相鉄
汎用斉藤
DONE青鉄の相鉄新横浜線と相鉄いずみ野線本編(Sta.231)実装おめでとう絵2枚です。
いずみのくんが出てくるのは期待してたんですがしんよこはまくんまで出てくるとはね!(荒ぶるそーてつ村)
しかし喋るのは本線のみ!しかもここでも出てくるさがみさんトーク…あっこれ二人とも本線のさがみさん語り聞き慣れてるな?
二人の口調知りたいです。あと本線に負けない(多分)にゃん好きっぷりも見たい。楽しみ! 2
汎用斉藤
DOODLE青鉄の相模さんと相鉄君で2024ポッキーの日(大遅刻)王道ポッキーで挑むそーてつ君に対しさがみさんは「俺トッポ派なんだよなー」とか言いそうな気がする(妄想)
さがみさんトッポ派、そーてつ君ポッキー派、おだプリッツ派とかでえびな組は三者三様に好みが分かれてそう。
汎用斉藤
DONE青鉄のJR相模線103歳おめでとう絵。相模さんと言えば沿線のひまわり畑のイメージが強いので、花束持たせるならやっぱりひまわりかなって。
海老名で接続している相鉄本線と小田急小田原線からもお祝いしてもらいたくて、手だけ参加してもらいました(3人描く気力体力画力はなかった)
ツイッターに上げた時のスペル間違いは修正してあります。3にはrdでthじゃない!おぼえた!多分!
汎用斉藤
DOODLE青鉄の相鉄本線。Sta.225の更新で「眼鏡を取ったらイケメンの僕ですが!」と唐突に登場。
大東急の話なら呼ばれると思ったのに呼ばれないから来たって言い出すあたり、あの時代はもうトラウマではないらしい。逞しいね。
眼鏡を取るってことはその頃は相模さんの眼鏡はしてなかったんだなと推測出来る原作からの供給ありがたい。
でもそんな態度だとまた海老名でぶつかられるぞ!
二枚目は文字なし差分。 2
汎用斉藤
DONE青鉄の相鉄本線98歳おめでとう絵。花を抱えさせようかと思ったけど、花より青空が似合うとか、今よりもっと先を見ていそうだとか、あれこれ考えながら描いていたらこんな絵になりました。
去年のお祝い絵では描けなかったにゃん(らしきもの)が一応描けてちょっと嬉しかったりもします。
汎用斉藤
DONE青鉄のJR相模線。手のひらいっぱい抱えているのは15個の愛です。
青鉄VD2024で20位(獲得数15個)はミュージカル未登場路線としてはすごいと思うのですよ。
ミュージカルで相鉄君との過去話やって欲しいな…
後ろ2枚は分解差分。 3
汎用斉藤
DONE青鉄の相模線と相鉄本線とそ◯にゃん。相鉄君のスタンプラリーが7/15に始まったので、コンプリート賞のサコッシュ欲しさに初日に参加してきました。
私は1人で気ままに動いてたんですが、2人とにゃんなら一緒に回って欲しいなぁ。
「この猫もついて来るのか?」
「そ◯にゃんはラリーの最短ルートを編み出すプロですよ」
「えっマジ?お前…すごいな」
参加するなら非番の日に私服でやってね!
汎用斉藤
DOODLE青鉄の神中君(のちの相鉄君)前回描いた相模さんと対にしたくて描いた。
名前と眼鏡を渡されて「僕は貴方と全然違うじゃないですか」ってある意味当然な神中君の言葉に、「割とそうでもないかもよ?」と笑って返す相模さんの心情が知りたい。
どことなく悲壮な表情になったけど、side Sでは悲壮さはあまりなくて、眉を寄せて明確な返事を避けてましたね。
この神中君の色は相模川の青緑イメージです。
汎用斉藤
DOODLE青鉄の相模さん。一年二ヶ月一緒にいた神中くんに名前と眼鏡を渡して行った1944年を考えると胸が苦しいです。
二枚目は表情差分。微笑みから漏れ出た悲哀があったなら。
この相模さんの灰色は、独自の色を失い国鉄服の黒に染まるイメージから。
神中くんというか相鉄君の練習もしたいのに気付くと相模さんだけで終わってしまう。何故だ。 2
汎用斉藤
DONEシュレディンガーの相相。青鉄御本家のくっついてる絵20230606そーさがに影響されて、相模さんと相鉄君がくっついてる絵を描いてみた。こういう特殊なシチュのポーズ素材があるの本当にありがたい。
二枚目はツイッターに上げた文字なし差分。 2
汎用斉藤
DONE青鉄の相鉄本線97歳おめでとう絵。初描きなせいで表情と髪型が誰おま状態。
にゃんを描けなかったのがちょっと残念。
相模鉄道は本来相模さんの会社であって、でも今は相鉄君がここまで大事に繋いできた会社なので、とにかくおめでとうだし、3年後が更に楽しみです。
記念日の23時59分に初描き投稿するのをやめたいんだけど、遅筆すぎて今回もやめられなかった。
汎用斉藤
DOODLE青鉄の相模線。相模さんの名前と立場の変遷。
おそらく一枚目の隣か向かいには神中君がいるんだと思います。そして三枚目の視線の先には元気にはっちゃけている相鉄君がいるんだと思います。
私は最後尾彼氏面が大好きです。 3