SOEDA Ippei
PROGRESSポイピクさんとのお仕事で「#竜と竜使い 」をテーマに制作中。仕上がるまでチマチマと進捗をアップ予定です。
今回、(他の人の絵の様子を見つつ)「洋風ファンタジー世界での独眼竜」というイメージでいくことにしました。
・下からの見上げた構図(人物は小さめ)
・近くからの構図
のどっちがいいと思います?
よかったらリアクションの絵文字で教えて下さい👇
(伝わるかな・・・) 2
GODTAIL
PROGRESS竜と竜使い_008ポイピクのお仕事です!
主人公の女の子と猪八戒の清書をしました。なんか模様とかパーツとか、足そうかな~。。。。って悩みながら清書してます。線画綺麗になって整っていくので、一番好きな工程かも。。。!
GODTAIL
PROGRESS竜と竜使い_007ポイピクのお仕事です。西遊記の内容にしたので、猪八戒と沙悟浄のデザインのラフをしてみました。配置によっては、小さくしたり、なくしたりするかも。。。。と思いながら
GODTAIL
PROGRESS竜と竜使い_006ポイピクのお仕事です。
005で正方形だったキャンバスを横に長くすることにより、ドラゴンの長さを印象づけようと思いました。色んな描き込みのラフも足しました。
だいたい、これでラフ画は完成!
ここから、清書の作業に入っていきます!
GODTAIL
PROGRESS竜と竜使い_004ポイピクのお仕事です。003で描いたラフを更に詰めたラフ書き。
主人公の女の子の中に西遊記の孫悟空の要素、如意棒や尻尾を足してみました。
可愛いくて、カッコいい主人公像ができてきました