ボール
neko120106
DOODLE鳥山先生ありがとうございました。子供の頃からDB、アラレちゃん、ドラクエ、クロノトリガーなどたくさんの鳥山作品に囲まれて過ごしてました。初めて原作を読んでからずっと自分が一番好きな漫画といえばドラゴンボールでした。
大人になってからスパヒロ見て新しいシリーズのDBも大好きになって創作もするようになってあの頃の楽しさを思い出してたところでした。
本当に本当に寂しいけれど…これからも応援し続けます!
真星重就
DOODLEドラゴンボール本当に大好きで、特にピッコロさんと悟飯ちゃんの師弟であり、家族であり、父親の仇として悟空と拳を交えてた彼がいつの間にか孫家の一員になって。身体を張って悟飯ちゃんを守ってたシーン本当に印象深いです。以前描いて載せていなかったドラゴンボール漫画「地球に降り立った時にナッパの髪があったなら」とガンマ達のイラストを出します。 8
アサクラユリノ
DOODLEちょっとだけゴミ捨て場感想・閉じ込める研磨にゾクッとした。
・目キラッキラになる日向が雛鳥みたいで可愛かった。
・映画関係無いけど↑の小さいバレーボール描いて思い出したんですが、ボール柄の銀紙に包まれた球状のチョコレートありましたよね?
・銀紙なし差分と、及川のあざとさにドン引きしている岩泉(笑) 4
うず潮
PAST高校生の頃に書いたドラゴンボールの二次小説です。セルゲーム直後のチチさんのお話。カプ色は濃くないですが悟チチです。
Xでのフォロワさんとのやり取りから過去の作品が懐かしくなり掘り起こしてしまいました。
取り繕ってもしょうがないので、あえて表現はほぼそのままです(分かりにくいところやおかしな表記は直しました)。
高校時代の作文という観点で、拙さはお目こぼしいただけますとありがたいです😅
LAST WISH ──最後の伝言── 初夏の風が木々の葉を揺らし、さやさやと音を立てている。そんな戸外の様子を、チチは窓からぼんやりと眺めていた。
まだ本調子に戻り切らない身体をソファーに埋もれさせながら。今は亡き人のことを想いながら。
悟空の死から、早や半年以上の時間が過ぎていた。
もう悟空を想うとき、彼女の心に哀しみはない。その代わりに、懐かしさと愛しさによって満たされていくのが彼女自身にもわかる。
しかし、こう想えるようになるまでに、一体どれくらいの涙を流したことだろう──。
* * *
悟空の死を悟飯から聞かされた瞬間、チチの頭の中は真っ白になった。
「……うそだろ? 悟飯ちゃん……何、嘘言ってるんだ……? 悟空さが死んだなんて、そんなバカなこと……」
6039まだ本調子に戻り切らない身体をソファーに埋もれさせながら。今は亡き人のことを想いながら。
悟空の死から、早や半年以上の時間が過ぎていた。
もう悟空を想うとき、彼女の心に哀しみはない。その代わりに、懐かしさと愛しさによって満たされていくのが彼女自身にもわかる。
しかし、こう想えるようになるまでに、一体どれくらいの涙を流したことだろう──。
* * *
悟空の死を悟飯から聞かされた瞬間、チチの頭の中は真っ白になった。
「……うそだろ? 悟飯ちゃん……何、嘘言ってるんだ……? 悟空さが死んだなんて、そんなバカなこと……」
とくもふ
DONEいつもの漫画ですが、ギリシャ代表のとってもたのしい催しに入江奏多くんが参加するようです。今回からペンがボールペンからコピックのマルチライナーに変わったのでなんと線が…別に変わってないですね!😉 4