ALL 二次 三次 R・真人MOURNING #V系Forestくん格好良い。Forestくん描くの好き。(但し描けるとは言っていない) R・真人MOURNING #Shun生誕祭 #ばる生誕祭お誕生日おめでとう御座いますー!今日明日のLIVE楽しみだなあ!衣装がBennuなのは嗜好。 R・真人MOURNING #V系HAPPY BIRTHDAY 隼人!お誕生日おめでとう御座います!今の衣装じゃなくてBennu衣装なのは…嗜好です。今日のライヴ、自宅参戦組だけれども、楽しみだー! R・真人MOURNING #V系TOUR2021『Knight of Summer』仙台Darwin2DAYSお疲れ様でした!(なのに前衣装…)ついっとした物の炎を消した物。やっぱり『The Greed』好こ。配信での卜ラブルはやっぱり難しいねねね。でも迅速な対応感謝でした。 R・真人MOURNING #V系今日から夏ツアー!配信組ですが、楽しみますよー! R・真人MOURNING #V系Shunさ祭り。バランスを考えずに描くのが楽しかったりはするのだけれども、其れで変な癖が付かない様には気を付けないとなあ、と。 3 R・真人MOURNING #V系楽器(を弾いている人)を描く! R・真人MOURNING #V系取り敢えず諸々が一区切りしたので、久し振りにこんちくわ。2021年夏ツアー楽しみです。しかしながら、現地参戦はやっぱり未だ未だ難しそうではありますが…。(泣)配信して下さるのだと言う事に感謝で御座います。早くステェヂ上で掻き鳴らす姿が見たいよなあ。 R・真人MOURNING #V系 #祐弥生誕祭引っ越し準備で時間が取れなくて遅くなったけれども、ライヴお疲れ様でした&祐弥さんお誕生日おめでとう御座います!---------- キリトリセン ----------ぴよこでも足蹴はマズイかな…と言う事で、何か良く分からないクッション的な物になりました。 R・真人MOURNINGそろそろついったさんでのアイコンを変更しないとなあ…と思いながら描いていた物。ううむ…何か、なあ…。(悩)しかしながら、正面向きの絵は苦手だなあ。(他が描けるとは言っていない)ギタァが上手くて、名曲が作れて、裁縫セットを常備していて、料理が得意で、機械に強くて、コミュ力がある…そんな人に天然ボケをプラスしたら、其れはもう、無敵なんだよなあ。(畏怖) R・真人MOURNING #V系此の2日間の休みを取る為に、ギッチギチに仕事を詰めたので、久し振りのお絵描き描き。(しろめ)ライブ前に描いたので、髪型が違うのはご愛嬌。(ゑ)しかしながら、気付いたら何故かBennuの衣装で描いていた不思議。(ゑ)追記:2日目此の衣装だったので、ヨシ! R・真人MOURNING #V系旧友から「小鳥くん」ってアダ名で呼ばれているの、良いよね。(同調圧力)---------- キリトリセン ----------本日は4月1日ですが、工イプリルフールネタは(自分がするのは)好きじゃないのでやりません。 R・真人MOURNING #V系ドラム101曲完奏お疲れ様でした!とても楽しい11時間半でした!(なのに絵は此の2人)---------- キリトリセン ----------最初大阪の此の仔が出て来た時、其の名前で某曲を思い出した…と言うネタを半年以上経ってから形にする遅さ。(汗)若い命燃やして。 R・真人MOURNING春は緑と桃のお菓子の季節!---------- キリトリセン ----------こんなデジタルの時代にまさかのアナログ…!しかし(恐らく)最良案!葉書での楽曲リクエスト受付!いやあ、此れはわくわくが止まらない…!僕も(オン含め)初めてのファンメェル…此処で出してしまおうかな…と悩んでおります。 R・真人MOURNING #V系2021年3月1日、復活2周年おめでとう御座います!…と言う事で、1周年の時に描いた絵をリヴェンヂでリメイクしてみました。此の1年で成長…出来ていると、良いなあ。(願望)出来ていたのだとしたら、其れはとても嬉しいなって。 R・真人MOURNING #V系太線と淡色。やっとこすっとこ左半身の形が分かり良い資料が手に入ったので其の喜びに。此れで描けるぞー。(描けるとは言っていない)しかしながら好きな衣装はやっぱり描くモチベェションが上がるなあ。いじゃすら衣装etc...も、何時か描いてみたいなあ…なんて。(願望) 2 R・真人MOURNING #V系 #Shun生誕祭 #ばる生誕祭Jewelryあるある:此の2人一緒に祝いがち。(開き直り)お誕生日おめでとう御座います!ご自愛下ちい!そうして、Shun様の半年振りの浮上、非常に嬉しく感じまんた…!昨今はピスタチオ味の物を多く見掛ける事もあり(緑色の物で)お祝いし易くなったのは嬉しい事です!(※抹茶は好きだけれど抹茶味の物が苦手な為) R・真人MOURNING今年の節分は124年振りに2/2!