Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    s_🍵

    二次らくがき雑多/BL/雑食/WJ本誌
    https://twitter.com/ki_chiaa2

    ☆quiet follow Yell with Emoji 🐾 🍣 🍨 🍵
    POIPOI 519

    s_🍵

    ☆quiet follow

    パソコン買い替えたい日記

    ぼんやりとは思ってたけどパソコンを買い替えるってほんと……本当に…………

    まず予算を大体決めて、実際どれくらいのスペックが必要なのかを考えて把握しとかないといけないけど詳しくないし、CPUとかGPUとかメモリはどうするとか、今後の用途としてどのへんを削ってどのへんを積んでみたいなそういう…むずすぎ…
    メーカーも色々ある、このへんは今使ってるとこと同じでいいかなと思ってるけど、ただそうなるともう周辺店舗環境的にオンラインで買うことになるから自分の判断がすごく大事になってきてしまうよね こういう時いつもなんとなくで買ってしまいがちだからそれだけは避けないとのプレッシャーが大きい…さすがにPCは…

    あと自分は液タブを使ってるけど、今使ってるのがけっこう前のやつだからもうその液タブを繋ぐための端子の種類が最近のPCにはあんまり標準装備されてないっぽくて、そうなると変換器がいるなって感じだけどそれでちゃんと特に不具合とかラグなく動いてくれるのか…?って不安もある
    予算のことを考えないならもうこの機に液タブも新しいやつ買ったら解決なんだけど、ずっと引き延ばしてきたしまだ動くっちゃ動くしで思い切れない…!

    更に仮に新しいパソコンを注文するまでいったとして、今使ってるパソコンのバックアップであるとか設定引継ぎとか初期化であるとか、でも新しいのに万が一があったら怖いからしばらくは使えるようにしといたほうがいいのかとかそしていざ処分の際にはどこに言うのが……?
    新しいほうは新しい方でクリスタとかSAIとかペンの設定とかもあるな…今だとスッとできる何かがあるんだろうか あってほしい


    ここまで書いてきてやっぱりパソコンって少なくとも自分のような者が原稿中に買い替えるもんじゃないのかもって思えてきた。もうちょっと一緒に頑張ろうな。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    s_🍵

    MEMO夏インテお疲れさまでした!!
    楽しかった……!!!まだ全然心がインテから帰ってこられてない。

    スペースに来てくださった方、お話して構ってくださった方、差し入れ下さった方本当にありがとうございました!!
    スケブも描かせてもらって楽しかったです!描いていただいたのも最高嬉しかった…!

    イベント中の詳細を書こうとすると全部書きたくなって終わらなくなってしまうので堪えるんですが当日お話してくださった方みんな楽しく優しくて、久しぶりに会う友達たちと話せたのも嬉しかったしサークルさんにも直接感想を伝えられて、イベントって大好きすぎ……を改めて思いました。

    あとワコムのタブレットが気になってたから体験ブースにも行ってきた。
    ワコムの人に説明してもらった何かの機能に対して「すごい!」って言ったら近くにいたクリスタの人が「そうなんですよ!」って合いの手を入れてくれて良かった。試し描きしたら「猫ですか?犬ですか?」って聞かれて「猫です」って言いました。
    ペンの充電がいらないってところ言われて急に気付いた。確かに。

    最近日々のバタバタと暑さで一層ぐったりしてたからイベント当日大丈夫か…ってちょっと不安もあったんですがずっと元気だった!!
    イベント後も推しの話を聞かせてもらったり聞いてもらったりいっぱい食べたりして全部楽しかったな……🍝🍮🍹!

    食といえばインテ中に友達がフランクフルト食べたってツイートしてて羨ましくなって、自分もワコム後にベンチに座って食べたのがなんかすごくインテの夏で、楽しすぎ………を一人噛み締めるなどもしました

    それでもとにかく1日暑かったので、そんな中でスペースに足を運んでくださった方々本当にありがとうございました!新刊、既刊も少しでも楽しんでもらえてたら嬉しいです。
    BOOTHお申込みくださった方もありがとうございます、大体週末にまとめての発送になるかと思いますのでもうしばらくお待ちください。

    改めて夏のインテお疲れさまでした!またどこかのイベントでお会いできた時はよろしくお願いします!

    recommended works