🐟️( ’-’ 🌭) 色んなところで描いたものの終着点内訳→ https://twpf.jp/sakanapan2 ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 1731
🐟️( ’-’ 🌭)☆quiet followDOODLE超ひもQなくなったら超ひもQゲームできなくなっちゃうなぁ ##実録のんのん日記 #日記 diary Tap to full screen (size:2150x3035).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 🐟️( ’-’ 🌭)DOODLEバイバイにハマる1歳児👋 🐟️( ’-’ 🌭)DOODLEやがてお湯になる(実際の冷水は手に当ててます)>リアクションありがとうございます!あったかーい!のタイミングが全く同じで親子だなって思いました🥴私達が笑っていると下の子も楽しそうにしてくれます🤭 🐟️( ’-’ 🌭)DOODLEうちのコーヒーメーカーが自動で止まってくれないので踊ってお知らせ!>リアクションありがとうございます!フラワーロックくらい踊るよ!目立つね!₍₍🌻⁾⁾自動で止まらないけど一度に2杯淹れてくれる手軽さが手放せません😭 🐟️( ’-’ 🌭)DOODLEなんの前触れもなく液タブが新調されました。タブレットを買いに行ったはずが液タブを衝動買いしてきました。多分衝動買いするものじゃないと思います。タブレットも買った。左手デバイスも買ったので慣れたらとても効率良く絵が描けるような気がします。がんばります!>リアクションありがとうございます❤正直5年くらい我慢して使ってたので嬉しい…!やる気はあるのであとは自由時間だけ🥺 🐟️( ’-’ 🌭)DOODLEそらで歌った曲に合わせてくれるようなふとした瞬間、思う。(曲は『Miracle Moon(お月さまが中継局)』です)>リアクション🌜️ありがとうございます!🌛この曲とても頭に残るみたいで条件反射で言えます。チョロいぞのんのん🤘( ˙꒳˙ )🤘 🐟️( ’-’ 🌭)DOODLE以前描いたらくがき先生色があんまりだったので塗り直し>リアクションありがとうございます!らくがきいっつもこの角度だけど先生はもっと描きたい!求ム自由時間!! related works 🐟️( ’-’ 🌭)DOODLE気分じゃないときはこう 2 🐟️( ’-’ 🌭)DOODLE私は考えたことなかった 🐟️( ’-’ 🌭)DOODLEなっちが旦那の上に乗ってるとまだまだ小さい赤ちゃんなんだなと実感する。 🐟️( ’-’ 🌭)DOODLE新生児はニヒルな笑みを浮かべる 🐟️( ’-’ 🌭)DOODLEまともなキャラクターを紹介するぜ! 🐟️( ’-’ 🌭)DOODLE母乳の要否を問う 🐟️( ’-’ 🌭)DOODLE母親世代との育児ギャップテクノロジー面では明らかに子育てしやすくなってる。 2 🐟️( ’-’ 🌭)DOODLE娘が私たちの元に来て3週間が経ちました。新しいことがたくさんあって描きたいこともたくさんあるけど、手伝いで母が家にいて描きづらい(笑) 🐟️( ’-’ 🌭)DOODLE最近 寒いから外行くときは着ぐるみを着てもらってる。(イラストで描くともはや何の生き物かわからない) recommended works いといとPROGRESSポイピクさんこれからよろしくお願いします~!!てことで、らいふ4話進捗。終盤きてるのに体調不良やらなんやらで未だ蜃気楼!!!(集中線)#創作 #オリジナル #LIFE! #漫画2018.10.23 3 🐟️( ’-’ 🌭)DOODLEなんやかんや言うけど3コマ目までは付き合ってくれる旦那。 raruDOODLEカッコイイ人 🐟️( ’-’ 🌭)DOODLE餅に話しかける旦那。現実で見るとインパクト強い。 PriucesshanageDONE【アルフィー漫画「こんなんホラーやん…」喰うか喰われるかのサバイバルが行われている様子!!】#アルフィー #alfee #サバイバル #ホラー #桜井賢 #坂崎幸之助 #高見沢俊彦 #漫画 #イラスト #誰も悪くない #悪いのは運 #刺してくる #かわいい #怖い 5 🐟️( ’-’ 🌭)DOODLEなっちが旦那の上に乗ってるとまだまだ小さい赤ちゃんなんだなと実感する。 YaibaDONEくそマンガニューヨーク編 トトリMEMO前に考えてた漫画の話を思い出して描きました。竜使いの女の子が行き倒れたときに男の子が純粋に助けてくれた、という図です。 烈ポイピク垢TRAININGもう一枚だけ…。申し訳ないです。無理した感は否めないけど練習として…。でも筆圧とかまったく違うし、うまくなかなかいかない…。模写でも難しい…。やぶうち先生の絵柄はでも好きだから、これからも大切にしていきたい作品のなかのひとつです。これからも。