yukiji61☆quiet followPROGRESS12月18日のイベントで頒布予定の呪術獣化本「かたわらのぬくもり3」のすぐる&さとる犬パートです(微妙に前作と繋がってる)。モブの犬が喋ったりします。悟が犬です。かたわらのぬくもり1・2はこちらから読めます→https://www.pixiv.net/users/30183968 ##獣化本3 show all(+17 images) Tap to full screen (size:679x965).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow yukiji61DONE時甚webオンリー開催おめでとうございます!大遅刻ですが、獣化のクリスマスっぽい漫画を展示します。(あんまり甚爾出てきません 子犬めぐみが出ます) 9 yukiji61DONEポピチリwebオンリー開催おめでとうございます!獣化のポピとチリの漫画です。CP要素は薄め、フカフカ強めです。 5 yukiji61MENU🌻日車さんWEBオンリー開催おめでとうございます🌻今まで描いた日車さんの絵をまとめてみました。クロスオーバーや獣化が混在しておりますので、なんでも許せる方向けです!(イベント中に抜けが見つかったら追加するかもです) 21 yukiji61PROGRESS今度発行する獣化本に収録予定のひとつ、乙骨(犬)がメインのお話です。単行本未収録の内容もありますが、だいぶフワッとしています。登場人物はすべて獣化されていますが、詳細の説明がないので分かりにくければ過去の獣化本をお読みください。 41 yukiji61PROGRESS今度発行する獣化本に収録予定のひとつ、乙骨(犬)と直哉(きつね)の短いお話です。幕間のようなふんわりした感覚でお読みください。時空はかなり歪んでいます。 9 yukiji61PROGRESS今度発行予定の獣化本に収録予定の「おやすみ、なおやさん」です。甚直の雰囲気つよめ。(設定)直哉はもともときつねの生まれで、人間界でどうにか仕事しながら暮らしています。甚爾と恵も犬です(しうさんも少し出ます)。捏造と獣化しかないです。以前描いたこちらのお話とちょっと繋がってますので、ご興味のある方はどうぞ→https://poipiku.com/417535/7516105.html 31 recommended works yuuka_amDOODLE森の奥には入っちゃいけないって、お母さんに言われなかったの?#創作#オリジナル#ワンドロ Ba.DONEワンドロとか! 4 シン/今年もプロメア見れる嬉しいTRAININGワンドロお題「ライバル」 もゆきDONE 2 ときめきジャムリアルDOODLEお題「継ぎ接ぎで連想する人外」と「メデューサ」でツギハギだらけのかわいそうなメドゥーサちゃんです··· AaaTRAINING(おはクロ・ワンドロ)観鳥令ちゃんで1時間。心を落ち着かせるために描いたのに、いろんなものが込み上げてきて顔が真っ赤になっているのはこちらの話。令ちゃんらぶ… シン/今年もプロメア見れる嬉しいTRAINING #GlLo_1draw1write_決戦ワンドロお題【横顔/ドレスコード/嬉しさ半分、楽しさ半分】二人の横顔がまぶしく人々にうつればいい。 3iiRo27DONEritk版深夜の60分一発勝負第十一回 お題:節分初めは類視点、途中から司視点第七回の続きとなっています 10 3iiRo27DONEritk版深夜の60分一発勝負第十三回 お題:バレンタイン すれ違いワンドロに載せられなかった裏設定※上記ワンドロを一読してからご覧下さい本来はワンドロ記載後に別で書いてあげる予定でしたが、上手く形にならなさそうなのでせめて考えていた裏設定だけでも備忘録程度に残しておきます。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓・司くんが作ったのはオランジェット(砂糖漬けの柑橘類の皮をチョコでコーティングしたもの)・ぬいぐるみたちに上げる分だけ、食べやすいように細かくしてあります・仲がいい人の括りが広く、会えたり会えなかったりするので数は気持ち多めに作っている。・主要人物で上げる予定だったのは、ワンダショとセカイの面々を覗くと冬弥・彰人・瑞希のみ。では何故本文に風紀委員の子(杏ちゃん)がいたかというと、瑞希に上げる際、側にいた杏ちゃんにも上げていたから。・ちなみにビビバスのことは知っており、こはねちゃんのことも顔は知らないが別学校にメンバーがいるということも知っていたため、実は杏ちゃん経由でこはねちゃんにも渡していた。理由は、杏ちゃんに上げたら4人中3人にだけあげたことになるのがいやだったため。・四人で合流してから、謙さんも参加し美味しくいただきました。・本文にある通り、「ケーキ作りは初めて 570