ハスミヤ☆quiet followDOODLE show all(+1 images) Tap to full screen (size:600x900).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ハスミヤDOODLEただのらくがきたち今年中に観終わらなかった…途中までの感想「しんどい」 7 ハスミヤDOODLEもうすぐ最終回か… ハスミヤDONEびっくりするほど間に合ってない!!15周年おめでとうございます🎉🎉🎉 ハスミヤDOODLEいまさらだけど、イベント別だったのには意味あるんだろうか ハスミヤDOODLEミニキャラもっとぷにっと感がほしいな ハスミヤDOODLE練習やらなにやら 4 related works ハスミヤDOODLE 湖山(こさん)DOODLE #テラなな同居人 ※ネタバレあり本当に最高だったので取り急ぎ描きました UvHz30SPOILER #テラなな同居人2日目ネタバレありの個人的お絵描きいよいよ明日3日目ですね………… 3 sian39612767SPOILER #テラなな同居人似合うなぁと思った曲パロネタバレにならないと思うけど一応。 2 まひわDOODLE #テラなな同居人…あー、現状、明日から仕事できる気がしません。多分リアタイもできない、今回1時停止で計30分使ってたです。ほのぼの日常幕を、頼む、くれ。初めの家事のやりとりが好きでした。性格滲み出すRP、最高です。 6966crogoSPOILER #テラなな同居人観てる途中2人の幸せを願うのみよー!! cro10_aiSPOILER #テラなな同居人1日目の私的SAN値回復シーンシナリオバレはないけどセッションバレはあるあいかわらずみづらいものを描いてすみません2日目以降も楽しみです 6 sian39612767SPOILER #テラなな同居人 (熊崎)SPOILER #テラなな同居人ネタバレ、っていうほどじゃないけどネタバレなのでワンクッション。1日目 2:53:59 の黒子ちゃんがホント好き。絵が描ける人間じゃないので、あいびすぺいんとと格闘しました。陰ってどう付けるのが正解なのか一生わからん。 recommended works トコノマDONE栄角の眼から二人の子どもはどう映ったのかなと考えたら涙が止まらないのだけど、きっと希望や未来が見えていたのだろうなタキは這いつくばりはしなくても怪我は日常茶飯事だったんだろうなと思うと辛い(続きはツイッター)2022.3.7ツイッターよりhttps://twitter.com/1228Tokoma/status/1500497201860333568 トコノマDOODLE戦闘態勢ヒイロ/白夜極光2022.3.8 ツイッターよりhttps://twitter.com/1228Tokoma/status/1500951075930914816 トコノマDOODLEヒイロとクスッタ/白夜極光クスッタが、啓光の人ともなかよし…?と言っていたので、それがヒイロだったらいいなという妄想(すぐに推しと推しを絡ませたいオタク)啓光の人と仲良くなったかもと針組に報告してへーと流してたら桃色の髪の子と聞いてへ、へーとなるタキ2022.3.13 https://twitter.com/1228Tokoma/status/1503004121041108995 トコノマDOODLE右目潰れてなくてよかったタキ…とかいろいろ落書き眼帯してるし、温泉では右目瞑ってるしで、まさか潰した…?オッドアイの色わからないまま…?とか色々心配だったのでそういう意味でもコーデ発表は発狂してました2022.4.16 ツイッターよりhttps://twitter.com/1228Tokoma/status/1515146782463852544 4 6966crogoSPOILER #テラなな同居人観てる途中2人の幸せを願うのみよー!! 藤ちよDOODLEニナお嬢様からの贈り物🎁 トコノマDOODLE栄角茂夫/白夜極光「宿命など些末なこと」2022.6.17https://twitter.com/1228Tokoma/status/1537480259914076160?s=20&t=AHhjIITzL5J0kJaq8DvC7w師匠はヒイロに託したように、タキにも託したと思うんだよなあ〜〜〜ゴロンゴロン何をと言われると困るからそういうのはタキか師匠に聞いてくれ、と思ったけどそんな簡単に言葉にできるものじゃないんじゃないかなあとかゴニョゴニョ何度も言うけど、ヒイロとタキのストッパー役として最適なのは山鬼なんだよなあ…栄角茂夫と程よい距離感にいるのが山鬼な気がする…タタはまた違うんだけど、二人の足を止めて一息つかせる存在ではあってほしいタタから、「ヒイロはんたちのお師匠さんはどないな人やったん?」と聞かれたら、ちょっと考えて「胡散臭いおっさん」って軽く答えてほしい。そんでタタに「?????」ってなってほしい。道場を襲ったのが何者かがはっきり言及されてないのが、これから先の伏線なのかそれとも特に何もないのか。何者か、属性は何なのか、背景に何があるのかによって師匠を初めとする道場の捉え方が変わるし、山鬼の一族も無関係じゃなくなるからそこらへんどうなのか知りたいような知りたくないような…道場では剣だけを習ったのかな、ヒイロは読み物を読んでいた(読んでもらってた?)らしいけど、タキはどうだろ…寺子屋なんてあったのかな、それとも道場で…?