case669☆quiet followMEMO発掘した四章後の平和なカリジャミ ##カリジャミ どんどんがちゃ。「カリム、朝!」ばたん。「ふぇ……?」騒々しさに目を覚ましたカリムが漸く扉を見る頃には既に声の主はおらず、まるでずっと閉じられていたかのように静かな扉がそこにあった。ふあと込み上げる欠伸を零しながらのそのそと身を起こす。以前ならば気付かぬうちにカリムの部屋に訪れ、そっと優しく揺り起こしてくれたジャミルはもう居ない。あと五分、なんて甘えれば仕方ないなと溜息一つで待ってくれたジャミルも、今にも眠気に引き摺られそうに船を漕ぐカリムを着せ替え人形のように身を委ねているだけで着替えまでさせてくれるジャミルも、熱々の目覚めのチャイを用意してくれるジャミルも居ない。けれどそれが悲しいとは思わなかった。むしろ嫌いだと言いながらもなんだかんだこうして最低限の世話を焼いてくれるジャミルは優しいなあと頬が緩んでしまう。本当はもうひと眠りしたい所だが、起こしてくれるジャミルが居なければきっと朝食も食べ損ねるし学校にも遅刻してしまう。以前、確り寝坊した時、慌てて駆け込んだ学校で見かけたジャミルの「ざまあみろ」と言わんばかりの冷え冷えとした笑顔はもう一度見たい気もするが、それよりも一人でも大丈夫だという所を見せつけてやりたい。ぐぐっと思い切り天井に向けて両手を伸ばして伸びをしてから、よし、と気合いを入れてベッドを降りる。まずは顔を洗って確り目を覚まさなければならない。四苦八苦しながらもなんとか身支度を済ませて向かった食堂は既に食事を初めている者が多く、賑やかになっていた。四方八方から投げかけられる朝の挨拶に笑顔で答えながら一人離れた所に座るジャミルへと近づき、目の前へと座る。「おはようジャミル」「おはよう」こちらを一切見ずに投げられる声は素っ気ないが、言えば応えてくれるし、カリムの座った席にはちゃんとカリムの分の朝食が並べられている。それが嬉しくて思わず顔を緩めながら食事に手を付ける。ジャミルは既に食べ終わったようで暇そうにスマホを弄っている癖に移動する気配は無いようだった。「今日は朝練無いのか?」「明日まで照明の点検交換とかで体育館使用禁止」「へへっ、それじゃあ今日は一緒に登校出来るな!」以前は朝練があっても一度カリムを迎えに寮に戻り、改めて一緒に登校してくれていたジャミルが一切迎えに来なくなってしまったから寂しかったのだ。嬉しくて頬が緩みっぱなしのカリムとは対照的にジャミルは初めてカリムを見て、心底呆れたような、可哀想な物を見るような眼をしてから深い深い、それはもう深い溜息を吐きだした。「ほんっと、お前……」何のことだかわからずにただぽかんとジャミルを見て居たら、じっとりとした目がこちらへと向けらる。検分するような、思案するような、口をへの字にしたジャミルの顔なんて今まであまり見た事無い。物珍しさにまじまじと見つめ返していると、やがてもう一度短く溜息を吐きだしたジャミルが時計へと視線を逸らす。「……八時に出る。その時間に「ちゃんと支度を終えて」玄関に居なかったら置いてく」「わかった!八時だな!」「あと三十分だ。急がないと間に合わないぞ」「っわ、本当か!?急がないと!」余り、急いで食べるのは慣れてない。だが出掛けるまでにやらなければならない事はたくさんある。食器を片付けて、部屋に戻って歯を磨いて、昨日きちんと用意した筈だがもう一度鞄の中身を確認して、最後にターバンを巻いてピアスをつけなければならない。今まではその殆どをジャミルがやってくれていたが、全て自分でやらなければならない。ひぃふう言いながらご飯を掻き込み始めたカリムの頭上で笑うような声が聞こえた。だが見上げた時には立ち上がったジャミルは意地の悪い笑みを浮かべているだけで優しさのかけらもなかった。そのまま、自分の食器をまとめて去って行ってしまう。「くっそー……」ジャミルの背中が遠い。だが絶対に追いついてやると決めた。前でも後ろでも上でも下でも無い。ジャミルの横に並んでやるのだとカリムは決めたのだ。口いっぱいに詰め込んだご飯をなんとかもぐもぐごくんと飲み下して、叫ぶ。「待ってろよジャミルー!!!!」