Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    Nigi

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 🍜 😍 💐
    POIPOI 12

    Nigi

    ☆quiet follow

    龍が如く維新!のイラストまとめ
    源さん中心に本編のネタバレを含みますのでご注意ください
    源さんが弟子たちの名前を呼ぶ、それだけで尊い🙏
    2枚目はEbiさんリクエスト「鴨さんの背中に抱きつく五郎」
    3枚目はヤマオロシさんリクエスト「水戸組の永倉さん」

    Tap to full screen (size:1668x2224).Repost is prohibited
    💖❤❤❤💯🇻🇱🇴🇻🇪💓💖💖❤❤👍💮
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    sueki11_pxv

    MOURNING京にきてからの鴨五。五視点。維!のド核心のネタバレ有(むしろその話)なのでご注意ください。
    十夜孟冬、市場に殻付きの銀杏の実が売り出される頃。開け放した障子戸から、念仏の声が聞こえる。京の各寺院では、この時期に、十夜法要が開催される。念仏を十日十日唱える、という法要だ。実際には十日も唱えていないのかもしれないが、寺院が多いこの界隈は、この寺が唱え終わるとこの寺、というように、ひっきりなしに様々な音律の念仏が聞こえる。この時期は、お十夜、と京洛では呼ばれていた。

    今日はまだ少し日中は暖かく、褞袍を羽織らなくても、袷(あわせ)の着物一枚だけで心地よい。縁側に紙を敷き、そのうえで銀杏の殻を割る。木槌を使って、一つ一つ殻に割れ目を入れるのだ。面倒だが、これをしないと火鉢の上で爆発する。銀杏の白い殻を持ち、コンと木槌を落として割っていく。コン、ぱり、コン、ぱり、という小気味よい音と、遠くから聞こえてくる念仏の声。穏やかな午後だ。一週間前に、あの凄惨な事件があったことなど、嘘のように。胸に芽生えた苛立ちに、木槌を落とす手元が狂った。コンッ、と高い音がしたと思ったら、指から外れた硬い殻が濡れ縁を転がっていく。
    3741