そうして初めてデジタル絵(と言って良いのか…?)をうp。スマァトホンの機種変が此処に響いている現状。(しろめ) R・真人MOURNINGおっちょこ緑のインポスターのFAです。 R・真人MOURNING後1ヶ月と数日で、ついったさんのアイコンを今の物にしてから1年が経つので、そろそろ新しい物にしようかなあ…等と、かんがえているのだけれどももも。(汗)現在のアイコンは当者比(not誤字)2倍で力入れて描いた物なので、現在其れに匹敵出来る程の物が中々描けないと言うドン詰まり状態ですだ…。(しろめ) 2 R・真人MOURNING中々好みのむっちり感。ぴよこが本当に好きなので未だに描いてしまいます。ぴよ虐では無いです。そう言えば…前回の絵からスマァトホンが変わって(カメラの具合も変わって)いるのですです。 R・真人DOODLE明けましておめでとう御座います!お肉は出荷よー!はーん。今年も如何か宜しくしてやって下さると幸いで御座います!ホルスタインについて調べて「身体には6ヶ所の絶対に白い場所がある」事「♂にも♀にも角は生えるけれども、小さい内に切っている」事を知ったのだけれども其の所為で余計に角をつけるか否か迷ったのは、永遠の秘m(ry R・真人MOURNING #V系 #隼人生誕祭隼人さんお誕生日おめでたう御座いますー。今日のライヴ楽しみですね!(配信組ですが)やっぱり貴方の声が好きなんだなあ…って思う事が最近特に増えましたねねね。追記:ライヴお疲れ様でしたー!最後の最後でトラブルこそあったけれども、兎に角滅茶苦茶楽しかったです!本当に、本当に有り難う御座いました! R・真人DOODLE(※再掲載)今年一番成長した所さんは「兎に角楽器を(其れっぽく)描いてみよう!」と思った事なので、其の最初の1枚目である此れが(自分の気持ち的に)ベスト1かなあ、と。素人耳なので(好き嫌いはあれど)音の良し悪しは分からないのだけれども、楽器の見てくれではForest君が今の所一番好こ。 R・真人MOURNING #V系Merry Christmas!背景チート。(滝汗)今年はポイピクさんのカテゴリに『クリスマス』的なのが無くて残念ー。如何しても此の5人で祝いたかったので、此の様にしました。描くの間に合って良かったー! R・真人MOURNING #V系残り2、3人だとあんまり焦らないけれど、後1人になると途端にハセダにしている感が出るので、急いで描きに入っちゃいますね…!(敏感)しかしながら、吃驚する程描き直しをしてしまった…。バラバラで描いているのに、やっぱり3人以上描くのは未だ未だ自分には難しいのだなあ…と。此れからも精進せねばと思いました、まる。今回の服の文字は『OMOCHI』です。(まあ、見えないのだけれども) R・真人MOURNING #V系うおお、写真撮るの忘れて切り出して仕舞った…!(汗)此処だけの話、彼の新衣装への第一印象は「山ガール…!」でした。(小声)---------- キリトリセン ----------12/29(火)の高田馬場AREAの生誕祭ライヴ楽しみですね!…県外出られない僕は配信組ですががが。しかし、配信ででも参戦出来ると言うのは、とても嬉しいし、有難い事であるので御座います!(喜) R・真人MOURNING #V系🤔 R・真人MOURNING #V系絵が500円玉に乗れるくらいのサイズなので、赤毛ちゃんは1円玉サイズですね。ちゃんと赤毛ちゃんの赤毛とは違う赤で塗っています。(謎の拘り)…ゑ?唄の仔のパーマが取れているって…?何を仰っているのか、ちょっと分かりかねますねえ…。(すっとぼけ)取り敢えず小さい赤毛ちゃんの定位置は此処としました。(そもそも小さい赤毛ちゃんとは…?)2枚目は切り出した物。(とメリクリ感) 2 R・真人MOURNINGスヤァ…するリズム隊。ゑ?…鼾?いやあ、仰向けじゃないから…。(震え声) R・真人MOURNING #V系100%の赤毛ちゃんJewelry祐子のバンギャル配信楽すみですね!しかし、気付けばBennu衣装で描いちっていた…。追記:色塗ったので再うp。しかし雑紙に描いちったからペンの滲みが酷い…。(泣) 2 R・真人MOURNING #V系赤毛コンビー。唄の仔が何故パーマじゃないのか…は、ただ単に此れを描いている人間が短髪パーマの髪型其の物を好んでいないだけです。(は?)此の機能、必要か如何かは別として、画像に文字入れられるの滅茶苦茶楽しいですね。背景色の通過も覚えたので、此れはもうチリバツです。(何が) R・真人MOURNING(※再掲載)(此の機能)要る?ううむ…自分が多分そんなに使わないだろうかな、と思うだけなのだろうか…と。いやあ、しかし、描いていて良かった(?)告知看板絵。…再掲載なのに、髪色がアー写より今に近いと言う不思議。(しろめ) R・真人MOURNING #V系※念の為、右指は伏せさせていただいております。