なんだかんだと急いではみたものの、結局ギリギリの時間になってしまい寮内を走る。それを嗜めるジャミルももう居ない。そもそもジャミルがきちんと何から何までやってくれていた頃は、こんな走らなきゃいけないような状況は無かった。ひいひい言いながらなんとか玄関までたどり着くと、今まさに歩き出したばかりのジャミルの背中が見えて思わず飛びつく。「じゃみるー!!」「う、っわ……重っ……熱っ……」がっしり背中から腹に手を回して抱き締めた傍から容赦のない肘がぐいぐいtカリムに突き刺さる。でも此処で逃したら多分ジャミルはさっさと行ってしまう。せめて、息が整うまでは待って欲しい。ほんの十秒、いや三十秒でどうにかしてみせるから。「……っはー……とりあえず、待ってやるから離れろ。暑苦しい」また溜息。だが振り返ったジャミルの顔は意地悪な顔をしていなかったから、渋々、離す。「まだ支度に時間掛かってるな。ちゃんと昨日のうちに荷物は揃えたのか?」「揃えた……けど、今日の占星術の課題、机に置きっぱなしだったの忘れてて、慌てて戻って、それでやっと完璧!って思ったらターバンが解けちまって、だから慌てて巻き直して、」「……あー、いい、もういい、わかった、わかったから」「でも、ギリギリだったけど、間に合っただろ?」にっと口角を上げてやれば対照的にジャミルの口角がへの字に下がる。前まではただ同意してくれるだけだったのに、あまり見れなかった表情を見るのも、楽しい。「……それ、また解けるぞ。後ろ向け」ジャミルがまた溜息をついた。ジャミルの溜息の数を数えているだけでも一日楽しめてしまう気がする。言われるままにジャミルに背を向ければ少し滑り落ちているターバンが一度解かれ、魔法のようにするすると一発で綺麗に巻かれて行く。最後にサイドで結わかれ、礼を言う為に振り返ろうとしたら恐らく膝だろうか?何かが腿の裏に当たって振り返るのを阻止される。「ジャミルぅ……」「ちゃんと身支度をするときは鏡を見たか?襟がぐちゃぐちゃだ」そう言いながら少しひんやりした指先が首筋に触れ、変な挟まれ方をしていた襟を引っ張り出して形を整えて行く。今まで見れなかった顔も好きだが、やっぱり今までの優しいジャミルも好きだなあなんて、しみじみ思ってにこにこしているも、一度襟が離れた後、ジャミルからの応えが無い。許可なく振り返るのは怒られたからおとなしく待っているのに、言葉すらかけてくれない。「ジャミル?」呼びかけても、無言。何だろうか、この短時間に怒らせるような事をしただろうか。不安になって、恐る恐る振り返る。だが、思っていた場所にジャミルは居なかった。それよりもずっと向こう、登校する揃いの制服の背中の中に、見間違いようのない艶やかな黒髪がはるか遠くで揺れていた。置いてかれたのだと、気付いた時には走り出していた。今までジャミルは常にカリムの後ろにいて、追いかける事なんて初めての事だ。浮かれる足取りについ声も上擦る。「ジャミルー!!!待ってくれよー!!!!」Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow case669DOODLEうぇぶぼで頂いたネタ書こうとしてるんだけど辿り着いてない龍信。細々上げた方が続き書ける気がするので途中うp 1847 case669DOODLE気に入らなくて三回書き直したので時間かかってしまったモブ信。多分わりと酷い話なので本当に何でも大丈夫な人だけで 2359 case669DOODLE海の上ネタを含む四信四?未満? 3225 case669DOODLEどうしてこういう関係になったのか私が知りたい九信 1607 case669PAST続きの続きのry四信。完全蛇足のすけべ。でもほんとはキッチンで立ちばっくするも足がっくがくでへたりこんじゃうわ入れただけでビクンビクンだわで結局床ですることになる話も書きたかttいやどう頑張っても信がやる気過ぎて無理矢理セッにならないねって話が書きたかった筈なんだけど辿り着かなかったのでもう大の字 4331 case669PAST続きの続きの続きみたいになってる四信。