suzusu0 元@op00sすべて駄文novel onlyフォロ限のものは殆どサイトへ移してあるので、あえて公開範囲の変更はしてません。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 93
suzusu0☆quiet followDONEセクハラおやじ。スモロ show all(+3 images) Tap to full screen (size:618x1132).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow suzusu0MOURNING曦澄兄の結婚 4 suzusu0MOURNING曦澄 8 suzusu0MOURNING曦澄とわんじー 4 suzusu0MOURNING曦澄 4 suzusu0MOURNING曦澄いつかのワンライ 3 suzusu0MOURNING曦澄 モブ語りいつかのワンライ 4 recommended works ngc_26DONE草津の湯でも治せないあれ #七五 ju__matiDOODLE七七五のけんと時空の呪専七五01※支部の七七五3Pのけんとが自分時空に戻ったあとの呪専七五の話。短い。七海建人は、授業を終えて高専の廊下を歩いていた。灰原は見たいテレビがあると言って先に寮に戻っており、七海は図書室で調べ物をしていた。さすがに腹が減ってそろそろ下校するつもりだったが、横の廊下から歩いてきた人物を見て、足を止めた。向こうも七海に気づいて、「あ」と立ち止まる。五条悟だった。すらりとした長身を高専の制服に包み、丸眼鏡をかけた姿にほんの少し違和感を覚える。「こんにちは」と挨拶すると、「ん」と返事がある。どこかぎこちない、と思った。昨晩、七海はおかしな夢を見た。やたらリアルで、音も色も匂いもあって、現実としか思えないような夢。その中で、七海は11年後の自分と、11年後の五条に会った。28歳だという五条は恐ろしいほどに外見が変わっていなくて、それでも大人らしい穏やかさと柔らかさを身につけていた。その彼と、セックスをした。「ひとり?」と、目の前の五条が言った。「はい。ちょっと調べ物をしていたので」と言うと、「ふぅん」と、聞いてきたくせに気のない反応だった。しかし、立ち去るかと思った五条は片手をポケットに突っ込んだまま、七海の方をチラッと見た。七海は、この五条に、キスさ 2445 _chacha_5_DONE意外とロマンチックなナナミ 2 yuuki_1132DONE特に設定とか無く描いた漫画。1-3枚目【謎時空、謎間取り、謎キャット】4-8枚目【さとるさんと!①】9-16枚目【さとるさんと!②】17-23枚目【さとるさんと!③】④(番外編)R18 https://poipiku.com/472572/4623034.html⑤ (別の話)https://poipiku.com/472572/5395186.html 23 yuuki_1132MOURNING「少女漫画風味の七五漫画」の下描きとラフ。ペン入れ前がお顔可愛い率が高い。(誤った原稿用紙の使い方をしています) 29 yuuki_1132MEMOTwitterのネタメモ(https://twitter.com/yuuki_1132/status/1414048878106533889?s=21)の後の話。途中から。無題「お前のせいなんだから」 『……本当にすみませんでした……』 「僕をこんな身体にして」 『そんな身体にしたのはご自分では』 「元はお前のせいだよ」 『すみません』 「だからね」 『はい』 「責任取って」 『……』 「『はい』は?」 『……』 「エッ。何? ちょっと! え? この状態からでも入れない保険があるんですか⁉︎ は?」 『何言ってるんですか』 「いやいやいやおかしいでしょ⁉︎ 好きだって告白しといてこの流れで! 僕から誘わせて! 無反応って! そこは頬を赤らめて『はい…♡』だろ? そんでちょっとイチャイチャした後『もう我慢できません』って僕をだっこしてベッドに運んで僕がもうやめてって涙溜めてお願いしても『責任取れって言ったのはアナタでしょう? 満足するまで吸って差し上げます』って見下ろして微笑むまでがセットじゃないの⁉︎ あ、もしかして責任取れを重く考えてる? そんな僕の全部を背負えって訳じゃないんだけど…」 873 とうこPROGRESSパン屋さーん!まだ途中までです! 書き終わってない!七五 パン屋さん! パン屋の朝は早いとよく聞くけれど、この不真面目な店主はまるで会社員のように朝の9時からしか働かない。それまで生地は寝かせたまんまだ。 毎朝常識的な時刻に起き、まず何をするかというと洗濯機のスイッチを入れて朝ごはんの準備をする。店先に並べるフルーツパイよりもずっと大きくて色とりどりの果物を乗せた特製だ。それが満足いく出来になれば二階に上がる。 大きく窓を開けたままの部屋には風が心地良く舞っている。カーテンはそよそよとそよぐ。朝日の中に広がる景色は水平線まできらきらと輝く海だ。穏やかな内海は今朝も目が覚めるほど真っ青で美しい。そして窓際のベッドに眠る人も、またため息が漏れるほど美しい。 髪も肌も白い人が白いベッドの中でしどけなく眠っている。やけに長い手脚を投げ出すようにして熟睡の様相だ。ゆっくりと上下する胸や腹はほどよく引き締まってアスリートのようだけれども、滑らかで疵ひとつない肌の上に点々と、血の色が散っている。ぽかんと開かれたくちびるのほうがまだ淡い色をしているくらいだ。 3332 75_chitoseMAIKING気づいたら、呪力などない世界で目覚めた。 前世の世界では、いつ自分が死ぬわからなかったが、ここではそんなことはなく、僕がいなくても世界は回り続けるそんな幸せな世界。 前世では、みんなを守るために嫌われていようが御構い無しに絡みに行ったが、今回は必要がない。 だから、今回は知り合いに会おうが関わらないことを決めた。 まあ、僕みたいに記憶を持っている可能性は低いが、持っていないとも限らない。 心残りとしては、恋人だった七海ともう一度一緒にいたかったが、彼も仕方なく僕に付き合ってくれていたから、今回は迷惑はかけたくない。 見つけたとしても、遠くで見るだけでも十分幸せだから。 ーーー 「五条さん見つかりませんね。」 「これだけ、みんな集まっててみつからないことあるんだね。みんな会いたがってるのにさ。俺まだ、先生に、助けてもらったお礼してないのに。」 1810 kura_purpleMOURNINGring(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17058817)を書いた後ちょっと書いて放置してたら本誌で正解が出たから供養。下書き落書きレベルです。※本誌ネタバレはありませんあまりにぶつ切りで終わってたので最後少しだけ付け足しました。ringed「七海どこにいんの」 ヒュっと息を飲んだ伊地知の反応は、理解するには充分だった。 窮屈な箱から出たら人類はもういませんでした、なんて事が過らなかったわけじゃない。それに比べたらマシな方だろう。……人類にとっては。 「死んだの」 言い淀む伊地知がyesかnoで答えられる質問にする。 その声が我ながら明日の天気を聞くかのように、飲み会の出欠を聞くくらいの軽さで。 ごくごくありふれた会話のようなトーンは伊地知の心臓を殴ったらしい。 「五条さん!!」 伊地知がこんなにも声を荒げ、非難の目を向けた事はなかった。 僕の態度が気に入らないのは分かるけど、伊地知を気にしてる余裕はない。 「鍵」 「え、」 目の前に手を突き出してやれば怒っていたのも忘れたのか狼狽えて僕の手と顔を交互に見てくる。 1393