Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    マシロルリ

    @alche1125

    主にWebオンリーの展示用。

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 2

    マシロルリ

    ☆quiet follow

    Birthday for 2nd Floor Surprise Autumnの展示作品です。
    ハウ主現パロ転生(記憶あり)のまったりとした話です。

    #aknkプラス
    aknkPlus
    #aknk夢
    #ハウ主

    帰り道 授業が終わり、放課後の時間へとなると教室の中が一気に騒がしくなった。
     部活へ行く者、アルバイトへ急ぐ者、友人達と喋り教室に残る者。
     いつもと変わらぬ平和を絵に描いたような風景。
     悪魔執事をやっていた俺が、今は平凡な高校生をやっていると言ったら、過去の自分はどう思うだろうか。
     そんな事をぼんやりと考えていると、クラスメートに不意に声を掛けられた。
    「ハウレス~。彼女さん、迎えに来てるよ」
    「彼女……あっ」
     ドアへと視線を向ければ。
     主様がひょっこりと、半分開いたドアから顔を覗かせていた。
     小動物を思わせる仕草に思わず微笑ましくなる。
     クラスメートに礼を言い、彼女の元へと向かった。
    「あるじさ、」
    「わー!わー! ここ(学校)では、それ禁止だってば!」
     慌てふためく主様を見て、口を押さえる。
     以前の記憶の癖で、ついそう呼んでしまった。
     名前は教えて貰ったが、どうもこちらの呼び方の方がしっくりきてしまう。自分はもう執事ではないというのに。
    「すみません」と謝ると、「しょうがないなぁ」と笑って許してくれた。

     学校を出て、二人で歩きながら帰路を目指す。
     夏が過ぎ、秋も終わりを迎えようとしていた。
     ピンクと白のチェック柄のマフラーを巻いた主様は、寒いのか「はぁ」と息を吐いて手を温めていた。
     途端、狙ったかのように冷たい風が吹く。
    「ひっ! う~、寒い寒いっ」
    「主様……こうすれば少し温まりますか?」
     ぶるぶると震える主様を見かねて、彼女の小さな手を取る。
     主様の手はひんやりと冷たくなってしまっていて、少しでも温まればと両手で包み込んだ。
    「ふふっ、ハウレスの手、あったか~い」
     するり。主様が暖を取るように、俺の手に頬を寄せた。
     滑らかな彼女の肌が、彼女の甘い香りが、ふわりと包み込み不覚にも顔が赤くなる。
     恋人として付き合ってからもう長いのに、未だ体の方は慣れてくれないらしい。
    「主様。何か暖かい飲み物でも飲みましょうか」
     丁度近くにあった自動販売機で彼女の好きなココアを買えば、当たりが出たのかもう一本買える事になった。何にしようか悩んでいると、主様がすかさずボタンを押した。
    「ハウレスはこれが好きだよね?」
     がこんと出てきた缶コーヒーを取り出し、はい、と笑顔で手渡される。
     その姿が愛らしく、思わず彼女を抱きしめてしまった。
    「わわっ、どうしたのハウレス?」
    「何故でしょう、主様を抱きしめたくなりました」
    「ふふっ、そっか。寒いから今日はくっつきながら帰ろ」
     腕の中で笑う彼女に、俺はまた愛しさが増していったのだった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    住めば都

    DONEあくねこ、ハナマル夢(?)
    ※本編2.5章、水龍の唄、ワインフェスティバルの内容に触れています。
    時系列的にはワインフェスティバル8話のあと。イベストを読み返していて感じたことをこねこねしました。捏造過多です。
    独白なので夢と言っていいものかわかりませんが、考えているのは主様のことなので一応夢ということにしておきたい。
    ないものねだり 宛てがわれた宿の一室でベッドに身を横たえたハナマルは、酒精が入ったわりに冴えてしまった目で、ぼうっと天井を眺めた。ついと利き手を天に伸ばす。緩く拳を握ると、掴んでおきたかった大事なものの記憶が脳裏を駆け抜けた。
     感傷的な気分になっているのは、ルカスを相手に過去の話をしたからだろう。まさか中央の大地に、燃え尽きた郷里のことを知っている人間がいるとは思わなかった。
    「百年経てば、か……」
     刺青を消したいと相談したハナマルに、刻まれた印は消えずとも人々の記憶のほうが風化すると、ルカスは言った。確かにそうだとハナマルも思った。
     だが、背に負った龍の意味を知るものがいなくなるのにそれだけ年月がかかるのだとすれば、彼が唯一と定めた主人がハナマルの出自を知る日が、いずれやってくるかもしれない。
    1326

    recommended works

    kuon

    DOODLEぽいぴく試し書き。
    💮💍(💮🌸)夢。
    💮の力の代償を捏造しています。
    続きは夜プラ予定。
    #aknkプラス
    ハナマルの力の代償に応えたい「ハナマル…大丈夫かな」
    宿屋の窓越しにすっかり暗くなった外を眺めていた私は思わず彼を思い浮かべそう呟いていた。


    ***

    時刻は3時間程前に遡る。

    ある依頼の為に私はハナマルと二人で街に出ていた。依頼の内容を卒なくこなしたハナマルのリクエストにより街で一杯飲んでから屋敷に戻ろうかと話していた時だった。運悪く天使の襲撃に遭ってしまったのだ。相手は知能天使ではなかったものの、数が6体と多かった。いち早く力の解放を行い、ハナマルは見事天使を倒したのだったが…。

    「…悪い、主様。ちょっと疲れちまった。馬車まで歩けそうになくて…何処か泊まれる宿屋ってありそうかい?」
    天使を倒しホッとしたのも束の間、そう言ってハナマルはよろよろした足取りで路地裏に入ると、壁にもたれ掛かりズルズルと座り込んでしまった。大丈夫?と声をかける私の声が聞こえるのか聞こえていないのか、ハナマルは浅い呼吸をするばかりだ。これはマズイと、私は近くにいた通行人に声を掛け急いで宿屋を探す。幸いにも空きのある宿屋を見つけたため、途中で薬等を買込み宿屋へ向かった。
    2456