shift_trueDONEクマがある登場人物たち shift_trueDONE特に設定はないが、くせっ毛の髪を押さえるために帽子をかぶっていることが多そう。クマは濃いめ。 shift_trueDONEクマが描きたくてガサガサ描きました。 shift_trueDONEもぐもぐ(オリジナル) shift_trueDONE憂鬱そうな江西の絵。(オリジナル) shift_trueDONEへとへとですわ〜〜〜〜〜!!!!!!!!(江西とヤク)(オリジナル) shift_trueDONEヤクもふもふしてる江西(オリジナル) shift_trueDONE江西(青年)は手芸得意ってことはヤクのハロウィンの衣装手作りできちゃうってこと!?!?と思って描きました。 shift_trueDONEもしヤクが(悪魔の)病院苦手だったら…の絵 shift_trueDOODLE寝っ転がっていると上に乗ってくるヤク(オリジナル) shift_trueDONE自創作クロスオーバー 相談事編 shift_trueDONE基本的に歩くの好きだけど抱っこも大好きなので地面に転がって抱っこ所望のポーズをやるヤクの話 shift_trueDONEカメラ目線ください(オリジナル) shift_trueDONE世界征服ってどんな感じ?(青年とヤク) shift_trueDOODLE朝起きてヤクにめっちゃ顔なめられる青年の絵 shift_trueDONEヤクかわいいね… shift_trueDONEこの二人描きやすい shift_trueDONE【創作】おそろい shift_trueDONEくたびれた人が描きたくなって取り急ぎ描いた。 shift_trueDONE眠たげなお兄さんの疲れを取ろうと睡眠を促しても先に爆睡してしまう青年の話。 shift_trueDONE一人が「地獄に行く」と言ったら、もう一人が「いいね!一緒に行く〜!」って言ってくれそうな二人組を想定して描いた絵。 shift_trueDONE亡霊たちの夜明けよりキャリバンとあらし(オリジナル) shift_trueDONE世界征服やめたい(青年とヤク。オリジナル) shift_trueDONEモフッ(オリジナル) shift_trueDONE今度書こうと思ってる小説のキャラデザ案 2 shift_trueDONE医者の絵(オリジナル)。白衣好きです。 shift_trueDONE【創作BL】眠たげなお兄さんと生意気な青年の絵。閉じ込めるとすっかりおとなしくなる青年。 shift_trueDONE青年は青年なりにお兄さんのこと心配してるんですよねの絵。(お兄さんはいつも眠たそうなので…クマも濃いし) shift_trueDONE街の子供にお医者さんごっこしよう!と遊びに誘われたので遊びに付き合い雪だるまの診察してあげる医者の絵(オリジナル) shift_trueDOODLEキャラデザ気に入ったので描いた。猫好きかもしれない。(オリジナル) shift_trueDOODLE寝っ転がりながら考えてたキャラ設定 shift_trueDONE夜の海(キャリバン) shift_trueDONE明日葉と僕くん(オリジナル) shift_trueDONE【創作BL】眠たげなお兄さんと生意気な青年の話。閉じ込めてもらってだんだん心開いていく青年。 shift_trueDOODLE落書き(オリジナル) shift_trueDONE予告状があれば僕のところに来てくれる?(キャリバンの姿をした怪盗のような怪異の何か) shift_trueDONEあらし(探偵)のもとに怪盗のようなよくわからない怪異がやってきてしかもそれがキャリバンとそっくりの姿だった場合のメモ。キャリバンは幽霊なので死を恐れないのでは?と思いつつツッコミづらいあらし。 shift_trueDONEヤギと灰色の悪魔の絵(オリジナル)。たまには人間界に遊びに来ませんか?と友達を誘ってるヤギ。 shift_trueDONE生意気な青年と眠たげなお兄さんの話。青年と師匠のあれこれと、青年が心配なお兄さん。 4 shift_trueDONEだんだん表情が柔らかくなり心が解けていく青年を見て嬉しくなるお兄さんの絵。 shift_trueDONE眠たげなお兄さんと生意気な青年の話。当初の印象編。 shift_trueDONEオリジナル shift_trueDONE絵日記8月31日。夏の絵日記企画、本日をもって終了です!8月1日から31日まで書きました。ご覧いただきありがとうございました! shift_trueDONE絵日記8月30日。 shift_trueDONE絵日記8月29日。 shift_trueDONE腹を触る相思相愛主従イメージ図(オリジナル) shift_trueDOODLEこの前書いた小説の二人の絵(オリジナル) shift_trueDONE絵日記8月28日。 23456