今度はちゃんと四信 2562 recommended works mamemotoDONE自分でどうにかしようとするジャmるvs助けたいプリンスカィム(前編)※カリジャミ※媚薬※嘔吐表現あり※18歳未満の方は閲覧できません2023/6/15追記過去のファイル巡ってたら、没にしたのがあっておもろかったので追記します。別の漫画のコマに再利用してる可能性もある。覚えてないけども……初めはじゃみゅくゅにおしっこさせるのもエロくて良いなって思ってたんよね確か。懐かしい。 4 case669MEMOだだっ子なアデレイジグナタス要塞の、宰相の部屋。レイヴスが数度のノックの後、返事を待たずに開けたその部屋の中に、宰相が落ちていた。「………」これが普通の人間相手ならば心配してやるべきところなのだろうが、相手はアーデンである。何を思って床の上に大の字になって転がっているのかは知らないが、ろくでもない事を考えているのだという事くらいは流石にレイヴスも身に染みて理解している。扉から机までの直線上に堂々と落ちているアーデンを踏みつけてやりたいのは山々だが、下手に突いて関わり合いにはなりたくないので投げ出された足の方から回り込んで机へとたどり着く。広げられたままの資料や書類をざっと見渡し、邪魔にはならずに目に着く場所を探して持って来た報告書をそっと置いた。本来ならば書面と共に口頭で概要をざっと説明する予定だったが、本人がこの状態なら諦めるのが吉だろう。将軍としての務めはこれで十分の筈だ。そうして踵を返そうとした右足が、動かなかった。思わずつんのめりそうになるのを辛うじて堪え、足元を見ればだらりと地面に寝転がったままレイヴスの右足を掴むアーデンの姿。「普通さあ、人が倒れてたら心配するもんじゃないのぉ?」 985 case669MEMOファレレオワンドロ【初めてのキス】【体温】国の代名詞でもある、燃え尽きる直前のような鮮やかな紅蓮に染まった王の寝室。空の色に負けない立派な鬣の海に眠る穏やかな顔。馬乗りになった身体は、まだ暖かかった。こんなにも穏やかな気持ちで兄の顔を見るのはいつぶりだろうか。秀でた額から、意思の強さをうかがわせる太い眉を撫で、堀の深い鼻梁を通って唇へと指先が触れる。まだ柔らかい。この唇がたくさんの言葉を紡ぐのを聞いた。良いことも、悪いことも、此処から溢れだした音はいつだってレオナの心を乱した。それも、もう二度と聞くことは無い。その唇よりも雄弁だった兄の二つの瞳は今や目蓋の向こうに封じられた。二度とレオナを映すことはない。レオナ以外を映すこともない。最期にレオナだけを焼き付けて伏せられた目蓋に、自然と唇を寄せていた。二度と開くことが無いようにと、子供騙しのようなおまじない。ちぅと微かな音を立てて啄み、離れてもその目蓋は伏せられたままで、そういえばこの男は死んだのだなと何処か他人事のように思う。この距離にレオナが在るのに、ただ静かに動かないままの兄が少しだけ慣れなくて、少しだけおかしかった。兄は、死んだ。レオナが殺した。きっと今頃、兄の 1510 nyaonyao123456DOODLEモブ寮生による洗脳カリジャミ漫画。 5 やなぎ くみこDONEかなすな用であげたss2人きり絨毯の上でイチャイチャしてるカリジャミカリジャミは結婚するまでもだもだしててほしいな〜 4 min_sioDONE※加筆予定※カリジャミ(全年齢)※なんでも許せる人用※女装(女体化ではないです)※ぬいの女装あり※シンデレ●パロ※レさんとラくんとヴィ様女装※エペが猫※かぼちゃの絨毯※クル先も出るけどクル先は女装ではない(女装に修正するかも)※たばかり展示用※女装なのでワンクッションです 12 NelPASTカリジャミwebオンリー「輝く世界に自由の花と#️⃣4」展示④🎨カリジャミイラストまとめ※パスは解除しました!過去に描いたカリジャミ・単体イラストまとめです!⚠️ミニキャラ・ジャミル女装・髪型捏造・幼少捏造・肌色混在してます!⚠️なんでも大丈夫な方向け⚠️最後の1枚肌色多めなのでご注意ください! 13 こんぺーとーDOODLE待たないし待てないカリジャミpass→R15?(yes/no) nenedokonDOODLEカリジャミ R18隨意塗鴉 3