Dl6_013_☆quiet followDOODLE #今日の落書き鱗のことをちょっと真剣に考えた。スケッチしてみる Tap to full screen (size:750x757).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow Dl6_013_DOODLEBBAのカラーラフ。ゴダの立ち絵より自分の絵になったのでうれしうれし Dl6_013_DOODLE現コンラフ〜〜〜 Dl6_013_DOODLEできたーなんかあの、あれがわりにカラフルなお花ペンを上から塗っている Dl6_013_DOODLE Dl6_013_DOODLE Dl6_013_DOODLE related works Dl6_013_DOODLE #今日の落書き鱗のことをちょっと真剣に考えた。スケッチしてみる Dl6_013_DOODLE #今日の落書きなんかどっかでまたいろんなものを寄せ集めたセーラー水着 Dl6_013_DOODLE #今日の落書き3回くらい貼ったかもしれないアイリーンちゃん(女子高生のEDトレス) Dl6_013_DOODLE #今日の落書きパジャマえーなー Dl6_013_DOODLE #今日の落書き #絵日記今日はお出かけで疲れたので絵日記の様なもの秋葉原ミネラルマルシェで赤くて真っ赤な猫ちゃん概念ネックレスをla.vexさんからおむかえしてきました!とぅるんとぅるんのキャンディーみたいな石だぁ〜かわいー青くてメガネの概念は見つかりませんでした。次回に期待 Dl6_013_DOODLE #今日の落書き昨日の落書きを塗った Dl6_013_DOODLE #今日の落書き昨日サボったのでもう一枚。無人島を開拓するアウラ's Dl6_013_DOODLE #今日の落書き「アイえも〜〜ん!なんかタンク出してぇ〜〜〜」「しょうがないなぁ、シウ太くんは。」 Dl6_013_DOODLE #今日の落書きアルマくんの挑発マクロ recommended works はなまるFXDONE廃材なんかを使ったイベントに行くと夢中でモノづくりをする娘さん(●´ω`●)木材と木の実を上手に使ってお家や机などを作っていました。イベントに出かける度に何かしら作って帰ってくるので保管場所がだんだんと危険水域に・・(; ・`д・´)作ったものを飾るためだけの保管展示部屋、なんてのが欲しいですね(*ノωノ) はなまるFXDONE遠くの方で雷がなっている時は全然気にしないのですが、真上でなると停電になりはしないかと怖くなります(*´Д`)そして娘さんは雷が鳴ると「おへそおへそ」とお腹を隠してくっついてきます(笑)本人には申し訳ないですが、、その姿にちょっとほっこり、です(*^-^*) はなまるFXDONE梅雨が本格化してジメジメな日との格闘が続きますね(+o+)気温的には5月の方がしんどかった気がしますが、不快指数は断トツ今ですね(*´Д`)基本屋内にいるというのに、、、暑さとジメジメで溶けちゃいそうです_(┐「﹃゚。)_でもこういう時こそ熱中症に気を付けないとですよねぇ(屋内にいても)そしてこの時期は体が水分保持過多なのか体重が、、、し、脂肪じゃなくて水分だからね!((((;゚Д はなまるFXDONE絵のみではなく、文字数の増えた絵本を選んで持ってくるようになりました(*ノωノ)それでもまだ1人では読めないので、良くせがまれます(*´ω`*)問題は借りたことで満足しちゃうことかな(笑)気が付いたらすでに返却日なのです・・・! はなまるFXDONE今年も家族とディズニーへ行くことを予定してます( *´艸`)これを見たい!あれを食べたい!と計画の時点からワクワクが止まりません♪まぁ・・・やりたいことが増えるのと一緒に出費もかさむのですが(苦笑) はなまるFXDONEスーパーに立ち寄った際に最近よく焼き芋が売られているのを見かけます(*´ω`*)お店中に広がるあの香り・・・反則ですよね~( ;∀;)焼き芋を買う・買わないに関わらず、お腹が空いて食費に影響が(笑) はなまるFXDONE着ぐるみが大好きなので、娘さんは猛ダッシュしていきます(笑)しかし人型のものは怖がるのですよねぇ(´・ω・`)その中でもディズニーのプリンセスは大丈夫なのですけど(*ノωノ)色々着ぐるみにこだわりがあるようです! はなまるFXDONE実家のわんこの散歩にみんなで行きました( *´艸`)娘さんは張り切っていたけど途中でダウン・・・帰りにだっこをせががむ1人と1匹(笑)そんな目で見てもご期待には沿えないのですよ~(*´з`)♪ はなまるFXDONE10月の旅行時の話ですが、娘さんの貯金箱を開封しました(*^^*)小銭でジャラジャラ言いながらずっしり来るあの感じっていいですよねぇ(笑)両替してあげたらとても喜んでいました♪でもまさかお財布に頬ずりするとは(゜_゜)