スイカ
yatyoo
DOODLEガハどっちにも似てる中間キッズの試しがき夫婦の、××奥さん似だけど、●●は旦那さん似だな💕みたいなのも好きだからちょっとどんなもんか描いてみたんだけど、やっぱりどっちかに激似の方がわかりやすいか〜
newこぺ
DONE光炎の宴 day2 展示漫画炭煉、キ学ベースで🎴卒業後。大学生で一人暮らし設定です。
8/26発行予定の夏の浴衣本「遠くで聞こえる」の続きです。サンプルをご覧頂くとわかりやすいかもしれません。
https://www.pixiv.net/artworks/99914061 (リンク先はR18です)
本を読んでいなくても問題ありません。 4
gaf
MEMO藍曦臣アンソロジー「伽藍の曦 燦爛たり」(R4.4発行)に寄稿した漫画。紙本で読むことを前提とした「見開き」ページ原稿の為、2枚目(2・3ページ)と3枚目(3・4ページ)は拡大した方が読みやすいかもです。
すごく楽しく描きました!素敵な機会を頂いたことに感謝です。 4
sousaku_043_03
DOODLEナガンM〇〇〇〇、重量〇〇〇g、装弾数〇発、ナガン6丁総重量〇〇〇〇g、スワヒリ語でスイカ(文字数)〇数…の計13字を入力して命が助かると思うなよ…?(怯えた顔のシラフ菊)九尾のキタキツネ
DONE頼まれてたアートドールっ子完成しました!!🐭(今更💧😇)
(スイカチャーム没ったので市販ので)
全体はこんな感じです!
また1、2週間程アートドール制作
出来ないのが残念😭
※尚、依頼に関しては基本的には
受け付けておりません。
幻獣のアートドールっ子を
9月中くらいからメ〇カリかなんかで
販売開始予定です!
宜しくお願い致しますm(_ _)m 5
h_taro3
SPUR ME転生ごゆ2、3お盆堪能してたFタロです。嘘です絶賛堪能中です🏄
プール行ってスイカ食べて花火したいと思いつつ家で絵を描いてる。
夏虎の原稿は積極的にベタをしますが、ごゆの🏖さんはバケツ多めで進めてます。
髪のベタはダントツで🏖さんが楽しくて🐺くんが苦行です笑(めゆの原稿中ずっとツンツン部分のベタどうしていいのか分かんなかった)
顔面は5️⃣が好きで横顔は🐯を描くのが好き。 2
満尾。
DONE #伏棘版ワンウィークドロライ「スイカ」「縁側」お借り致しました☺️
8/9ということでhugの日ともかけてたり…🥰
伏棘ショタです。
こちらhttps://poipiku.com/4725366/6793368.htmlの続きになります!
🐺恵小5、🍙棘小6
今日は、友達の恵くんとスイカを食べました。和室にひとり、俺は困っていた。
夏休みの宿題の、絵日記。
呪術の修行のことは書けないし…だからって家での出来事のネタも無くなってきた…
特にイベントもないし…と、ふぅ、とため息をついていたら、バスン!と勢いよく襖が開けられた。
「棘!夏休み満喫してるー???」
目の前のグラサン男はにっこりと笑っている…
「しゃ、しゃけぇ…」
「海行った?!プール行った?山は?」
悟が俺に問いかける度に「おかか、」と返事を返す。
「棘のパパとママがね、僕と一緒ならお出かけしてもいいって言ってたよ?」
「しゃけ?!」
「ほんとほんと。んで、どうする!海行く?プール行く?それとも山??」
「……お、かか、」
「え、どうしたの急に元気なくなっちゃって。」
4522夏休みの宿題の、絵日記。
呪術の修行のことは書けないし…だからって家での出来事のネタも無くなってきた…
特にイベントもないし…と、ふぅ、とため息をついていたら、バスン!と勢いよく襖が開けられた。
「棘!夏休み満喫してるー???」
目の前のグラサン男はにっこりと笑っている…
「しゃ、しゃけぇ…」
「海行った?!プール行った?山は?」
悟が俺に問いかける度に「おかか、」と返事を返す。
「棘のパパとママがね、僕と一緒ならお出かけしてもいいって言ってたよ?」
「しゃけ?!」
「ほんとほんと。んで、どうする!海行く?プール行く?それとも山??」
「……お、かか、」
「え、どうしたの急に元気なくなっちゃって。」
🐓酉🐓
DONE【熱に溶ける】 ワカ武/交際中/高校生軸【話を聞いてよマイダーリン】 イザ武/交際中/中学生軸
