reKoreKo994☆quiet followDONEタグ(お前の絵柄に絶対会うのに何で描かないのってキャラをフォロワーさんが教えてくれる) シロさんから 十二国記 の 小松尚隆 Tap to full screen (size:2477x2944).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow reKoreKo994MOURNINGにょかかいる。百合ですので、閲覧注意。勢いに任せて描いた。いるちゃんはむっちり豊満。かかちゃんはスレンダーす。(よくみえないけど)パスワードは4桁の誉の誕生日です! reKoreKo994MOURNINGぼんやりファイル漁ってたら、いい具合にエチ地位のが出てきたので ちょっと気になるところに手を入れて供養… reKoreKo994DONE新刊のえちえちページを一ページ公開しまーす。 reKoreKo994DONEイベント行って たぎりまして にゃんずで エチエチ描きまちた reKoreKo994PROGRESSぽいぴく なかなかおもうようにあげられません…何度もあげ直しすみません💦12/12新刊の表紙をお見せしたいだけなんです…。ぬるめなんですが肌色多すぎたのでぽいピクにしたのですがうまくいかな過ぎて…ううう。いいねRTいただいたかた、すみませんすみません💦すごい薄っぺらいんですが、ひさびさのイベントに新刊ナシが寂しすぎて…。 2 reKoreKo994DONEぬるいですがインしてるので…リハビリのため、描き掛けで放置してあったものをかゆいさせてみました。そしてあまりに画質がひどいので、同じのもう一枚あげさせてください。こっちのほうが画質がいいと思うので…。 2 recommended works アカチャンエビDOODLE今日の分 青(あお/青沼工郎)INFO5/23はキスの日だそうで21冬コミ合わせ本(※PDFのみ)から再掲(PIXIVに表紙・本文見本12Pがあります。→https://www.pixiv.net/artworks/94713281)ところで独り言ですがこういうのカテゴリーの選び方どうするんだろ。過去絵を晒す、と言うほど過去でもなく。できた、って今できたんじゃないし。お品書きでもないし。消去法でいいんでしょうか。 青(あお/青沼工郎)PROGRESS夏コミ合わせの夫婦本にできたらいいな②秘密の逢引の話。 青(あお/青沼工郎)DOODLE・アカデミー熱中症対策本部長、やかん(麦茶入り)標準装備の校長先生。・水遁<やかんには人に優しい15~20℃くらいの麦茶がいつでもたっぷり!>の使い手。・炎天下でもニッコニコですれ違う誰にでも麦茶を飲ませてくれる。・近所の老若男女が毎日麦茶飲みに(拝みに)来る。・七代目様とか朝昼晩3回来る。おやつにも来る。・校長室は代わりにアンコ先生が留守番する。 青(あお/青沼工郎)DOODLE突然グッダグダな小ネタが描きたくなる発作夫さんお仕事中はちゃんとかっこいい六代目様(のはず)なので奥さんを是非仕事着(準正装)でデート(任務)に誘うべきかとそういうネタを考えていました。 はくゆDONEカカイル六校🔞です。お題「チェリー」童貞のままカカシさんと付き合ってそのまま10年が経ったイルカ先生、の設定です🍆🐬(※リバをイメージさせるセリフがあります、リバでの行為はなし) 6 青(あお/青沼工郎)DOODLE皆様楽しいバレンタインをお過ごしください「今年のプレゼントは佃煮だぞ!」夫さんの明日のお弁当おにぎりの具。(13日夜、頑張って作ったぞ!)夫さんはいのちゃんに花束(でかい)作ってもらってもうじき帰ってくるよ!グッダグダ小ネタマンガが描きたいネタあったけど間に合いませんでしたー 青(あお/青沼工郎)DOODLEブログの供養シリーズ(探した分だけ出てくる)・猫の日手直し再録ところで風太郎ファンだったのでスケアさんCV:○上さんじゃない声帯自由とか、忍全員普通に人間外と会話できてるとか、ザ・ニンジャな忍者能力が大好きです。エログロくのいちは令和の世にはウケなさそうだが、そういう(自分は)楽しいネタ描けたらいいなあ。しかしこんならくがきまで透かし要る時代なの?? 青(あお/青沼工郎)DOODLE突然グッダグダな小ネタが描きたくなるいつもの発作オチなし小ネタだいすき(´>∀<`)ゝ))猫は乳首8つって子が多いが必ずしも決まってない、それは別に病気とかではない、理由はまだ解明されてない。という猫豆知識を先日初めて知り、驚いてうちの猫様の腹をまさぐったところ当然ながら秒で逃げられ、モヤついてらくがきました。別に♀タグいらないなこれ。(載せてから気付いた)