Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    みあずま

    後ろめたい物を投げたりする場所と日記と愚痴
    ミキ神 モブ神 神ミキ ごくたまにノゾカナ
    適時検索避けします

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 270

    みあずま

    ☆quiet follow

    壁ツイート
    今日のbonラジメモ

    ##壁ツイート

    20220530寝る前に先生のラジオ聞いてて神在月の質問読まれたらいいなー(私はなにも送ってないが……)とか呑気に構えてたら想像してたより供給が。思い出せて二次やる上で関係ありそうなのだけメモっとく。
    ・三木の傷。色んな仕事してるからね。
    ・三木と辻田さんに面識はある
    ・三木は神在月のアシをすることもある(ヘルプだろうか?)
    ・カンタロウは独身寮に住んでる(本官ちで暮らしましょう!!)
    ・神在月のアシについてはそのうち本編で
    ・94世界でのアイジャ飯の人気はこちらの94程度かも(アニメ化、コラボカフェ、同人のオンリーイベントとかやってるの?)
    ・クワさんがバーベキューの時には友人他にまじってフクマさんと神在月も呼ばれてるかも
    ・吸血鬼の一回の食事に要する血液の量は一週間に100ml程度。市販の血液は人工血液。果汁入りジュースみたいに希釈。
    ・時間が経ったからドラは事務所の「どなたでも……」の看板なしでも出入りできる
    ・人間が相手が吸血鬼だと気付く気付かない差は吸血鬼側の個体差(肌の色とか)だったり努力だったり催眠術だったり。ナギリが吸血鬼と気づかれないのはそういった能力かもしれない。
    ・ダンピールが吸血鬼を探知する能力は五感の延長のようなもの。半田は作中突出している。だいたいは目の前にいる場合と離れた場所での大まかな方角しかわからない。
    ・たぶん吸血鬼は可逆性がなく病気に近い認識で扱われていて吸血鬼化したら役所に届出したり事務処理する。人と吸血鬼の婚姻が法的に可能になったのは戦後くらいからじゃない?それ以前からあっただろうけど。
    ・若い吸血鬼ほど外見が人に近い。古き血でも例外あり。

    ここまで打ってて気になったのは神在月って何割かは作者の自己投影みたいな部分があると思うけど、食の嗜好とかは違うよね。おそらく。
    前にツイ垢に上げてた飲み屋でサイン書いてるイラストだと飲酒してるしエナドリ常飲してるし。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works