miya_1811 @miya_1811イラストが上手くなりたい!イラストレーター目指して修行中です。遅筆。版権・創作色々ポイポイします。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 6
miya_1811☆quiet followMAIKINGうpテスト的な…冬弥生君描いてた Tap to full screen (size:3541x3877).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow miya_1811DOODLEニーゴミクらくがき時間できたら清書するぞ! miya_1811PROGRESSとげぴ!何回か挑戦してるけど今回一番上手くいってる気がする☺️ miya_1811DOODLEぺこーら!可愛くて好きです別キャラの息抜きに落書き5分クオリティだけど描いてて楽しかったので今度ちゃんと一枚絵を描こうと思います別ジャンルと一緒にうpはあまりよくないかと思い上げ直しです miya_1811DOODLEラギー君rkgkイベカード欲しい方みんなの所に来てくれますように...! miya_1811DOODLEリドル君模写練習!相変わらず手足苦手です。 miya_1811MAIKINGうpテスト的な…冬弥生君描いてた recommended works クロコMEMOメンテナンス待機 imu_mhykDONEいきおいでやっちゃったオーカイ朝チュンまんが 2 渡田辺DOODLE複座式時空スミイサがオルトスにぐちゃぐちゃにされる話です名すらないモブがめっちゃ喋る複座式時空スミイサがオルトスにぐちゃぐちゃにされる話 オルトスは最高の機体だが、最強でも最優の機体でもない。 デスドライヴズの強襲により殉職した、XM3ライジング・オルトスの開発者の言である。 ライジング・オルトスは唯一複座式が採用されたTS(ティタノスライド)である。しかも、ただ2名の搭乗員が居れば動くという訳ではない。ライジング・オルトスに“適合”するコパイロット(副操縦士)の脳波が必要であった。 恩恵としてはオルトス単体で各種センサーの情報処理が完結出来る点である。 つまり、オルトスは人間の脳が持つ高度な情報処理能力を丸々兵器に転用しよう、という理念の元創り出された機体であった。 最近、意識が薄くなる感覚がある。 意識が薄くなる、というか、自分の見ている世界が薄皮一枚向こうにある様な感覚だ。 1429 lalala_ray_888DOODLE18↑?(高校生を除く)yes/no 利行のポイピクDONE🍶と🥊の壁尻。ケツ比べ描きたかった。モブ姦です 2 楽しいことしかないDOODLEあっ別にみんなはそこまで楽しみじゃないんだなってガッカリする反面、冷や水イベントのおかげでこれ以上調子に乗らずに済んだ!って安心しつつもある daizu_888DOODLEリヴァハン絵 新しいものほど上のはず 14 杵築。DOODLE CartoonDOODLESexy