Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    aba.

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji ✨ 🍮 👑 🐾
    POIPOI 203

    aba.

    ☆quiet follow

    ##感想

    🟦⛓258話感想












    シャオラ!シャオラ!!
    シャオラぁ!!!₍₍ 💪(°Д°💪) ⁾⁾

    凛とカイザーくんの慟哭の勢いでダメだった😂
    みんなが驚きを見せるなか士道くんはちょっと頬が上気している.楽しそう(* ´∀`*)笑



    人任せエゴイストと正々堂々ジャンキー端的すぎる呼び方で好き.パス=人任せは蜂楽とか千切くんみたいなドリブル突破でゴールするタイプの選手以外は刺さってしまう気もするけど.笑

    でもロキくんがシャルルくん育成のためにネオエゴ参戦してきたみたいに、手懐けられればめちゃめちゃ心強い武器もとい相棒になるよね.これまでチラチラと不穏を漂わせつついまいち上手くいけてないカイザーネスコンビと凪レオコンビの動向が気になる.

    勝つ以外のことに頓着しないよぃちのこういうところがなんとなくパスみというか異様に見えるんやろなぁ.特等席してきた凛くんにとくに感情を見せないところとか、國くんの正々堂々を逆算してみた(^○^)てあっさり言ってしまえるところが.笑 他の誰よりモノローグ多いのに〜.あんなに仲良しの蜂でさえこのままだと置いていかれると思わせられるくらい前ばっかり見ている.冷たくはないけどめちゃめちゃドライやんね.周りが湿度高いので余計にそう感じてしまう😂 なんでそんなに勝利だけを見据えられるのかと問われればでもお前のこと信じてたから✨(`・ω・´)vて煽ってくるのがよぃちクオリティ.



    よぃちて他のテクニカルな選手よりは…て感じに描写されてきてた気がするけど、凪くんのとんでも技を即興でパクれるくらいになってしまったんやな….

    凪くんのすごいところはやっぱり発想力なんかな.それが今はレオくんの意図あるパスで楽してるせいで制限されてしまってるぽいのをずっと示唆されてきてる気がする.



    後からもしかしてスゴイことしちゃったのでは…?てなるの試合のライブ感あってわろてしまう.わしもなったことある.いうて凡も凡なので再現性なんて高めることもできずそれなりで終わってしまうわけやけど、ここからが選手としての命運を分ける的な…アレなんやね…!(?)

    凪くんだって再現性さえあれば無敵やんてことなんやけど….この作品の再現性て現実のそれとはちょっと違うぽいよね.凪くんの場合技術力とか計算力とかではなくて、直向きに前を見るための何かが足りなくて再現性なしとされている.もうここまできたらレオくんにとっての凪くんが何者になるんかは最後まで引っ張りそうな予感が…!そんで覚醒したらこんなん敵無しやんてなりそう.笑

    凪くんへは同じぼのぼのファンとして肩入れしている.あまり見かけない同志が現れた時オタクはチョロい(`・ω・´)



    ヒェッ ノアさんが淡々と….ネオエゴ初期からのカイザーくんとの立場がどんどん逆転していく…!

    交代で出てくるの清羅くんかなと思いきや黒名くん!んんん…?この流れちょっと警戒してしまう(°ω°) こうしたら上手くいく!を先に出されるとじゃあそうはできんのやろな…てなってしまう.笑 よぃちがメタビ習得したての時もこんな感じやった気がする.カイザーくんの妨害でゴールをアシストにされてブチ切れてた(∩益°💢)vけど……果たして今回は…!笑



    わしとしては熱い殴り合いを期待したいので凛くんカイザーくんの逆襲が楽しみです💪(`・ω・´)

    カイザーくんに関してはハッキリ新兵器の存在が明かされてるのにまだ出てきてないもんね…!凛くんもまだベロ出してないし…!

    カイザーくんも頭掻きむしってボサボサの頃が戻ってくるかもしれない….



    あ〜 怒ってるカイザーくんの表情ほんとにばろさんに似てきている😂
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works