Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    💙💚🫥💕

    練習とか腐とか

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 👏 💙 💚 👍
    POIPOI 23

    💙💚🫥💕

    ☆quiet follow

    キリンさんの診断メーカー『字書きに質問するよー!』の回答です。
    いっぱいあるのでお暇なときに読んでね。

    『字書きに質問するよー!』のえもじ全問回答キリンさんの『字書きに質問するよー!』のえもじ全問回答バージョンです。
    パッションこそ力!!!書き始めるのはこわくありません!
    (「お前も鬼にならないか?」の顔をして立つえもじの図)




    1)ネタは閃く?捻り出す?
    閃くことが多いです。
    企画などテーマがあらかじめ決まっているものは捻り出します。



    2)ネタを思いつくのはどんな時??
    頭洗ってる時と仕事中が多いです。



    3)どこから書き始めるか教えてほしーな。
    プロットとあらすじがあるので最初から書き始めます!



    4)話が進まない時はどうしてる?
    進まない理由を分析して、プロットに沿ったはずなのにテーマにそぐわず手が迷っている場合は“展開AからBになる”ルートで“あらすじは変わらず ”あてはまるパターンを再度考えて修正します。
    (例えば、「波打ち際から海辺の展望台にあるベンチに行く」というあらすじがあったとして、道中は遊歩道を歩いても斜面をがむしゃらに登っても、更に言うならば飛翔したとしても、ベンチにたどり着く結末は同じです。)

    「自分が読みたい話ではないな」と思った場合はそもそものストーリーを見直しor物語としてきれいな形に整えます。

    何もわからん筆がのらん、というときは一晩寝かせます。



    5)R18シーンはどこから書きますか?前戯は必要なんでしょうか?
    片手で足りるほどしか書いたことないのですが、一応最初から……!
    痛そうなのが苦手なので前戯は必要です!!!



    6)R18シーンは、三人称か一人称かどっち派!?
    一人称が書きやすい気が、します……
    (本当に片手で足りる数しか書いてなくて、すみません)



    7)起承転結って意識してる?
    ある程度意識しています。
    スペースでは短編やSSの場合、書きたい部分以外をぎゅっと、例えば漫画の1コマ2コマで収まる内容に圧縮すると説明しました。

    実際書く際は起承転結の内部にも起承転結があるので、その内部の起承転結を省くか、クローズアップするイメージです。



    8)プロットって準備する?
    がっつり作ります!
    がちがちにプロットを作る小説の書き方を初めに覚えてしまったこともあるのと、頭の中が常に煩いタイプなのでプロットが無いと迷走して手が止まります。



    9)物語のテーマは決まってる?
    だいたい決まっています。
    読み終わった後、読んだ人に残って欲しい感情を意識しています。
    頂いた感想で狙った感情を吐露してくれていたりするとガッツポーズです。



    10)小説の出だしって難しいよね!
    難しいです!
    意外性を出したいときは久保帯人先生戦法で物語の主役の台詞をポン、状況説明から入るときは人物の目線に寄せた描写を入れる、といった感じでしょうか?割と気分かも。



    11)起承転結の承で盛り上がらない時は?
    承が盛り上がらないのは自然なことと思います。説得力のターンです!
    「ここからここまでが承!」のようには意識せず、転にもっていくための道を作るイメージで書き進めている気がします。

    メリハリのメリ……?



    12)起承転結の転。転……て、なに??
    ざっくり言うとカタルシスを得られる場面に思います。物語に出口が見つかる場面、的な?
    解決の糸口であったり、真犯人判明であったり、そういった「あとはこっからぶちかますだけやで!」みたいな状況の場面かなぁ。

    書いてるときの心情だと一番書きたいシーンになることが多いです。
    「ここまで読んだんやから結末まで離さへんで」という気持ちがこもるシーンです!



    13)起承転結の結。オチが弱いってありますか?
    蛇足だなとなる時はあります。
    チクっと棘の残る終わり方も好きなので、オチと結の位置がずれてることもあって、オチ、オチ???謎です!



    14)いつどんな時に書いてますか?
    夜が多いです。



    15)字書きにお勧めの参考書籍おしえて!
    大塚英志『キャラクター小説の作り方』(新装&補講付が出てます)
    菅付雅信『はじめての編集』(新装版出てます)

    1冊目はキャラクターを主軸とした小説の書き方なので、二次創作とも大変相性が良いように思います。キャラメイクの章は推しの解像度を上げる応用にもなります。

    2冊目は入れるか迷ったんですが、言葉やイメージの扱いを考えるうえで薄っすら入ってるなと気付いたので。メディア論として面白いです!

