sususu_ru_me
PROGRESSグルーミングすると落ち着くタイプの人修羅ちゃんとライドウたち。続きは修羅ライになるよ。毛繕いざり、ざり、と獣が舌で被毛を繕う音がする。その獣は人の形をしている。朽ちた寝具に転がって、腕の中に黒猫を囲い、ひたすら毛を繕う。全身に淡く光る刺青を走らせ、項に角を生やした少年の形の、獣。
人に非ず、悪魔に非ず、故に人修羅。
それは同時に人でも悪魔でもあるということなのだろうとライドウは思う。
カグツチの輝きが強まる時期などは、人修羅の性質は悪魔に寄る。興奮して落ち着きがなくなり、攻撃的で嗜虐的になる。それでも他の悪魔のように会話不能にまで陥らないのは人の部分のせいか。
いつだったか、どうしても落ち着かない時にそうするとマシなのだと、人修羅はライドウたちに話したことがある。猫のように犬のように、毛皮持つ仲魔を舌で舐り軽く歯を立てる。
1125人に非ず、悪魔に非ず、故に人修羅。
それは同時に人でも悪魔でもあるということなのだろうとライドウは思う。
カグツチの輝きが強まる時期などは、人修羅の性質は悪魔に寄る。興奮して落ち着きがなくなり、攻撃的で嗜虐的になる。それでも他の悪魔のように会話不能にまで陥らないのは人の部分のせいか。
いつだったか、どうしても落ち着かない時にそうするとマシなのだと、人修羅はライドウたちに話したことがある。猫のように犬のように、毛皮持つ仲魔を舌で舐り軽く歯を立てる。