れんしゅうちょう☆quiet followTRAINING22.08.02 Tap to full screen (size:1181x1417).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow れんしゅうちょうTRAINING22.09.08 れんしゅうちょうTRAINING22.08.02 れんしゅうちょうTRAINING22.07.12https://unsplash.com/photos/I-L2Pi0UpZQ れんしゅうちょうTRAINING22.06.06https://unsplash.com/photos/k2haGp2hQCE れんしゅうちょうTRAINING21.03.07 れんしゅうちょうTRAINING20.11.23 recommended works 茶くれ🍵TRAININGポーマニいつまでたっても後ろから見た足(くるぶし)が苦手すぎる最近1日おきにしか絵を描けてない…ヤバい rice_galaxyTRAININGTwitterで流れてきたかわいいひと 真山。TRAINING30秒 全身 古斧 烟TRAININGダンスPVからキマるポーズの抽出練習 1つ大体30秒〜3分以内 ふんたーTRAINING haruruTRAININGクロッキー23日目途中で集中力が切れて「あ、これ駄目だ」と思った次第屈むポーズ、腰が見えなくなるから苦手なんだなぁ 2 haruruTRAININGクロッキー33日目 1min 2min 5minヱヴァQでのカヲルくんの(どうすればピアノが上手くなるのかな?)「上手くなる必要はないよ。ただ気持ちのいい音を出せばいい」(どうすればいい音を出せるの?)「反復練習を繰り返す。自分がいいな、って感じられるまで」って絵にも言えるじゃんァア~~~~!!!! と問答自分がいいなって思う絵か〜〜…………横になる絵は苦手だ……_(:3」∠)_ 2 senripocoTRAINING線数が減ったかな いちしきDOODLE本日のクロッキーです。昔から人間の顔が酷く苦手なのですが、キャラ模写と同様に【顔という認識を強く抱くのではなく、頭部の余白から客観的目測で線要素を抽出・配置する】感じに描いたら、以前よりも人間らしい顔になりました。何かを描くときにはモチーフへの認識と意欲は十分大切ですが、過剰な意欲によって客観性を失わないための指針は、中心に置きながら取り組むといいのだなあと、再認識いたしました。 9