    他、「背後で爆発 コピペ」で検索すると出てくる作家別の文体パロディも、笑えるしためになるしでオススメです。



    16)推しカプのこういうところが好き。
    二人一緒に居ないと平穏平和が成り立たないところですね。
    一緒に居ないと均衡が崩れる。



    17)好きなパロディ語りしてほしーな(リーマン、ハロパロなど公式とは違う世界線)
    新十傑は轟君の『緑谷嫁にするぞパワー』が強いので好きです!!!
    あと強さマシマシと言いますか、うん、やっぱ強いのは良い。
    (崩壊する語彙力)



    18)好きな設定語ってほしいよぉ(オメガバ、ケーキバース、オニショタなど公式とは違う属性もち)
    えーっと、ライトなところでいくとオメガバでしょうか。
    ヘビィなところでいくと、完全プラトニック義親子です。

    すぐ推しカプ箱庭に入れたくなってしまうピーポーですので二人で居るための関係性が強固であるほど嬉しいです。



    19)プロアマ同人関わらずリスペクトする作品ありますか?
    いっぱいありますっ!
    同人はここでお名前出すのアレかもなので商業のピックアップをば。

    荻原規子先生の勾玉三部作・RDGシリーズ
    萩尾望都先生の作品全般(漫画ですが物語の構築がすごい)
    大島弓子先生の作品全般(漫画ですが心理描写がすごい)
    恩田陸先生『チョコレートコスモス』
    犬丸りん先生『めろめろ』『おかたづけ天女』
    京極夏彦先生『ルー=ガルー』2部作
    筒井康隆先生『パプリカ』
    貴志祐介先生『新世界より』
    森博嗣先生『スカイクロラ』シリーズ
    吉原幸子先生『オンディーヌ』『新選現代詩文庫:吉原幸子詩集』



    20)推しカプの世界に行けたらどうする?
    同棲するおうちのそばのポストになります。



    21)推しカプの寝室に乱入できる魔法が一回だけ使えたらどうする?
    枕もとの目覚まし時計になります!



    22)これまでに書いた小説で一作挙げるとしたらどれ?
    『俺がお前のヒーローをやめた日』
    文章はめっちゃ拙いですが、ハマりたてのブーストがかかっている時に書いた作品なので気に入っています。

    そして作品数がそもそも少ない(涙)



    23)小説書こうと思ったきっかけは?
    物語を作る、というところまで遡ると6歳ぐらい。山奥で一人遊びばかりの日々だったので、おそらく何かの形で吐き出さないとやっていけなかったのだと思います。

    小説を小説として書こうと思ったのは中学二年生(うーん、リアル中二病)。オリジナル設定ばかりでした。



    24)初めて書いた小説は公開した?今も読める?
    昨晩USBを見たら最古はデータが無く、紙だけ残っているのでこれから文字起こししようと思っています。
    最古から次の作品はどれもこれも未完でしたがデータで残っていました。



    25)タイトルはいつつける?最初派or最後派?
    最後です!
    webイベで展示だったりすると間に合わなくて無題のこともあります。



    26)タイトルはどうやって考えてる?
    皆さんどうやってつけてるのか私も知りたいです(泣)
    のほほんとした話は舌で転がして楽しめるよう、シリアスな話は物語のテーマに沿うようつけたいなぁといつも思っています。



    27)気に入ってる自小説タイトル教えてー!
    『ブランデーケーキは家のなか』
    6月の無配のタイトルです。
    珍しくタイトルが先に降りてきたので内容も可愛くするぞ!と意気込みました。
    どういう風に可愛くしたいかを考えて考えて、犬丸りん先生のような文体に仕上げたいなと思いリスペクトしつつ書き上げたので、タイトル先に出て良かった。



    28)読み手はどのくらい意識してる?
    読み手の層、はあまり意識していませんが、読み手が読後どういう気持ちになってほしいかは意識しています。
    あと、私の轟出を読んで「こういうのもアリなんだ、書いてみようかな」と思ってほしいなぁとぼんやり考えています。



    29)語彙力はどうやって広げてる?
    インプット一択でしょうか。
    映画、アニメ、小説、好みで偏っている自覚はありますが吸えるものは吸います。
    詩集を読むのもおすすめです。素敵な言い回しや語彙がたくさんあります。

    小説を書いている時に上手い言い回しが欲しい時は、とりあえず簡単な言葉で意味だけ通る状態にしておいて、後から類語辞典で調べたりもします。



    30)「これ前も書いたな」とか思うことある?
    テーマの根っこの根っこが同じなので毎回「また轟君のごんぶと執着心書いちゃったぜ☆」状態です。

    あとおそらく、細かい仕草の描写とかは作品跨いで繰り返している気がします。



    31)小説の練習方法おしえてー!
    ・ブレインストーミングで小ネタ出し
    ・あらすじを頭から終わりまで作る
    ・企画に参加する

    1番目、ブレストというと大げさですが、「○○な轟出が読みたい!」を箇条書きで書き出します。相性の良さそうな小ネタと小ネタをくっつけて、「□□で△△な轟出が読みたい」になればあらすじまでもう一歩です。

    2番目、小ネタが再現できるお話を短くて良いので考えていくと、これがあらすじになります。Twitterでの壁打ち等がこれに近いです。私は壁打ちだと語感がちょっと寂しいので『推しカプ詩吟』と呼んでいます(前ジャンルの神の受売りです)。

    3番目、他の人の企画に無理のない範囲で参加します。他の人が関わるとなると必ず読まれる・読んでもらえる状態になるのでモチベーションを保ちやすいです。



    32)「読ませるコツ」はありますか?
    わたくしそこまでまだ到達しておりませぬ!!!
    読者側の視点になりますが、作中で登場人物が読者と同じ疑問を持つよう書かれている作品は読みやすいです。



    33)印象に残る文章が書きたいですよね。果たして印象とは……!
    読後感、でしょうか……?
    擬音でしか出てこないのですが、ざりざり、きりきり、ふわふわ、色々あると思います。



    34)オリジナリティは求めていますか?
    オリジナリティはにじみ出るものかなと思うのでほったらかしです!