【こい、こい】 バジ武/中学生軸
【花咲いたのは誰の心か】 寿武/高校生軸
【最近の河童ってスイカ食べるんだって】 半武/中学生軸
全て平和な世界線でお送りしています
夏のSS詰め合わせ【熱に溶ける】 テーマ:熱中症
雲一つない晴天。灼熱の光がコンクリートに照り返り、容赦なく体温を上げていく。額に玉のように浮かぶ汗を袖口で拭いながら、武道はジムに歩を進めていた。
意識がぼんやりとしてきた頃、やっと見えた目的地に、武道はもうひと頑張りと気合を入れなおす。足を引きずり気味に歩き、倒れ込むように建物の扉を開けた。
体を包み込む冷気に、生き返った心地で玄関に座り込む。良く冷えた壁に火照る頬を押し付け、気持ちよさに目を細めた。
奥から足音が近づいてくるのに気づいたが、目を開けるのが億劫でそのまま安らぎに身を任せた。武道の目の前で止まった足音は、衣擦れの音を立てしゃがみ込む。
何をしているのかと滲んだ意識のまま思っていると、背中と膝裏に他人の体温を感じ、浮遊感に襲われた。驚きで思わず目を開けると景色が何重にも見え、気持ち悪さから再び目を閉じる。
8892雲一つない晴天。灼熱の光がコンクリートに照り返り、容赦なく体温を上げていく。額に玉のように浮かぶ汗を袖口で拭いながら、武道はジムに歩を進めていた。
意識がぼんやりとしてきた頃、やっと見えた目的地に、武道はもうひと頑張りと気合を入れなおす。足を引きずり気味に歩き、倒れ込むように建物の扉を開けた。
体を包み込む冷気に、生き返った心地で玄関に座り込む。良く冷えた壁に火照る頬を押し付け、気持ちよさに目を細めた。
奥から足音が近づいてくるのに気づいたが、目を開けるのが億劫でそのまま安らぎに身を任せた。武道の目の前で止まった足音は、衣擦れの音を立てしゃがみ込む。
何をしているのかと滲んだ意識のまま思っていると、背中と膝裏に他人の体温を感じ、浮遊感に襲われた。驚きで思わず目を開けると景色が何重にも見え、気持ち悪さから再び目を閉じる。
np_1406
DOODLE「登竜門をくぐるのは」妓楼シーンで行ったミニゲームで、簡易バックギャモンのようなものです。
ルドーやインドのパイシー、韓国のユンノリとかをした事がある方は雰囲気掴みやすいかもしれません(今回のはユンノリが一番近いかな?)
序盤に無限ループしかねないところは課題ですが、公開シナリオにはこれを載せようかなと思います。 2
MONO
PROGRESS【現パロ 作業進捗】8月になりましたね🍉
前回の進捗でスイカ食べたーいって言ってスイカは7月中に食べられましたがキャラ線画は終わってません☆
もはや背景と小物ありきのコマが多くなってきたので変にキャラ線画だけ描こうとするとMONOの低スペック脳みそではどこから手を着ければ…?とフリーズするって言うwww
てか暑すぎじゃね…?(-ω-;)
みなさまもどうぞ体調にお気を付けて!!! 3
maio_hage
DOODLEお久しぶりリコはし(リコリス高橋)くん駅員さん設定からスライドしていったほうが環境課の服装考えやすいかなという試み
性格設定がどんどん田舎の温厚な青年になってしまったため、なんで手の甲に入ってるんだというバチバチのタトゥーなんですけどあれうみうし族(仮)の多分お守り的なやつなんだと思う
MAIGODETOX
MOURNING仕徳で馬と鹿で書いたのですが仕徳が我が儘で没にしたものを上げます
歌詞ばっかり多いしね💢💢💢
気に入っていません💜💙💖💖💖
夜にまた二人のいちゃいちゃ上げる予定です
長いうえにいちゃいちゃ、えっち手前ですよ
またえっち書きたいですね
ただ、気分と身体の調子が付いていけなくて…
夏終わってくれないかなあ
わけわかめ編なんて全然書いてないです…💦
ああ、夏終われー、って夏の果物は好きなんですけどねー💖
今月は四回目の予防接種に行ってまいります
皆様も気を付けてお過ごしください😊😊😊
スイカ丸ごと買って食べたいなあ…
食べきれなくて冷蔵庫にも入らなくて、泣くと思います🍉
ひとりだものー!! 5
simasimadayone
DONEサマスタヒュンマ、ヒュンケルもできました!「この花、お前によく似合うな…」のヒュンです。
彼シャツマァムと対のイメージ。
切り慣れてきたスイカも切ってあげちゃうよ!
