koga_hrt88☆quiet followDONECoC:紫暮 豪 (シクレ ゴウ)【虹が崎がヒーロー!レインボーズ】クリファン差分と全身クリティカル差分2枚目のヒーロースーツデザインはシナリオ作者のここすぎさんより。 show all(+3 images) Tap to full screen (size:3000x2400).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow koga_hrt88DONECoC:Nicolas El Boulogne(ニコラ・エル・ブローニュ)【愛罠蜂】HO1:ベーカリーオーナー※ネタバレなし。48歳。フランス人。温和。ゆるい。クラシック好き。店名は「Berceuse (ベルスーズ)」ショパンの”子守唄”より。全体的に芸術性に拘っており、普段はうさぎの被りものをして接客し、オリジナリティ高めのお菓子を作る。商品名がどれも人名のタイプのお店。 3 koga_hrt88DONECoC:奄美 雪斗(アマミ ユキト)【猫カフェ行ったら猫耳生えた】あの奄美の弟。見た目からは少し逸れて人一倍真面目な大学院生。秀才タイプ。猫と星好き。奄美兄のことは「兄さん」、素でたまに「兄貴」呼び。進学も院生になれたのも大きく兄のおかげで、日頃の感謝含め慕っているが、ちょっと素直になり難い。今は目の前のことに励んでいつか返すつもり。ただ、外で自分の話、いたたまれないから控えてほしい。 16 koga_hrt88DONEエモクロア:Adler G Vinter(アドラー・ヴィンター)【ウルトラヒロイック】HO4:世界最強の魔法使い。(星)※ネタバレなし。紅茶と星好き。ハックルベリーのパイも焼く。個人的に星空の研究を進めている。腰羽はある程度個別で動き、時たま叩いてくるので口論(?)になる。極夜と好きな頭蓋骨を被るデュラハン、ふんわり「よだかの星」モチーフ。角の一部がデンドリックアゲート。 13 koga_hrt88DONECoC:辻本 景(ツジモト カゲ)レンタルビデオ店員。27歳。STR4。(参考にはならない)【区区】HO2:紙袋。※ネタバレなし。足癖の悪い省エネ特化型ダウナー系。すぐ死線が見える。もっとつっけんどんかと思ってたら、もうその体力が勿体無いらしく「まあ死ななきゃいんじゃねーの…?」ってなりがち。映画とゲームとスニッカーズ好き。嗅ぎ煙草(SNUFF)派。デザはシナミズトカゲ意識。 11 koga_hrt88DONECoC:神田 角成(コウダ スミナリ)【唸れ!暁コメディーショー】HO2/ボケ※ネタバレなし。コント師「ナンチャンカンチャン」のボケ。23歳。11歳差年の差コンビ。相方は南田(みなみだ)なので"なんだかんだ"に「南田だ」「神田です」の自己紹介天丼ネタ持ち。我が強め且つドライめ。でも相方のケイさん(APP16)には強火。自分はAPP15。ドーナツ好き。煙草の銘柄はハイライト。 24 koga_hrt88DONECoC:鳶坂 志保(トビサカ モトヤ)警視庁刑事部捜査第一課所属の刑事。【プルガトリウムの夜】:HO2※ネタバレなし。事件を着実に減らし人々を救える、そう希望を抱いて刑事になった。しかし今は、結局は組織の見栄や性質が優先事項でついてまわる、そんな警察という組織がどちらかというと嫌いである。初見だと「志保(しほ)」って呼ばれがち。煙草の銘柄はウィンストン。 17 recommended works cynicwsCAN’T MAKE二期1話見た時から描こう描こうとして気が付けばすでに7話\(^o^)/猫ちゃんパジャマではないあたりでお察しください…。顔…描いてないね? shibuba229107DOODLE草图条漫 kujiratenteiSPOILER@TRPG_TL 『灰と甘露』前奇譚『花に嵐』ネタバレあり現行未通過🙅 KPとHO5は🙆 s_inside_outMOURNING🔴+🌀 2227 さっくろPROGRESSLAST LUST!HO2 :君は吸血鬼だ。【Etzelin Providence(エッツェリン プロヴィデンス)】進捗 2 鬼忍者可愛いMAIKING今日は下塗りまでーー!背景はあとで描こうil||li(つд-。)il||li w(シールデコしたいから多分その時は背景消すので!色塗りがめっちゃ嫌いじゃ!!鉛筆Rが好きすぎて永遠にしっくりくる色塗りできなーい!! ant_sub_borwDOODLEヌヴィリオ※生産工場ライン表記魔神任務 神座に剣が落ちた後審判を下したヌさんの背中を抱きしめてあげたい衝動に激しくかられたけどそれは最適人の人がいるから…と少し冷静になって書いた話です※引用部分の問題や話に矛盾をみつけたらそっと消します紙一重の劇-雨に傘を、舞台へ花束を-"Life is a tragedy when seen in close-up, but a comedy in long-shot." ーチャールズ・チャップリン 「物語を形に残すのはどうだい?例えば本を書くとか」 「その意味は?」 「少なくとも、文字が読めるなら誰でも、いつでもその物語を知ることができる」 「判決を記した公文書でさえ、僅かの脚色や誇張表現を逃れることはできない。事象は、その記録を試みた瞬間から、観測するものの主観という枠組みから逸脱できなくなってしまう。言葉は、事実を伝えるのには不向きだ」 「正しいな。法廷を歌劇場に、審判をドラマにしてきた俺たちが、それを皮肉るのは都合がよすぎると思うがね。だが、歴史をフィクションにするのもメリットはある」 17213 ツナかんは錯乱しているPROGRESS玉バンR18絵です。※表現が男性向け寄りなので注意!!※こちらもファンボに投稿したえろ絵の途中経過です。昔ふざけて一枚目の黒玉バン漫画妄想表紙絵(表紙のみ)を描いてからずっと描きたかった…。漫画にするのは今は体力的に無理なので描きたいとこだけ描きました_(:3」∠)_ 2 なる♣︎DONEちょっと動く自キャラちゃんGIF投稿テストも兼ねて