笑を通り越して遠い目になっていた。 毎日、毎日、毎日。 父が母の画像を送りつけてくるのである。 643