karerahainu @karerahainu 虎杖×ショタ恵を上げているポイピクです。普通のらくがきからR-18まで自由に上げています。興味本位で見るのはおやめください。ご自衛ください。※一応全部繋がっています ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 19
karerahainu☆quiet followDONEイタフシ(虎×ショタ恵)/ https://poipiku.com/5542359/6951438.html の続きだけど単体でも読めます/虎とセックスしたい恵の話。あからさまなR-18絵がインサートするので充分ご自衛ください。 Age verification Tap to full screen (size:1410x2000).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow karerahainuINFO12/18頒布予定の虎杖×ちいさい恵本サンプル「Oops!」A5/44P/400円8歳差の年齢操作。友達の虎杖と仲良くなりたいからセックスしたい恵の話。後半恵が15歳に成長します。内容はすべてここのpoipikuで読めます。描き下ろしはありません、ラフのまま上げていたエロ絵を2枚ペン入れしたくらいです。紙で読みたいorまとめて読みたい方向け。よろしくお願いします! 13 karerahainuDOODLE虎杖は俺の!のショタ恵 karerahainuDONEショタ恵 原稿の息抜きに秒で描きました 続くかも続かないかも karerahainuDONEmobさんからショタ虎×恵の絵を貰いました!私の虎ショタ恵に対して最高のカードを切ってくれてありがとう karerahainuINFO虎杖×ちいさい恵のまとめ本が手元に届きました。表紙の上がフィルムになっていて、そこにタイトルなどの文字を載せてます。プリントオンさんのフィルム本セットです。かわいい💫12/18のイベントで頒布します。近くなったらまたお知らせします。 4 karerahainuDONEちいさい恵 マジの煩悩 recommended works mizuki_410DONE【読ロナドラ】お付き合い前の読ロナドラ~。これを理由に帰り送ってくれるようになる読ロ様。円盤のオー※ネタで本ドちゃんがお城の正面扉自力で開けられない話があったので読ドちゃんも開けられなそうという妄想から。 toilet_trMOURNING都市伝説課 HO1表情差分 kafuDONEリクエストのまたあら🔞絵です着衣越し🍌パスワードヒント 18⬆️?yes/no 🌸李🌸DOODLEへたりあの落書き 2 akira_luceDONE七夕の時にあげた丹穹。星核の力を使い果たし機能を停止(眠りについた)した穹。そんな穹を救うために丹恒は数多の星に足を運び彼を救う方法を探した。しかしどれだけ経っても救う手立ては見つからない。時間の流れは残酷で、丹恒の記憶の中から少しづつ穹の声がこぼれ落ちていく。遂に穹の声が思い出せなくなった頃、ある星で条件が整った特別な日に願い事をすると願いが叶うという伝承を聞いた丹恒は、その星の人々から笹を譲り受け目覚めぬ穹の傍に飾ることにした。その日が来るまで短冊に願いを込めていく丹恒。そしてその日は来た。流星群とその星では百年ぶりの晴天の七夕。星々の逢瀬が叶う日。───声が聞きたい。名前を呼んで欲しい。目覚めて欲しい。……叶うなら、また一緒に旅をしたい。ささやかな祈りのような願いを胸に秘めた丹恒の瞳から涙がこぼれ、穹の頬の落ちる。その時、穹の瞼が震えゆっくりと開かれていくのを丹恒は見た。一番星のように煌めく金色が丹恒を見つめると、丹恒の瞳から涙が溢れる。それは悲しみからではなく大切な人に再び逢えたことへの喜びの涙だった。「丹恒」と名前を呼ぶ声が心に染み込んでいく。温かく、懐かしく、愛おしい声…。ずっと聞こえなかった記憶の中の声も、今は鮮明に聴こえる。 8 まるこDOODLEモブライ+ベルトルト雰囲気漫画…というより絵いつでも側にいてて欲しい… 310(さとう)MEMO240802妹がゴールデンスニッチチケを当ててくれたので、ご相伴させてもろた~さすがの強運!劇場キャスト表、おもしろい掲示だったよ 6 AA4DFjjLJwPHx0xSPOILER彼方からの幻燈テストプレイ2回目のネタバレを含みます torimizmDOODLE左眼の覗き見を利用して文通(一方的)をしたり旅行したりする騎士様のカイオエ少し未来の話勝ったら年内に結婚しよう かつて賢者の魔法使いが一つの場所で暮らしていた時代がある。時代などというほど昔でもないが最近というほどでもない。今はもう厄災も落ち着いて、皆それぞれ以前のように年に一度集まるだけに戻っていた。カインも今は魔法舎で暮らすことはなく王城の近くの寮に住んでいる。アーサーとは毎日のように顔を合わせるし、オズも北の国に帰ったはずなのによくアーサーの顔を見に来る。リケはミチルのところに遊びに行ったりネロのご飯を食べに行ったり、よくわからないが便りによると元気にしているらしい。 21人の魔法使いと賢者と、クックロビンとカナリアと。多くの仲間と毎日顔を合わせて共に暮らすのは刺激的な日々だった。今まで人間として生きてきたカインにとって学ぶことは多かったし、失いたくないものもできた。本当はずっとあのまま魔法舎で暮らしていたかったなんて密かに思っているくらいには大切な時間だった。 5001