hotate_151 只今、まいるまにはまり中。カルエゴ推し。cpはシチカル好き。本誌バレあり ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 193
hotate_151DOODLE恵方巻き。シチロは二口くらいで食べ終わりそうだけどカルエゴはひたすらもくもく食べてそうだな。むしろナイフで切って優雅に食べそうでもある。2枚目はよく分からないオペラさんとカルエゴ君の豆まき。 2 hotate_151DOODLE定期的に可愛い大人組を描きたくなる衝動。今回はコーヒーセット。クリームソーダとかにもぶち込みたい。2枚目は等身高くして可愛く無くしたの。 2 hotate_151DOODLEカルエゴ君の手を観察するシチロ。カルエゴ君から見たらなんの変哲もない手をじっくり観察され何が楽しいのか全然分からず不可解状態。シチロ的にはカルエゴ君の手はその他と違う(どの手も全てそれぞれ違うが)特別になものだといいな。カルエゴ君的にはシチロの手の方が個性も魅力もあるだろと思ってそう。 hotate_151DOODLE甘えるシチカル。学生時代の甘えるはキャワキャワなのに大人になるとエチチになる。 2 hotate_151DONE完全趣味のナベ家妄想。ショタエゴ君を描きたかっただけの代物。まだ本編で兄がしっかり出てないうちに仲良し兄弟を描かないと、、、、、 5 hotate_151DOODLEシチロの前と他の悪魔の前で顔つきが全然違うエゴ先。一度やりたかったのよね。煽りと俯瞰で。色塗り丁寧にやってみたけど疲れるしうまくいかんから丁寧な絵は苦手だわ。ほんとは厚塗りっぽくしたかった、、、 hotate_151DONE学生時代、センパイに振り回されつつわちゃわちゃ3人で楽しく過ごしてる的なやつ。なんかこう青春っぽいのが欲しい。ちなみにサリバンと一緒にいる時のオペラさんはできる限り可愛く描いといた。舎弟といる時のオペラさんはすんってしてる。 2 hotate_151DOODLEカルエゴ君をからかうダリ先。カルエゴ君が学生の頃はダリ先生もカルエゴ君と呼んでそうだし、あえて昔の呼び方をして反応を楽しんでるとよい。ダリ先生から見たらカルエゴ君は若い先生に入ると思うとなんか面白いよね。 hotate_151DOODLEダリ先とカルエゴ君。このコンビも好きなんだよね。印刷ズレっぽい塗りをやってみたけどクリスタで描くのはめんどうだった。イラレだったら簡単にできるんだけなぁ。しかイラレ使いたかったらパソコン復活させんとだしな。 hotate_151DOODLEいつもは仕事で絵を描く時間あまり取れないから年末年始最高!あと照れてるカルエゴ君も最高 2 hotate_151DOODLEよくわからないウサギ年だから描いてみたの。22年は壁打ち楽しくやってたけど23年は企画とかに参加してみたい気持ちだけはある。コミュ障マンだから難しいけど。ちなみに頭部だけ動物に変わるの、魔法陣グ●グ●の王女の愛があひるマンを生んだってのが凄く好きでそれのオマージュだったりする。あそこのネタほんと好き hotate_151DOODLEドットペン使いたいがために描いた大人組。色合い選択も苦手だから配色まかせ。世の中とても便利だ。 hotate_151DOODLEブラシを色々DLしたから試し書きで描き始めたのに使いこなせなくていつもの塗り方になってしまった。水彩憧れるんだけど難しい。宝の持ち腐れとはまさにこの事 2 hotate_151DOODLEマフラーぐるぐる巻きのカルエゴ君を描きたかっただけなのにぬくぬくしてるシチカルになった。 hotate_151DOODLE30巻のモフエゴ先生がどの時点で召喚シールの効果が切れたのか気になる。シーちゃんが助けに入った辺りまでは見てるのかなぁ。いきなり元の場所に戻って焦ったに違いない。 