Last
SPOILERBLEACH横浜トークショーうろ覚え部分多くて抜粋になりますがご了承ください…。昼夜似たような話も多少あって、混ざってるかもです。
一応剣卯の人間による感想ですが、今回なるべく事実だけいれたつもりです!
長いのでお暇つぶしに〜
BLEACH横浜トークショーレポ🌞昼の部
2列目だったけど、前の人いなくて最前どセンターになってしまいめっちゃ緊張した😂
でも森田さんが登場と同時に卍解の言い方でしゅうまい!!と叫んで会場和んでた笑
私も和みました笑
崎陽軒おいしいよね〜
基本的には2期メインでした!
お手紙コーナー→ブックレットで場面振り返りコーナー→ライブ→朗読劇が大まかな流れだったかな!
昼も夜も一時間半です!
⭐️お手紙コーナー
森田、杉山トークは手紙に沿って進む感じでした〜手紙はいっぱいあったけど厳選して読んだらしいです。
最初は一護の話。
森田さん自身が不入参道の一護を演じるたび汗だくになったそう。夜の部でそれをスタッフにひいたって言われてて可哀想だった笑
収録を基本的にグループ小分けでしてるみたいで、杉山さんはハッシュヴァルトと陛下と基本いるらしいです。
38272列目だったけど、前の人いなくて最前どセンターになってしまいめっちゃ緊張した😂
でも森田さんが登場と同時に卍解の言い方でしゅうまい!!と叫んで会場和んでた笑
私も和みました笑
崎陽軒おいしいよね〜
基本的には2期メインでした!
お手紙コーナー→ブックレットで場面振り返りコーナー→ライブ→朗読劇が大まかな流れだったかな!
昼も夜も一時間半です!
⭐️お手紙コーナー
森田、杉山トークは手紙に沿って進む感じでした〜手紙はいっぱいあったけど厳選して読んだらしいです。
最初は一護の話。
森田さん自身が不入参道の一護を演じるたび汗だくになったそう。夜の部でそれをスタッフにひいたって言われてて可哀想だった笑
収録を基本的にグループ小分けでしてるみたいで、杉山さんはハッシュヴァルトと陛下と基本いるらしいです。
Last
SPOILERBLEACH BLEACH THE LOCUS OF BRAVE ランドマークタワーコラボ感想※相変わらず剣卯に大変偏った剣卯の人間による感想です
BLEACH THE LOCUS OF BRAVE ランドマークタワーコラボ感想ランドマークタワーコラボ感想
展望台一周ぐるっとBLEACHコラボってかんじです!
2期メインなので剣卯戦はなかった、、。
でもグレミィ戦の原画と、初代の線画がありました。メインはそこかな〜!
エスカレーター降って、入場チケットかってエレベーター案内されます。
エレベーター途中に集合看板が。
空いてたからしっかり写真とれました!
剣ちゃんかっこいい〜✨
特典は日番谷でした!後に原画展のときの特典マユリと合わせて剣卯に交換していただき感謝。
原画展の色違いだけどおしゃれでいいね⚔️🐰
グレミィ戦原画
剣ちゃん原画は嬉しいなあ野晒の笑顔の剣ちゃんと子ども時代に戻る剣ちゃんでした!!
子ども時代戻る剣ちゃん原画みてああ😂😂となりました、、卯ノ花さんとの戦いを経て枷が外れた剣八の演出だと思ってるので本当にこのシーンすき、、🥹🥹
1487展望台一周ぐるっとBLEACHコラボってかんじです!
2期メインなので剣卯戦はなかった、、。
でもグレミィ戦の原画と、初代の線画がありました。メインはそこかな〜!
エスカレーター降って、入場チケットかってエレベーター案内されます。
エレベーター途中に集合看板が。
空いてたからしっかり写真とれました!
剣ちゃんかっこいい〜✨
特典は日番谷でした!後に原画展のときの特典マユリと合わせて剣卯に交換していただき感謝。
原画展の色違いだけどおしゃれでいいね⚔️🐰
グレミィ戦原画
剣ちゃん原画は嬉しいなあ野晒の笑顔の剣ちゃんと子ども時代に戻る剣ちゃんでした!!
子ども時代戻る剣ちゃん原画みてああ😂😂となりました、、卯ノ花さんとの戦いを経て枷が外れた剣八の演出だと思ってるので本当にこのシーンすき、、🥹🥹
コンソメ
MAIKINGひよ里が平子と漫才コンビ組むまでの導入。自転車とおまわりさんのくだりは南キャン山ちゃんの実話を元にしてます。
ざまんざい(仮)規則正しく停めてあった自転車たちがガシャガシャと音を立てて将棋倒しになってゆくのを見て、ひよ里は閉口した。目の前の男が、何やら言葉になっていない怒声を上げながら蹴り倒したのだった。
ネタ合わせという名の一方的な罵詈雑言の最中の突然の奇行に、ただただ呆然とするしかなかった。自分は散々人に怒鳴り散らすくせにいざ反撃に遭うとその瞬間フリーズしてしまう、この上なく小物なひよ里だった。先刻まで散々男に向かって飛び出していた口撃はすっかりなりを潜めている。
「やってられるか、こんなこと」
目のすわった男が吐き捨てたその言葉に頭が警鐘を鳴らすが上手く反応できず、相変わらず言葉も出てこない。
普段よく回る口がパクパクと開閉し浅い呼吸を繰り返している間に、そこかしこに倒れた誰のものだかわからない自転車が、こちら目掛けて次々と飛んでくる。勝気なひよ里も、あまりの光景に何もできない。目を見開いてそれらを避けることに精一杯だ。
3965ネタ合わせという名の一方的な罵詈雑言の最中の突然の奇行に、ただただ呆然とするしかなかった。自分は散々人に怒鳴り散らすくせにいざ反撃に遭うとその瞬間フリーズしてしまう、この上なく小物なひよ里だった。先刻まで散々男に向かって飛び出していた口撃はすっかりなりを潜めている。
「やってられるか、こんなこと」
目のすわった男が吐き捨てたその言葉に頭が警鐘を鳴らすが上手く反応できず、相変わらず言葉も出てこない。
普段よく回る口がパクパクと開閉し浅い呼吸を繰り返している間に、そこかしこに倒れた誰のものだかわからない自転車が、こちら目掛けて次々と飛んでくる。勝気なひよ里も、あまりの光景に何もできない。目を見開いてそれらを避けることに精一杯だ。