雰囲気が合うので歌って欲しいのとか、カラオケで歌ってるだろう歌。
▼とびら開けて
御伽、つぐみ、尾張さんが友人や姪に王子パートをよくせがまれてる。御伽、つぐみは最後の「僕と結婚してくれ」発言狙いもあるし、きれいにハモってくれるので歌う気持ちよさもある。尾張さんは姪にいっしょに歌ってとせがまれてノリよく歌ってくれる。私は尾張さんになな様へ結婚フレーズを使って欲しいけど、そんな軽いノリで言うのはちょっとな……って気がするし、そもそもなな様はこの歌を歌ってくれなさそう。
ちなみにハンス王子の本性を考えると、この曲が一番ぴったりなのは御伽なんだよな。友人は誰も気づかない。
▼ホール・ニュー・ワールド
上記三人がやっぱりせがまれる歌。御伽くんはキラキラエフェクトをかけて手まで取ってくれる。つぐみくんはにこにこしてるし声が伸びやかで聴いてて気持ちいい。尾張さんはお膝に姪を乗せてにこにこしてる。
鯨くんに歌ってもらってもいいんですが、彼はすてきな世界を彼女に紹介できなかったので保留。
▼氷の心
つぐみくんが歌いたい曲。こういう汗臭くて男臭く力強い曲を複数人で歌いたい。けれど別に音楽学科にいるわけじゃないから周りが乗り気じゃないのと、みんなはつぐみくんにキラキラした曲をせがむので中々歌えない。
▼雪だるまつくろう
幼少期アナを心ちゃんに、ラストの成長したアナを紬ママに歌って欲しい。ちなみに途中で入る「あっちいって」は新くんに「あっち行けよ、心」って言ってもらいたいけど、パパが「そんなさびしいこといわないで!!!!!!!!!!」って嘆いてるからどうだろう。
▼輝く未来
晴海ちゃんと鯨くんで歌って欲しい。人のいない静かな夜の海で、星空と月明かりだけを頼りに二人で並んで歩いてて欲しい。一人と一人が出会ったからこそ、そこが二人の居場所になれたんだね。
▼愛の芽生え
個人的に六花さんと虎緒さんは美女と野獣が合うと思ってるので、この曲も歌って欲しい。六花さんには朝の海を散歩しながら歌ってて欲しい。虎緒さんは虎緒さんで知人時代の六花さんが歩み寄ってくれたらこれくらい浮かれてそうな気がするんだよな。
▼生まれてはじめて
テンションのノリで言うと、アナがイソップでエルサがユリウス(クレイジー)が歌うのにぴったり。ちなみに「運命の人」系のフレーズは全部「山と書いてヒトと読む」みたいなことになる。クレイジーがこの映画を見たらエルサにめちゃくちゃ共感する。まあエルサの場合は他人を傷つけたくないからこその引きこもりなんですけど。
▼フレンド・ライク・ミー
クレイジーのノリで最適解なのはたぶんジニー。言うことは素っ頓狂だけど夢があって、たまに真っ当なことも言うし友人のことは心底心配するお人好し。そんな感じ。ご主人様呼びもノリノリでしてくれるよ。アロハ・エ・コモ・マイの歌も合うクレイジーくん。
▼狼なんかこわくない
教授、狼くんと歌ってください。
間違いなく歌ってくれない。
これは完全にタイトルチョイス。
▼余談(※歌ではない)
ちなみにクレイジーくんはシナリオ通過前(ユリウス呼びを店長しか知らない時)なら正装とかもおふざけで着てくれるんだ。どう?オレ似合ってる?ってむしろ見せびらかしてくる。シナリオ後はユリウス、りーくんって皆がちらほら呼ぶから、Rivaleメンバーの前で正装着るとどう反応したらいいか一瞬迷っちゃうんだよ。オレでいくか僕でいくか。まあでも渡せば着てくれる。
.