それとも教わらず習わずで過ごしたのか…そこらへんはふわっとしてるのかな…それによってタキの下山してからの生活ガラッと変わるぞ寺子屋行ってもいじめられたり追い出されたりとかだったらどうしよう…それなら道場で…いや…タキはそれする時間あったら修行してそうだな…教育事情が気になる……考えすぎかしら…そこまで設定考えてないかな…ねえ白夜極光の運営さん…そこらへん重要じゃないかな…友だちから教えてもらったとか…?そうなると道場でヒイロと出くわしてる私の説は難しくなるかな…うう…どの説も楽しいから描きたいので公式からあまり情報出してほしくない…でも知りたい気持ちもある…めんどくさいオタク… トコノマDOODLEあいこでしょっってする同門3人可愛くない??これで「なかよしですね」って言われたら3人とも「なかよしではない(です)」って答えそうで可愛くない????タキもヒイロも山鬼もみんなかわいい。そしてこの落書きで力尽きた2022.6.25https://twitter.com/1228Tokoma/status/1540535331791183872?s=20&t=AHhjIITzL5J0kJaq8DvC7w トコノマDOODLE逆鱗/白夜極光、タキとヒイロどう仕上げようか定まらず途中上げ。普段は、手前勝手な使命とやらでとっととおっちん死まえぐらいの態度(本心だったりそうじゃなかったりもする)でいるけどいざやられたらぶちぎれるとかすごく好き。2022.6.26https://twitter.com/1228Tokoma/status/1540994250137309185?s=20&t=AHhjIITzL5J0kJaq8DvC7w逆にタキがやられた時にはヒイロはブチギレはしないけど、自分をかばって倒れた時にはタキにもかばわれるほどにすきがあった自分にブチギレそうなのよね前にも小説でつらつら書いたけど、ヒイロがいつか使命を果たして死んだ時には雲山まで運んで帰るタキだと思っているトコノマ。師匠の死を見届けられなかったタキがヒイロの最期を見届けて埋葬する未来があるかもなんですよ………(勝手に想像して泣いてる)タキもヒイロもかばわれて倒れられるとか勘弁してくれとお互いに思っている自分の出自を知らなくてそれを探すタキと、出自を知って使命を全うするヒイロというバランスがすごく好きヒイロの短命という設定が、命知らずという意味で捉えていいなら、ワンチャン長生きする可能性があるんですよね。ヒイロの生き様を見届けるタキがいるのなら、長生きする確率が上がるってもんですわ………微々たる可能性だけど…タキはタキで、タキの人生があるんだよなあ…それをタキは無碍にしないところがあるから、比重がヒイロにガクンと偏ることはない安心感…を踏まえた上でヒイロに関わるのほんと…あれだけ酒飲む相手やヨウみたいに友だちと言ってくれてる人がいても、友だちなんてできると思うか?って言ってるくせに、幼い頃の友だちのことは未だに友だちと思ってるタキだもん、ヒイロがやられたらおこおこにもなるよ(友だちというのがヒイロであるならばだけど)くだらないやられ方をした時は特にブチギレそうよなタキ…ヒイロの生き方に賛同はできなくても尊重はしそうなのでそれに沿わないような事態になったら心の底から怒ったりなんだりしてほしい。自分をかばって倒れるとかおこ案件だし、そんな隙を作ってしまった自分にも怒る…あれ、ヒイロと同じじゃん…死ネタが好きとかそういうことではないんですよ、と一応添えておきますね…でも切って切り離せるものじゃないし、そこを踏まえた上で関係性とかキャラの在り方とか考えるの大好き今出ている情報だけでいったら、タキともヒイロとも、道場時代はどう考えてもすれ違った程度か、せいぜい手合わせしたぐらいなので、二人とはまた違う次元なんだけど、根本は近いんじゃなかろうかとも思う。特にヒイロには庇われたところで感謝はすれど、諸々を背負わされるのは勘弁ならないというか。山鬼的には「守りたきゃ勝手に守れよ」というスタンスなんだけど、状況的にヒイロはそれができない(その元凶を利用しておびき寄せてかつ殺そうとしていた張本人ではあるけど)のは理解してるから、結果だけ見たら代わりにおばあちゃんも道場もその土地の安寧を守っているのよなあ。でも代わりじゃないあくまでも結果だけを見たらそう見えるだけで、山鬼は自分で選んであの場所にいて守ってるんだから…というところで時間切れなのと話がそれにそれた(いつものこと)タキの逆鱗に触れる要素に昔の友だちというのがあるのすごくいいなあとここ数日考えていました(長い)瀕死のヒイロを何とか連れ帰るけど自身も疲労困憊で足を踏み外しそうになる一歩手前ぐらいで「そんなものか、栄角一門の意地は」と幻覚なのか栄角刀の見せるなにかなのか、師匠に笑われた気がして「あんたはいちいち選ぶ言葉が意地悪いんだよ」って踏ん張る本がほしいな…でも結局、死者は死者でしかなく、生者の中にいるから、タキ自身が見せたタキの中の師匠の言葉だった、というオチもすごく好きこれがヒイロとタキ立場が逆なら、また違う言葉になるんですよねなんていうかな…むしろ出てきてくれるのかな…ねえ…師匠…何も言わずにただ見つめてそうだな……何か言ってやれよ…(泣いてる)「図体がデカくて運びにくいだろう」とか……そうしたら、「…この重みは、成長した証ですよ、私も」と返したり………なんじゃぁ…(また泣いてる)師匠は二人が大人になった姿を見ずに死んだわけだけど、きっとその背中は見えていたんだろうな… 2