Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    hara_so19

    @hara_so19

    原神にむちゅう

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 1

    hara_so19

    ☆quiet follow

    原神のオラクルカード的なものがほしいなあと思い、キャラだったらどうアドバイスするだろうかと妄想したものです。
    説教くさいかもしれないです。
    他に考え付かずに終わったので、供養

    ●CHOICE ガイア

     誰だって初めは選択肢がないものだと思うが、生きていくうちに選択肢はたくさん増えていくものだろう?
     迷うというのは、どちらにしてもメリットがあってデメリットもあるということだ。
     片方がメリットだらけでそれを選ぶのに躊躇することはない。
     まあ、そこに柵がある場合には話が違ってくるだろうけれどな。恩があるとか、使命があるとか———総じて他者との因果が深く関係する場合‥‥‥。
     俺の実体験というよりは、よくある話をしただけだ。
     選択肢を選ぶのに迷うのであれば、どちらで苦しみたいかを考えるといい。
     いずれにせよ苦しむのであれば、苦しむのが堪えられる方を考えると、おのずと答えは出てくる筈だ。
     状況が許さないといって、選びたい方を選択しないのは、苦しみの連鎖の中に自分を陥れる。そして、選びたかった選択肢を無視したことで、更に自分を追い詰めていってしまう。
     選びたいものを素直に選べば、意外になんとかなるものなんだけれどな。どうしてもそれはできないと頑なに信じているのなら、止めはしない。そのように信じている場合に、本来の選択肢を選んだところでうまくいかないだろうから。
     随分いい加減だって?まあ、所詮は他人事だしなあ。薄情だと言ってくれても構わないぜ。
     それに、何事もうまくいかないと思っていれば、うまくいきっこない。人生というのは、そういうものじゃないか?
     もし、答えが出ないのであれば、選ばなければいい。選ばないというのも、見えないだけで選択肢の一つだからな。


    ●FREEDOM ウェンティ

     不自由だと嘆いてみて、誰かからの救いを待つのもいいけれど、そうしているうちに簡単に歳月は経ってしまうよ。
     自死というのも、堪え難いと思い込んでいる生から逃れられる一種の祝福ではある。
     けれど、そうしてしまえば、君は苦しむために生きたという証左を残してしまう。
     せっかくこの世に生まれたのだから、この生は楽しみに変えるべきだ。
     君はただ、不自由という枷を自分で作っているにすぎないのだから。それを世間や世界が作ったものだと思い込んでいるだけなんだよ。
     その枷は、実はいつでも取り外せる。君自身の手で。

     いったい、深刻に考えるのが偉いのだと誰が言い出したんだろうね?それを信奉する人が多いことに驚くばかりだよ。
     雲が風に流されていくように、ただ心地良い風に身を委ねて生きていけばいいのに、
     とかく人は簡単なものを難しくして、問題じゃないのに問題たらしめて自らを追い詰めていくんだ。
     自縄自縛というやつだね。
     そんなところからは一歩離れてみなよ。
     悲しい時にはおいしいお酒を飲んで、無理にでも愉快な気分になってごらん。歌をうたい、ダンスをして、みんなと笑い合ってみて。それが嫌なら、自分が好きなことをとことんやればいい。
     人生は謳歌するべきものだ。だけど、君がどうしても悲しみや不幸に浸っていたいというのであれば、それでもいいよ。
     意志はいつだって自由なのだから。

    ●RELAXZATION リサ

     ずっと何かに打ち込んで、同じテーマを考えていても、堂々巡りになってしまって行き詰まることはよくあるものよ。
     物事に重要性や意義をふんだんに与えるごとに、それは却って成就が難しくなるというもの。
     だから、成功とか失敗とか他人からの評価であるとか、そういうことは考えずに、ただ淡々とやって、こうしてゆっくりとティータイムを取るのが、案外大切なのよ。
     リラックスしている時こそ、智慧は降りてきて、手を進めさせてくれる翼となってくれるもの。
     これは、お姉さんの体験談よ。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works