    35)ネタだけで終わる人にアドバイスするなら!
    読みたくて出てきたネタならば、その前後を考えると短いお話になります。
    まずは推しカプ詩吟、おすすめです。
    ツイートに抵抗があれば、他のツールの利用もアリです。



    36)ワンシーンから続かない人にアドバイスするなら!
    ワンシーンを磨く、というのもひとつの手です。
    無理に広げても設定や伏線の手綱を握れなくなりますし、まずは5分間の出来事、30分間の出来事、といった範囲での起承転結を考えてみるのも良いと思います。

    慣れてくると物語を俯瞰できるようになるので長編にも挑戦できると思います。



    37)ネタ被りは気にしますか?
    設定ネタ被りはパロ等避けようがないので気にしませんが、展開ネタ被りはそうそう起こらない分キケンかなと思って気を付けています。

    以前相互さんに「企画のときはどうするんですか?」と訊かれましたが、期限までにツイートするタイプだったので提出期限ぎりぎりまで粘ってタグ付作品を全て爆速で確認して回ってから提出しました。脳筋。



    38)作品のリアリティに経験は必要ですか?
    自然な仕草等の人間観察は必要だと思いますが、原作の設定と絡むとどうしてもフィクション成分が強めなのでほどほどで良いと思います。
    あと自分の五感で感じたことを言い表す語彙は磨いておいて損ないです。
    推しに血が通って生き生きします。



    39)地の文……ぢ、地って何さ、地面??わかりません教えて!
    書き手の個性が宿るところ、でしょうか。
    私の地の文はどうにも静寂な感じで、語彙がおじいちゃんで、轟出に当てはめるのに毎度苦労します。

    先ほどおすすめに上げた「背後で爆発 コピペ」を読んでいただくとそれぞれの作家らしさに思わず頷いてしまうので、読んでみて欲しいです。
    また、機械的にジャッジしてくれるお遊びツールとして、文体診断ロゴーンというサイトがあります。
    http://logoon.org/



    40)1日何文字くらい書いてますか?
    多くて5000から6000、少ない日は300ほど。
    漫画の原稿ばかりだと小説の書き方を忘れるので進捗いつもふらふらです。



    41)推敲では削る派?書き足す派?どっちですか?
    足そうとするといくらでも足せそうになるので最近は意識して削っています。



    42)作品にイメージソングはありますか?
    ある時と無い時があります。小説は無いことが多く、漫画はあることが多いです。



    43)人生であと五万字しか書けないとしたら何を書きますか?長編一本?短編五本?
    長編一本をずっと推敲します。



    44)あらすじって書きますか?
    スペースでも回答しましたが、ごりごりに書きます!!!
    あらすじまで出来上がると、漫画にするか小説にするか、規模(短編・長編・目標文字数)はどのくらいかのシミュレーションが定まるので助かります。



    45)人物表や間取りなどの設定リストは用意しますか?
    長かったりややこしかったりする場合は作成します。



    46)執筆に使うツール、なに使ってるー?
    Meryです。今もMery使ってこれ書いてます。



    47)自分の作風にキャッチコピーをつけてみてー!
    陽気な深淵



    48)ぶっちゃけ、どんな作品が読者にささると思ってる?
    印象に残こるシーンが1個以上、4個以下の作品でしょうか。
    人間、覚えてられる範囲に限界があるので、見せ場が沢山あっても『せわしない話』で終わる気がします。



    49)間の取り方について知りたいなぁ。
    シーンの間ならば単純に、翌朝、数日後など時間の経過を。
    小説の場合、思い切って5年後、とかも出来ちゃうので良いですよね。

    会話のラリーから間延び感を取り去るならば、仕草や思考の描写を挟みリアリティを出します。
    目配せ、瞬き、彷徨う視線、見つめる瞳、眼だけでもサッと出すだけでこれだけバリエーションがあるので意外と簡単です。おすすめ!



    50)絵描きさんに小説をイラスト化してもらうのは嬉しい?嬉しくない?
    嬉しいです!!!
    自分が絵で表現しきれなかったものが小説になるので、ありがたいです。




    書きごたえたっぷりな質問ばかりで楽しかったです!
    お話作ろうぜ!
    (「お前も鬼にならないか?」の顔をして再度スッと立つえもじの図)

    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👏👏👏👏👏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works