ますみ☆quiet followMOURNINGもろただ♀【登場人物】①倫理観欠如してる師直②惚れた弱みで思考が鈍ってる直義♀③モブ(かなり喋る)・人妻好き=NTRだよね?ってことで書いたけど、終えてみると「これNTRなのか?」となったので、なんでもokな方のみお進みください↓ Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ますみMOURNINGもろただ♀・現パロ。・師直と直義は付き合ってる。・直義は高校生か大学生あたり。・憲顕と尊氏がちょこっと出てくる。師直×直義を考える時、自然と直義様が女の子になってしまう。なぜだろう。図書館師直は直義に付き添って図書館に来ていた。 「ちょっと調べ物があるから適当に時間をつぶしててくれ」 そう言われ、1時間経過。中に入り探すと、本棚と本棚の狭い通路で立ち読みしていた。良くも悪くも集中すると時間を忘れてしまう。ため息をついて近づいていくと、先ほどは付けていなかったヘアクリップが目に付く。男物らしかった。今日の直義の服装はワンピースだし、普段の好みからも合っておらず、違和感があった。 「直義様」 「ん?あれ?そんなに時間経ってたか」 「それ」 ヘアクリップを見る。 「あ、これは憲顕が貸してくれたんだ。勉強中に邪魔そうだからって。」 憲顕とは同じ学校でよく一緒に勉強をする仲。師直は既に社会人なので、週に1回会えるのがやっとだった。どうしようもなく物理的に埋められない溝だった。師直は直義を後ろの本棚に追い詰め、 840 ますみMOURNINGもろただ♀【登場人物】①倫理観欠如してる師直②惚れた弱みで思考が鈍ってる直義♀③モブ(かなり喋る)・人妻好き=NTRだよね?ってことで書いたけど、終えてみると「これNTRなのか?」となったので、なんでもokな方のみお進みください↓ 1897 ますみMOURNING・現パロ尊直。・付き合いたて。・オトナの玩具が出てくるよ。・一人暮らしでも、兄とふたり暮らしでも、実家暮らしでも、(私が)楽しいので設定はフワッとさせてます。 1113 ますみMOURNING・尊直・現パロ・オメガバース 直義:β(後天的にΩとなる)、尊氏&師直:α・尊氏と直義はお金持ちの家に兄弟として生まれた。師直は2人の幼馴染として育ったけど、代々執事の家系。⚠尊氏から直義に対して同意のない性行為があります。 1017 ますみMOURNING・尊直・現パロ。・いつもは自分を優先してくれるのに、今日はそうじゃない弟に焼き餅焼いちゃう兄。・挿入はありませんが、そういうシーンはあるので。18↑? 1235 ますみMOURNING現パロでも原作軸でもいいんですけど、直義くんの直義(これが言いたかった)を尊氏が労う話。なんでもokな方はどうぞ。挿入してません。一応R18です。 1018 recommended works _Prar_DOODLE🔞 SCNH/スカナヒThe story of a puppet who tricks you for your own comfort 🤫🤫😴Are you okay with viewing this image?Password: yes エロ屋敷DOODLEくんに絵大好きって言われて筆が乗っちゃったよ〜ん(チョロ)らくがきだけど!!あと犬化ฅ🐶ฅ 5 たまにシャーペン@リリルDONE仕事してるコヅさんが好き😊女性ファッション雑誌の案件の妄想つづき↓https://poipiku.com/1162702/11134553.html 4 koooorogi_949SPOILERvoid 現行未通過❌自陣🙆♀️らくがきです。ぼさんが思ってること。 1062ak390DOODLE町葬屋ネタバレパスはいつものおこづかい 2 takaba03DONE7/15 カミュ主 tapoDOODLEちょっとおふざけで差分もどき大してエロくない kai_ikoDOODLE18↑? y/n 4 (塩)MOURNINGジュンブラの無配②になるはずだった蘭武でした。内祝シールに灰谷のハンコ押した自己満足な装いでご用意していたので、次の10月のイベントにて頒布したいなー!と目論んでおります。紙で欲しいと仰ってくださる方はよろしくお願いします。ハッピーブライドマリアージュ「竜胆、今週の土曜、いける? つーか、空けといて。タケミチ来るから」 「は? わざわざ言うのめずらしーじゃん。いつもは勝手に遊びに来ンのに。その日ねー……夜は予定あるからそれまでならいーけど」 神妙な表情を浮かべて、蘭が竜胆へ告げたのは月曜日の夕方のことだった。兄がオキニのガキンチョを家へ呼ぶのはよくある日常と化していたので一々弟にお伺いなんて立てられたことはない。竜胆は訝しんだが、ケータイのスケジュールアプリを確認しながら素直に答えた。蘭は続け様に言いかけて、少しだけ口籠もる。 「ケッコン、」 その単語を聞いた瞬間、竜胆の脳内では最初漢字変換ができなかった。 「え?」 「籍、入れようと、思って。その挨拶」 5268