Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    zabibi_

    @zabibi_

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 9

    zabibi_

    ☆quiet follow

    ソプスク感想
    通過後に同卓に公開

    【〜セッション】
    ・自殺した生徒に対する心情
    最初は惣斬の愛を完全否定するつもりだったけど、本編を通して自分の中に他者への愛があることに気づくのも面白いと思い修正した。

    「つまるところ、惣斬は自殺した生徒を愛することができなかった、”と彼は思っている。”」


    【1日目】
    ・吉良ギャルちゃん
    懐かれて舞い上がったPL、鼻の下を伸ばす


    ・杏ちゃんからのラブレターinポケット、泣いちゃう
    ここの惣斬、
    ①自分が愛されているわけがないという疑心暗鬼
    ②彼女の想いを無碍にしたという自責の念(どうして俺は人を愛せない?)
    ③愛の持つエネルギー量に対する恐怖(愛は命よりも重いのか、死んでも死にきれないほど強い感情なのか)
    で動揺してると思う...RPはできなかった...PLが泣いてるうちに進んでたので......
    ①、②は本編開始前も杏ちゃんに好きアピされて感じたことはあるので、特に③で呆然としている。

    でも同時に、
    ④まだ俺は愛を実感していないのに、恵まれた杏ちゃんは自殺して俺を置いていくんだ
    と憎しみも抱いている。


    ・うさ五右衛門=杏ちゃん説
    後から杏ちゃんかも!?と思い始めたので、抱っこしてあげられて良かった......


    ・いじめの真相を知って
    (おそらく腹パンされなかったせいで見れなかった)ソフトテニス部の件も含め、「杏ちゃんは恵まれている」という認識がはたして合っていたのか...と不安になる惣斬.......................................


    ・呼び方でヘマする立木先生(29)
    生徒のことは基本「苗字+さん」呼び。しかし2人きりだったら、美影杏を「杏ちゃん」と呼んでいた。
    そのため大橋さん解放時の台詞「吉良さんのことでも、杏さんのことでも相談して」は、さん付けをしたものの普段の癖で下の名前を口に出してしまっている。
    セッション中に思いついたけど、自分でやっててしんどい


    ・惣斬のインナー
    みっつちゃんに長袖か聞かれたけど、半袖です!
    惣斬の自傷行為は自分の愛を試す精神的なものなので、身体的な自傷行為はあまりしていなそう。だからリスカではなく、ピアスやタトゥーぐらいで身体的自傷のレベルを抑えている。
    そう思うと白衣を常に着ているのは基礎体温が低めだから、小柄で華奢な体躯を大きく見せるためかもしれない。


    ・HO4市川先生について
    私は市川先生は杏ちゃんのことが好きだったんじゃないかと疑ってるので、2日目のPvPが楽しみで仕方ない 三角関係...ってコト!?
    立木惣斬の恋愛は形式だけのおままごとに過ぎないから怒られて当然だから、投擲ハニワで殺して♡殺して♡

    ・体育倉庫行く前の廊下で杏ちゃんとの関係を根掘り葉掘り聞かれて大興奮した
    はぐらかしって難し〜〜!でも惣斬は恋人にも自分の過去を教えない男なので、杏ちゃんとの関係がバレた時のRPも嘘に嘘を重ねるかもしれない

    ・杏→立木のイメソン
    暁音「楽園」
    YouTubeにないから音楽配信サービスで聞くか、歌詞を検索してくれ!!!!頼む!!!

    【2日目】
    ・奥の扉(保健室)
    ついにラヴメイクを目撃された立木惣斬、想像より大胆に寝ててウケちゃった!「横になっているだけ」の一点張りだったが、読み返すと思い切り口付けしてるな...

    杏ちゃんとの関係をとことん問い詰められたら、当初の予定では本音を語るつもりだった。でも惣斬の心の壁は厚いので多くは語らなかった。

    Q.なぜ杏ちゃんを誘ったの?
    本音っぽい嘘
    「愛犬が死んで寂しかったから」
    →カス回答で呆れられるからもう掘り下げられないし、時期的にも正しい

    本音
    「キスをして体を重ねて、愛の形式美に則ることで、愛情を有する人間の一員になれたと所属欲求を満たしたい」


    ・惣斬の好きなプレイ
    首締めのような倒錯的なもの。ノーマルなものより「劇薬としての愛」の激しさが表れている気がするから。愛を実感したことがないので、重くて強い感情を向けられるのが「愛っぽくていいな」と思っている。


    ・保健室探索
    今思い返すと、探索箇所にHO4秘匿のメタファーが散りばめられていてしんどい

    蜘蛛とカエル→杏ちゃんと市川先生
    「この子の家族を名乗るものがいます。この子もひとりでかわいそうなので会わせてあげてください」

    ここの探索のヤバポイントは、蜘蛛とカエルを同じケースに入れるかで立木・市川の家族観の違いを映し出しているところ。
    市川先生は妹が大切だから、家族観はポジティブ。一緒にいたい。
    立木惣斬は家族愛に期待するのをやめたので、家族観はネガティブ。家族は利害関係で結託しているだけなので、命を賭す必要はない。

    ・九谷先生のうさぎ正拳突き
    漢字の大にしてくれてありがとう...

    【3日目】
    ・市川先生delete
    卓中、人格が入れ替わり立ち替わりで、本当にあった怖い話だった......(褒め言葉)
    自分の家族と新しい人生を踏み出してほしいが
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works