hotate_151DOODLE吸死のせいでミニスカサンタを描きたくなってる人が多々見受けられたのほんと草。キメゴマの後におっさんのミニスカサンタだもんな 2 hotate_151DOODLE舞台化の波がとうとう来ましたねぇ。とりあえずチケ戦争が怖い所だけど下手すりゃあ本編の舞台見るよりカーテンコール好きマンの私にとってはカルエゴ君の役者さんが笑顔で色々可愛い行動をとってくれるだろうこと(まだキャストも発表されてないのに)を期待してるよ。ペダステみたい最後に歌とかあったりするかなぁ。歌うカルエゴ君、2.5次元だろうと、うん見てみたいわ hotate_151DOODLEカルエゴ君色白通り越して不健康な肌な色してるけど色白い人って血色良くなると色がめっちゃ変わるからカルエゴ君もめっちゃ顔に出そうだなの図です。あと日焼けしなさそうだから焼けると赤くなるのだろうな。あまり肌出そうとしないの、ウォルターパークの時とか、そういう事情とかあったらええな hotate_151DOODLE皆既月食の時に思いついたまま放置を重ねたやつがなんとか描き終えた。無自覚両片思いのアオハル的なシチカルが描きたかったんですわ hotate_151DOODLE例の巣で寝てるエゴと寝てる間に触りまくるシチロのシチカル。自分の趣味的にシチロの独占欲はカルエゴ君の見てない時に発揮していると良き。そんな独占欲をカルエゴ君は気付いてても美味しいし知らないでたまに不安になったりするのも良き。そんなシチカル誰かくれんかな hotate_151DOODLE軽率にコラボの絵を描くマン。ゆるキャンかな?とりあえずポンチョのカルエゴ君が可愛く描けない。むしろシチロと2人でキャンプしてくれと言いたいけどシチロとキャンプに行くとガチ目やキャンプをしそうだなと思う。 2 hotate_151DOODLE色々衝撃だけど、カルエゴ君の胃が心配。だからせめてカルエゴくんの癒したるシチロとサボテンの夢を見てぐっすり寝てくだされ 3 hotate_151DONEスタバの新作イメージで描いた。紫芋もストロベリーも飲んでないけどね。 hotate_151DOODLE本誌、展開のせいで胃が痛い。来週気になり過ぎて悶えてる 2 hotate_151DOODLEハッピーハロウィン! 2 hotate_151DOODLE気づかれないところに痕を残して満足してるシチロを描きたかったシチカルの図。個人的に2人とも執着するにしてもカルエゴ君は分かりやすくてシチロは分かりづらいイメージがある。悪魔の欲は食事に出るとのことからそういうイメージが自分の中にあるのだけど語るだけの文字数は足りない、、、、 2 hotate_151DONEダリ先生とだらだら交流してるカルエゴ君。デビトーク3でカルエゴ先生は世間話なんてしない!って弄られてて世間話くらいさせてってns先生が言ってたのが面白かったから描いてみたネタ。確かにシチロ相手以外世間話をする印象がどうにも持てないそんなカルエゴくんだよ。 3 hotate_151DOODLE流行には乗っていくタイプなので。とりあえずウサミミといえば、カルエゴ君すでに公式であるやないかとウォルターパークのあの格好でキノコ乗せてみた。あのグッズ、ほんまかわよかった、、 hotate_151DOODLE本誌ツム出てきましたねぇ。ガープ気になってたから嬉しいし次回の展開めちゃ気になるところ 2 hotate_151DOODLE鉄は熱いうちに打てということでピアニストなカルエゴ君と絵本作家のシチロの学生時代妄想的なもので。放課後カルエゴ君はクラスの片隅にあるオルガンで好きな曲を弾いて歌ったりシチロも合わせて歌いながら好きに絵を描いてる、2人の好きな時間的な妄想です。ifだろうがなんだろうがどの世界線でも仲良くさせたくなる2人ですわ。パースや背景が変やし色もないから分かりづらいけど夕暮れの2人だけの特別空間伝わってくれ hotate_151DOODLE兄上や叔父上を描いてみたかってだけの絵。