最後の一枚は、去年の指描きを放置してたやつ。貝殻と足跡。
ちょうどいいので渚ヒュンマコレクションに納めておきます。 4
saku2442
DOODLEスイカの日らしいので、荒新にスイカを食べてもらおうと思ったらイチャイチャされてしまった。「靖友、スイカ食おうぜ!」
新開は楽しそうにスイカ一玉を両手で持ち、見せつけるようにこちらへ突き出した。
「……おまえ、それ買ったのォ?」
「うん。近所のスーパー行ったら、なんと特売で一玉千円だったんだぜ!」
キラキラと瞳を輝かせ自慢げに話す新開は正直可愛い。
「二人で一玉食うのかヨ」
「え、オレと靖友なら普通に食えるだろ」
こてんと首を傾げる仕草に、わざとなのかと少し疑ってしまう。返事せず黙って新開を見つめていると、今度はキリッと上がっていた眉が下がり始める。
「……靖友、食いたくなかった?」
しょんぼりと呟く姿に、これが全部計算だとしたら、こいつかなりあざといよなとか思う。でも計算じゃないのは知っているし、何よりこいつの行動全部が可愛く見えるオレがおかしいんだよ。「食うヨ。でも一回で一玉はダメ」
1767新開は楽しそうにスイカ一玉を両手で持ち、見せつけるようにこちらへ突き出した。
「……おまえ、それ買ったのォ?」
「うん。近所のスーパー行ったら、なんと特売で一玉千円だったんだぜ!」
キラキラと瞳を輝かせ自慢げに話す新開は正直可愛い。
「二人で一玉食うのかヨ」
「え、オレと靖友なら普通に食えるだろ」
こてんと首を傾げる仕草に、わざとなのかと少し疑ってしまう。返事せず黙って新開を見つめていると、今度はキリッと上がっていた眉が下がり始める。
「……靖友、食いたくなかった?」
しょんぼりと呟く姿に、これが全部計算だとしたら、こいつかなりあざといよなとか思う。でも計算じゃないのは知っているし、何よりこいつの行動全部が可愛く見えるオレがおかしいんだよ。「食うヨ。でも一回で一玉はダメ」
ともらす@お仕事募集中
PAST夏だ! スイカだ!! スイカ割りだ!!!ピッタリとボディラインが出るような服に挑戦しました!💫
まだまだ色塗りに苦手意識がつよかったころで、どこに影を付けるか相当悩んだ記憶がよみがえります💦
【モデル】
☻とも☻(@TMP_echi )
【担当】
ラフ、線画、彩色
【使用ソフト】ibisPaint
【公開日】2021年 2
urmn_alies25
DOODLEスイカの日なurmn先生最初は「スイカの種を飲んじゃうとお腹の中で芽が出ちゃう」ネタをやろうとしました。
実際の先生はお上品にスプーンで、かつ種飛ばししなさそうだけど
kogu
MOURNING実は顔のパターン2つ描いててめちゃくちゃ迷ったんですわ……という供養最初は自分絵寄りだったけど、やっぱ原作寄りのが何のキャラか伝わりやすいかな~と…年齢操作ということもあり……難しいところですね
鉢屋のりんかく~アゴ~喉仏のラインええ感じに描けた
最後のやつは完成したやつ(加工後) 3
hotori_
INFO再再録しました!https://pictmalfem.net/items/detail/86315
あっちこっち飛ばせてすみません……。
おそらく上記のほうが動作軽くて読みやすいかと。
【ぶぜさに】十五か月の冬【期間限定Web再録】 序、
ある年の冬、日本の西に広がる大陸の一地域を突然の豪雪が襲った。降り積もる雪により交通網は遮断され、その土地は完全な孤立を迎えることとなる。
だが空には道がない。国境もない。異常気象は、その土地だけに留まりはしなかった。平年ならば降雪など起こらないはずの土地でさえも霙が観測されたのは、間もなくのことだった。
アジア、ヨーロッパそして南北アメリカ大陸へ。厚い雲は麺棒で伸ばされるように地球を覆い、ついには赤道直下までもが太陽を失った。
いつまでも止むことの無い淡い雪。どこまで行っても、太陽を見せることの無い薄墨色の空。地球規模での異常な寒冷化は、人々の暮らしを大きく変えていった。
41886ある年の冬、日本の西に広がる大陸の一地域を突然の豪雪が襲った。降り積もる雪により交通網は遮断され、その土地は完全な孤立を迎えることとなる。
だが空には道がない。国境もない。異常気象は、その土地だけに留まりはしなかった。平年ならば降雪など起こらないはずの土地でさえも霙が観測されたのは、間もなくのことだった。
アジア、ヨーロッパそして南北アメリカ大陸へ。厚い雲は麺棒で伸ばされるように地球を覆い、ついには赤道直下までもが太陽を失った。
いつまでも止むことの無い淡い雪。どこまで行っても、太陽を見せることの無い薄墨色の空。地球規模での異常な寒冷化は、人々の暮らしを大きく変えていった。