keo☆quiet followDOODLEGotG3 ネタバレ漫画ロケットと手についてこないだ呟いてたやつです絶対トラウマになってると思うんですよね仲間と一緒にいるうちに、トラウマが少しでも癒されているといいなGotG1でドラックスが頭撫でてくれてますね #MCU show all(+2 images) Tap to full screen (size:1069x1500).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow keoDONE強がり言いそうだな~と思ってグラキラのつもりだけど顔描いてないから好みのCPにあてはめてどうぞ(?) keoDONE描きたいとこだけCaptain America:Winter SoldierパロBNWに向けての復習でWS観てたらふぉろわさんと班長似合いそうって話になったので描いてみたやつ 4 keoDONE猫の日2025あの身体から繰り出されるとは思えないパワー、人間大だったらさぞかしすごいことになるだろうと思うんですよ 3 keoDONECaptain America:Brave New World感想とにかくサムがナイスガイすぎて最高だった 3 keoDOODLE細胞ずかんinスパコミ関西30新刊のBOOSTお礼用漫画今回イベントで手に取っていただいた方が多かったので先に公開します。新刊読んでないとわかり辛いかもです。 2 keoDONEWHAT IF 映画のできごと本家で起きたらアース前タイツで言ってた「一般細胞君が取り残されるよね」っていうあれです救いというかそういうの何も無いので注意単に物語の隙間を縫って話を考えるのが好きなので、隙間でこんなことあったんじゃないかな~っていう話ですファンタジーじゃなくすと末梢に出てる血球は化学療法の影響受けないんですが、映画は末梢まで殲滅してたのでこうなるよなと 8 related works さかなDONE"RING"輪っか と"MINDLEES"思慮、分別のないいんくとーばー初参加ですがMCUキャラオンリーで出来たらいいなーっていうあれ 2 にゅッDOODLEkneelトニとアベ1もちゃ 久しぶりに観たーー 2 ニギリスシナリPAST過去に作ったPOP父さんつながりってわけでなくただ単に好きなキャラってだけだったけど結果どっちも父さんだった ポーズも被ってるしな パパ〜 keoDOODLEマリオとMCUクロスオーバーだってブルックリンてきたら想像しちゃうじゃないですかキャップは自アースでは生きてるんで!不滅なんで!! 2 ニギリスシナリDOODLEエンドゲーム観てきました…何を言ってもネタバレになるのですが、全体的にありがとう力(ぢから)が強い良い作品でした…ありがとうな…そしてネタバレしないしあまり関係ないラクガキです。わたしはいつまでもAOUを引きずります。 3 ひざうらデルタDOODLEまんてぃすちゃ初出からもう好きって確信してたから FreddyDONEサノス ニギリスシナリMOURNINGエンドゲーム公開したので昔のロクでもないネタを晒します。エンドゲーム一切関係ないです。ウルトロンが好きです。 oboro10PAST神兄弟 recommended works 抹茶🍵DONEパステル色鉛筆で描いたものです。Twitterのアイコンにするために上にユーザー名が😂 ほのちゃんPAST 白川もひゃろくPAST過去絵の線画です。よろしければ塗ってくださいませ…アナログにつき透過のやり方はわからないのでしてません。 霧(きり)DOODLEwow wow 柳里 碧DOODLE刀ミュ歌合現地と配信を見て、配信終了と記憶が消える前にとなんとかメモっていたやつがあったのでちょっと整えました。 CometMedalDONE君のためにいるよ》リアクションありがとうございます!《 CometMedalDONE太陽の様な姿をした勇者》リアクションありがとうございます!《 nm20000SPOILER真3プレイ所感~イケブクロ冒頭までつまり大体第一印象~人間に女王様かプリンセスしかいねぇ、オラワクワクしてきたぞ。楽しいです!!!好きな見た目のものしか出てこない世界最高に気持ちいい。マルバツゲームがマジでちょっともっさりイライラしますが。Switch持ち歩いたり布団の中でもできるのでクリアまで行けそう、でもテレビでやったほうがしっくり気持ちいいのでなるべくテレビでやりたい。 2 白川もひゃろくDONE放置線画仕上げました。過去絵セルフリメイクです。水彩色鉛筆塗りが楽しくてぬりぬり。油彩色鉛筆も使ってます。2枚目はリメイク前。 2