Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    HikariS_912

    @HikariS_912

    落書き・妄想をぽいぽい

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 5

    HikariS_912

    ☆quiet follow

    空創作子の設定

    空創作子たち
    ノア→原罪での転生失敗からホーム帰還後今まで通り生活していたが周りの星の子たちから迫害される(光を持たないため)。結果捨て地に追いやられ捨て地でエビやカニにやられた星の子の◯体を食いひっそり生きる。しかし体の性質が闇のため星の子たちの捨て地への負の感情などを取り込んでしまい闇が本人に制御できなくなる。一時期エビを操り星の子たちを襲わせたりもしていた。そこでセツ(まだ正式に登場していないがポイピクの供養タグの絵に出ているパニキがセツである)に拾われケープをもらう(このケープに闇を封じ込め暴走を抑えることができた、私のケープに対しての解釈が「適当な布に自身の光を入れる→色や形状が変化する」なので別にセツ兄がすごいわけではない)。

    シン→原罪での転生失敗後というか天空までの道のりのところで体に光を取り込みすぎてしまう(一応光の子になりかけたという設定)。それがきっかけで感情が希薄になった。ホーム帰還後、ノアとは対照的に周りから神の子と慕われ光の少ない星の子たちに光を分け与えるため各地を渡り歩くようになった。しかしskyの世界のほとんどが光で構成されているため日に日に体内の光の量が増え光の子になりかける頻度が増えた。そこでセツがケープを与え光を抑え込むことができた。だがそれも一部に過ぎないため光の少ない書庫(屋内+光は保管されているため)で記憶と光の管理人になった。
    その他設定→ノア、シンの名前の由来はパとツンから(セツに出会った際お互い分離してしまい元の名前も思い出せず周りからパとツンと呼ばれていたため地面に書いて伝えたところその字があまり綺麗ではなくセツ兄がノア、シンと読んでしまったことが原因)(もっとメタいこというと夜中にノアの落書きしてた私のパの字が汚過ぎてノアに見えたことが原因)

    (ここから未登場のキャラの設定を含みます)

    セツ→♂、身長3〜4、12枚羽、パ+座長ケープ+幼子ズボン、一人称私。ノアとシンを拾った(時系列としてはシンが先)。究極の善人であり頼まれごとは基本断らない。周りからも慕われているが色々抱え込みやすい性格である。メンブレしやすい。男性だがそこまで体が強くなく背も低め。名前の由来は雪のように美しい「雪」と誰かに大切にされたい「切」。大切な誰かを探しているとか…。

    煉(少し前Twitterで投稿された星の子)→♂、身長1、11枚羽、寝癖ましゅ+枯葉ケープ+ならいズボン、一人称俺。デカいし目隠れてるしで周りから怖がられているが結構心優しい。セツとは相棒関係。セツがメンブレしているときに助けたことがきっかけ。大人びている性格だが情に熱い。過去に友人を亡くしたことがある。

    ニア(星の子半周年記念イラストにちらっと登場)→性別?、8枚羽、猫耳ヘアー、黄色と水色のオッドアイ。自身の持つ光の量によって身長が変わる(多いとデカく0くらい、少ないと小さく13くらい)。性格も伴って変化し多いと傲慢、少ないと弱気(一人称もオレ、ボクに変化)。捨て地で弱っているところをノアに保護され行動を共にしている…?正体など謎な部分が多い。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator