カピオロデートしてくれ!「隊長!デートにいこう!」
ファデュイ拠点。本来ここにいないはずのオロルンが背後から飛び付いてきた。気配はわかっていたから好きにさせていたわけだが、発した言葉が問題だ。まばらにいた部下達が一瞬で姿を消したので、目を輝かせている額を小突く。
「人前では?」
「……言わない約束。ごめん」
はっとして慌てて口を塞いでは耳を垂らす。耳の下に指を入れてみてもぺったりと張り付いていて、相当反省していることが伺える。結局絆されてしまうのだから誹りは甘んじて受けよう、と思っているが何故かどこからも聞こえて来ない。むしろオロルンはできることを見つけては隊員の仕事を率先して奪いにいくので、奪われまいと全体の士気が高まっている。今のも恐らく空気を読んだのもあるが、各々役目を果たしに行ったのだろう。
「まぁ、もう誰もいないから気にしなくていい」
「あれ?本当だ」
ならばと正面から改めて抱き付いてくる。顔を擦り寄せてくふくふ笑っている姿は、愛しい以外の言葉が出てこない。一体どこで箍が外れたのかと考えながら、片手で抱き上げてテントまで運んでやる。下ろしたところで眼前に紙束が突きつけられた。
「ばあちゃんと完璧なデートプランを考えたんだ。これなら隊長にも喜んでもらえると思う」
受け取ろうとしたが、さっと避けられた。どうも俺が見てはいけないものらしい。
「それで、いつ行くんだ?」
「明日」
「……明日か」
ここしばらくは旅人が手伝ってくれるおかげで随分と余裕ができた。だが明日となると各所との調整が必要になる。流石に厳しいが、この期待に満ちた瞳を曇らせることはしたくないので、できることならば叶えてやりたい。黙って思案しているとオロルンは心配するどころか、先程より高揚した目で見詰めてくる。
「実はもう話をつけてあるんだ」
「詳しく話せ」
時折発揮する妙な行動力でなんと旅人に隊の面々、全てに話がいっているという。根回しをしてくれるのはありがたいが、私情を挟むというのは気が引ける。果たして彼の行動に何度頭を抱えたかわからないが、気を落ち着けるために息を吐く。すると楽しそうに語っていた顔に翳りが差した。
「ごめん、迷惑だったかな」
途端に萎縮してしまった顔を上げさせる。ぐいぐい仮面を押されたので外してやり、膝に乗せて頬に口付けた。
「勘違いするな。気付かなかったことが不甲斐ないだけだ」
「じゃあ一緒に行ってくれるのか?」
「あぁ、どこへでもついていこう」
「ありがとう」
お返しに可愛らしいキスが贈られた。明日の朝起きたら出発する、持ち物は特になし等、計画の内容が次々と唱えられる。詳細は伏せたままの計画を粗方聞き終わると、鮮やかな色をした双眸がこちらを凝視する。
「どうした」
「こっちに来てくれ」
ベッドまで連れて行かれるとマントを剥ぎ取られ、問答無用で寝かされた。見上げればこちらを気遣う瞳が優しく細められる。
「顔色が良くない。少し寝るといい」
数を大きく減らしたが、魔物がまだ出ないわけではない。深夜に気配を感じて飛び出して以来、休んでいなかったことに今になって気付いた。だが枕が手を伸ばせば届く距離にあるというのに、頭が乗せられているのはオロルンの膝。退こうとしたがすぐに元の位置に戻される。
「君が寝るまで僕が見張っている。本当に少しだけでいいんだ、目を閉じて休んでくれ」
「……わかった。一時眠ったらすぐに起こしてくれ」
「あぁ、約束する」
温かい手が瞼に蓋をする。後頭部からもじわりと熱が伝わって、上にかけられたマント越しにあやすように叩かれた。不死の呪いにより数百年生きて、目新しいもの等そうそうないと思っていたが、まだ二十年程しか生きていないこの青年は新鮮な気持ちを掘り起こしてくる。黒曜石の老婆の方が歳が近いという事実に罪悪感もあるが、それ以上に幸福感が強く朽ちていくこの身を癒す。許されるならば、この刹那だけでも安らぎを。その祈りと共に意識は深く闇に沈んだ。