いやあ、何とか9時の配信迄に間に合ったー!BennuTシャツのワイヤーアート描けないので(他が描けるとは言っていない)安定のぴよこです。…正直あのトート柄のTシャツとか、欲しかったナー…なんて。(汗)追記:でかいミスがあったので修正。更に追記:弟様お誕生日おめでとう御座います! R・真人MOURNING #V系此処のアイコンに暫くの間鎮座ましましていた絵。だから未だ髪の毛の色が黒。何時ぞやの配信で好きな果物を桃と言っていたのででで。 R・真人MAIKINGハロウィンの仮装可愛かったなー!…と言いたかっただけの絵…の途中。(汗)続きは帰ってから描く…予定。(しろめ) R・真人MOURNING #V系使い回しじゃないけれどもHAPPY HALLOWEEN!🎃う~ん、ハロウィン感皆無!(しろめ)しかしながら、新衣装はどれだけ柄を省略出来るかの戦いみたいになってきているなあ…。(汗)---------- キリトリセン ----------ゑ?1回非公開挟むと↓の✔️入れないとまた新着載るの?!(恥) 2 R・真人MOURNING #V系 #vktober2020Day29 - Wonderland殆どの柄を省略してしまったので、アレなのだけれども、新衣装の練習を兼ねて。(しかしながらもう髪色が違うのだけれども)ううむ、ヒョウ柄難しいな…。あ、後インナァの文字はふざけました。毎回変わる予定です。(次描く時があれば)…此れで今年のvktoberで1人2回は描けたかな? R・真人MOURNING #V系 #vktober2020Day27 - DrumVERMILIONの滅茶苦茶人相が悪いリーダー(此の当時は未だリーダーじゃないけれども)本当好き。今年は中々時間が取られなくて不安だったのだけれども、無事5人とも描く事が出来て良かった!有り難う御座いました!ネバーブルーのわくわく感は異常。 R・真人MOURNING #マイナスドライバ基本的にTVを見ないので、リヤルタイムでは参戦出来ない貧弱新米親方です、先輩親方様達どうぞ宜しくお願い致します。(は?) R・真人MOURNING #V系 #vktober2020Day18 - Bassやっと念願の口ピアス時代が描けたー!(喜) 今迄ずうっと痕ばっかり描いていたから、何時かはピアス描き隊と思っていたので、良かった…。さあて、残るは後1人…しかし、此のアー写での太鼓の仔、滅茶苦茶人相が…其の、あの…えっと…。(汗) R・真人MOURNING39歳でもピンと来ない様な古いネタが思い付いた時にお使い下ちい。(は?) R・真人MOURNING #V系vktoberの小休止にペンでごりごり。何かこう言うPOPなの、たま~…に描きたくなって、描いて、轟沈するのだよなあ。(しろめ)シャレオツに描ける様になりたいね。(願望) R・真人MOURNING #V系 #vktober2020Day10 - Guitar塗り忘れがあったので上げ直し…。(滝汗)10/10はドラムの日だけれども、今日のお題はギタァなので此の2人!此の時代のメイクとか諸々好きだなあ(一番好きな所は縞々靴下!)…メイク描くの苦手で今迄逃げていたけれども、頑張ってみようかなあ…?ところで…3人もVERMILIONで描いたら残りの2人も統一しなきゃ…なのか? 2 R・真人MOURNING #V系 #vktober2020Day06 - Stripes 『新髪型も一応ちゃんと練習しております』しかし、5人とも縞模様の服着ているイメェヂあんまり無いのだよなー。最初は赤と白の縞にしていたのだけれども、脳内に「TEN○Aじゃね?」との囁きが聞こえて来たので、急遽黒で線を塗り足した。(汗) 2枚目は好きなTシャツを着せてあげてね!版。 2 R・真人MOURNING #V系 #vktober2020Day05 - Pastel『去年もこんな感じの絵を描いた気がする…』う~ん、気の所為!(は?)銀河国道348のツナギって、服装に困った時には此れにすれば良いから便利が良いよなあ…。(逃)可愛い物に対する創造力が著しく足りない!(※他ならばあるとは言っていない) R・真人MOURNING #V系 #vktober2020Day02 - Vocal『VERMILION』新衣装の練習が間に合わ無かったので過去衣装で失礼して…。(汗)初めて彼等を見たのが此の衣装な(正確には『L∞P OF LIFEⅢ』が初見なのでNoahの衣装?なのだが、白地に銀刷りのアレを「見た」にカウントして良いのか疑問だった)ので、思い入れもひとしお。他の仔の衣装は如何しようかなあ…。(悩) R・真人MOURNING #V系 #vktober2020Day01 - Stay Home『さあ始まりましたvktober』今年も参加させていただきますvktober!…まあ、去年程はやらないとは思いますががが。(汗)家篭りと言えば炬燵と言う安直な発想から。(貧)また此のシャウト音声鳴らして呉れないかなあ…。 12345