g_a_trpg☆こそフォロできた2020/05/29 タップで全画面(原寸:715x863)無断転載禁止 リアクションをたくさん送って応援しよう! よく使う人気おやつその他支払処理中 作者からのリプライ 気になる人をどんどんフォローしよう!☆こそフォロ g_a_trpgメモ左側が去年の12月に描いたもので、右が1/27に描き終わったもの。左の絵を元に描き直したのが右の絵です。大分パーツのバランスが良くなって、色の情報量が増えましたね。光を覆い焼き発光で入れたり、影で暗くなった所に覆い焼き発光で色味を足したり。後は線画の色トレスを少し大胆にしたりと色に関しては大分工程が変わってきた。 g_a_trpgメモ線画メモ。ラフを忠実になぞった方が良い線画が引けるので、線を取捨選択するよりも、線の輪郭をなぞるか、完全になぞってから修正していく方が良い感じになる。例:輪郭なぞり→睫毛 線を完全になぞる→瞳 g_a_trpgメモ作業メモ。縮小→回転は境界水彩がけば立つので、回転→縮小にする。 g_a_trpgメモやっぱ色に色を重ねて色の情報増やすのが大事だな~。今回は黒の着物の上に少し黄土色のグラデを乗算で入れたから着物の色の情報がぐっと増えた気がする。マントの内側のグラデは紫色。良い感じの影になってる。 g_a_trpgメモ満足いったので個人的メモ。キャンバス:A4・350dpi(絵のサイズは1500*2200)500*500にする時は縮小23%ぐらい。フチ取り1px。線画:Gペン6・8px。色トレスはフチ以外の内側のみ色塗り:細かい所は丸ペン、広い所はスプレー。髪もグラデにしたい場所や広い部分の塗りはスプレーの方が良い。白目の影は茶系の方が優しく見える?目の縁もぼかし入れた方が柔らかくなって良かった。 g_a_trpgメモ絵の練習の仕方にボーン置いて肉付けしていくという方法があったのを思い出して試作。3D人形配置→線画なぞり→ボーン配置→ボーンだけ残してデッサン→線画表示して差異を埋めていく。こっちの方が自分らしい線画かつデッサンが良い感じになりそうだな~。20200820 おすすめ作品 Agui_chARTらくがきAether strap adventures! 6 めぐ蔵できたガイヤールくんお誕生日おめでとう🎂🎉ヴァZEROのシーズンイベイラストに脳を焼かれた女より Salmo_Negitoroメモ2024.11.3-12.11 町葬屋怪異譚-花暦 5 あさのひざしできた2024年探索者立ち絵まとめテンプレお借りしました→https://booth.pm/ja/items/63464652024年、立ち絵を描いたり描かせていただいたりしたのでまとめました。一月にひとりは描いていたことと、月によっては全然収まりきらないことに、驚きとうれしさでいっぱいです…お付き合いいただき、本当にありがとうございました。 tknyumeakaらくがき五夢🔑➡︎18↑ですか? メェ3メモジャンクパーツ・フルセッション全生還にてシナリオクリア 森野クマ3できた土地神様が村人を人質に取られ抵抗できず鬼に監禁供給簡単なあらすじ(ちょっと長い)柏狐の土地神は代々、子供が幼いころに母から授乳するのと一緒に強い霊力を少しづつ分け与えてきた一族。それを偶然知った鬼はまだその強い霊力を使いこなせない今の当主ここねを狙いその霊力を奪おうとする話 3 うさ茶らくがきりなみおねえちゃん! nakaooeno1918らくがき獅子霊テスプの落書き(もろネタバレある)たましいさんまだ見れません申し訳ない… 4