兄上大好き、叔父上嫌いなカルエゴ君は可愛い。子供の頃はなんでも兄上の真似してニコニコしてて欲しいし叔父上が現れたら兄上の後ろに隠れて威嚇してて欲しい hotate_151DOODLEシチロの衣装はサボテンなのか何なのか、、、とりあえずサボテンだったらカルエゴの好きなものに好きなものが掛け合わされた状態になるからシチカル的には美味しい格好かしらね😇 hotate_151DOODLE寝起きが悪いカルエゴ的シチカルシチロの方が早く目覚めるのでカルエゴ君がしっかりと目を覚ますまで色々世話をやいてると可愛い。普段甘えないカルエゴ君の油断した一面がみれるならシチロもこの時間が好きだとええな。 hotate_151DOODLE終末日ある日の2人シチロが虫を取りたいとカルエゴ君を誘い暑い中2人で虫取り。というかシチロが虫を取ってカルエゴ君がその虫の入った虫籠を持ってただついて行く感じの2人。2人で生き物を観に行くときはカルエゴ君が助手みたいな立ち位置でシチロにつきあってて欲しい hotate_151DOODLEシチカルお膝の上でイチャイチャしてて欲しいよね。そしてここぞとばかりにシチロにはカルエゴ君の所々を触って欲しい。特に普段なかなか触れない足とかを重点に。そしてそんなお触りをくすぐったそうにクスクス笑いながらカルエゴ君は触ることを許してて欲しい hotate_151DOODLE問題児クラスで自分達のチームの後輩がいかに優秀で可愛かったか自慢してて欲しいし、その自慢大会に大人組が大人気なく参戦して欲しい。シチロは純粋に自慢されて喜ぶけどカルエゴは恥ずかしいからやめて下さいよ、、って感じになりつつ内心少し喜んでるとなおよし! hotate_151DOODLEラクガキ大会シチロがスケッチに絵を描いてたのでカルエゴが相変わらず上手いなと褒めたらシチロがカルエゴ君も描いてみてよ!と強請られて描いてみたの図。オペラさんも2人の様子を見つつ多分カルエゴ君の絵をからかいそうだなと思う。自分の中ではカルエゴは模写は上手いけど何も見ず想像上で描こうとすると下手になるとええな hotate_151DOODLE周りがパワー系の悲劇カルエゴ以外2人ともパワー系なの萌ゆる。大人なカルエゴ君が程良く筋肉あるええ体付きなのは学生時代、2人についていくために特訓していてその名残で今でもしっかり体も鍛えてるとかだと良いなぁ。カルエゴ君も負けず嫌いやろし。 2 hotate_151DOODLE新任時代の。髪長いカルエゴ君公式でもっと見たい 2 hotate_151DOODLE大反省会実に見たい(本誌ネタ hotate_151DOODLE学生時代の思い出的な。シチロが生物を色々見たいと森の中をうろうろしながら適当に歩き回っていたら夜になってしまい偶然とても良い景色のところを発見したシチロとカルエゴ君。2人だけの大変な思いもしたけど楽しい思い出。 hotate_151DOODLE hotate_151DOODLE学生時代で甚平今のトレンドなので、問題児可愛かったお揃いの髪飾りは自分の趣味だけどオペラさんにカルエゴ君が無理矢理結われてたら良し。お祭りとかカルエゴ君初めてでキョロキョロしながら歩いてて欲しい。オペラさんもあまり祭りとか行ったことなくてキョロキョロしてて、そしてちょっと先輩風吹かすシチロが見たい。 2 hotate_151DOODLE平和なせかい描写時の使い魔達仲良くしてくれると自分得 2 hotate_151DOODLE映像研みたいな青春を送って欲しいこの3人師団とか何に入ってたんだろう。すごく気になる。むしろ3人で何かの師団を立ち上げてワイワイやってて欲しいと思うでよ。 hotate_151DOODLE描きたかったネタ hotate_151DOODLEカルエゴ先生 hotate_151DOODLEカルエゴ君 12345