neuro_haru @neuro_haru TLに流すのは多少憚られる描写のあるネウロと弥子など。ネウロ関連のTwitter記載物・ポイピク記載物等pixivにまとめています ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 39
neuro_haru☆quiet followDONE三年後ネウヤコ #ネウヤコ show all(+14 images) Tap to full screen (size:1573x2232).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow neuro_haruSPOILER奇天烈相談センター周回前提ときいたけどpapers,pleaseにインスピレーション受けたゲームという話であり周回必須じゃなかった 周回前提ゲームという事前情報得てからプレイしたから99個目出そうとしてかなり時間食った あとタブレットのブラウザでやったんだけどタブレットでやるには重い 向いてない 142 neuro_haruSPOILER都市伝説解体センター 本編ネタバレではない都市伝説解体センター 序盤一応インディーズらしいな、プレイ時間20時間程度、というぼんやり情報でプレイ始めたから第一章終盤で「これは二千円払って次回作乞うご期待パターン!?」「プレイ時間は2時間か20分の間違い?」という作品外要素ドキドキを味わってしまった しかも音楽鳴り出すし 現在第一章が無事終わり次章の存在が発覚。一応それなりの作品ボリュームがあることがわかり一安心(プレイ中に余計なこと考えずに済むという点で) 196 neuro_haruDONEネックレス 4 neuro_haruDONE春日望美非恋愛いつかの捏造運命 10 neuro_haruDONE世界食い倒れ紀行 南イタリア アマルフィ 24 neuro_haruMOURNING 2 related works UAYiDOODLEエロい満々 neuro_haruDOODLEワンクッションあり 3 アイ宇DOODLEネウヤコ~~ UAYiDOODLEイキナリ neuro_haruDOODLEネウヤコと桂木弥子 3 UAYiDOODLE只想吃有巧克力的部分 nazunaDONE3年後ネウヤコ続き(4) 7 Bang_Bal_MOURNINGTwitterに載せてない/消したネウロ絵 4 UAYiDOODLE recommended works ibara01sakuraDONE新たなる運命の五条が最の高でした、ありがとう寿命が延びた inuyamajayDOODLEQおじいちゃんズ UAYiDOODLE最近のネウヤコ 3 ななみDOODLEリズと青い鳥の映画見たとき感想書きなぐった時のお絵かき ななみDOODLE机に置かれてたグッズが可愛かったんです!!カナヲちゃん可愛かった。またコインのお話し見よう。 北ふしCAN’T MAKE塗ってから顔のバランスに気づいてしまった……泣 しんどい あもりSPOILER2023年スパコミで出した、突発!遙か3舞台感想まとめコピー本の再録です。この時は配信が見れなかったので少し記憶違いもあるかと思いますが、勢い!!!を感じてもらえれば幸いです。遙か3U再縁・十六夜記の舞台ちょ〜よかったね感想ログ遙か3U再縁ログ ・28日昼は花道の横の横の横!役者さんがかなり近いのでは!?(近かった)。ちなみに花道と舞台のすげえ殺陣の振動も伝わるので実質4DX。30日は…最前列でして…へへ…表情がつぶさに…見えてたまりませんでしたね…。ちなみに30日1幕、実は目の前にあったライトが一つ倒れてました笑。それくらい殺陣周りが多くて激しい舞台なんですわ! ・これこれこれ〜〜いきなり始まる殺陣殺陣殺陣!!!、殺陣の嵐!! ・今回の望美ちゃん、声が高くて幼い感じがしてかわいいって思ってた。この時は。(後ほど述べる)※30日は声の落ち着きがあっててそれはそれはびっくりした。変わるんだ…! ・イチャイチャ幼馴染、相変わらず無自覚に机のったり距離感が近くてきやすさを感じてこの空気が将臣くんと望美なんだよなぁ、を浴びれる開幕 15393 sukeTRAINING あもりDONE11/23 スパークにて会場無配コピー本として頒布した、遙か3小話です。遙か3本編前の八葉それぞれの情景や場面を映した,まさに小話集です。カップリング要素なし。オールキャラものです。当日お手に取っていただいた方、本当にありがとうございました。※「春日望美の有在」通販購入に限り、こちらの現物をお付けしています。それぞれの前夜「朔殿は大丈夫ですか、景時」 陣幕から一人出てきた景時に向かって声をかけると、思ったよりも肩の力を抜けさせてこちらに歩み寄ってきた。 「うん、もう大丈夫。あとは寝て回復するしかないだろうからね」 「……無茶をさせてしまったな」 「白龍の神子がいればまた違ってくるんでしょうが」 「白龍の神子、か」 「おや九郎。その声は信じていませんね」 「そういうわけではないが……、俺はこの目で見るものでしか、判断できないだけだ」 弁慶がからかうように声をかければ、九郎はやや眉を寄せた表情を浮かべる。嘘をつくことを知らないまっすぐな源氏の総大将は、自分の感情にも素直であった。 「九郎らしいね~」 「なんだと」 褒めているのになあ、と景時は苦笑しながら、あつらえられた席に座る。弁慶は三人そろった卓に持ち出してきた書を広げる。これからの京への進め方、そして、景時と弁慶はお互い言わないがー実践として初めて源氏軍に加わった、自分たちの下にいる黒龍の神子のことを嫌でも意識せざるをえなかった。 2065