Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    mum1241

    @mum1241

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💒 🏩 💚 👍
    POIPOI 9

    mum1241

    ☆quiet follow

    ギャルタビオアンソロジー企画やっと始動します!

    ギャルタビオアンソロジーについてかねてより呟いておりましたギャルタビオアンソロジー企画をやっと始動させます!

    陽キャギャルっぽいオクタンとそんなオクタンに振り回される(あるいは乗りこなす)クリプトのふたりの話を集めたアンソロジーを作りたい!!
    以下に概要を書きますので、参加してやってもいいぜ!という方は主催(ねるこ@mum1241)までご連絡ください!

    概要:ギャルなオクタンとクリプトのカップリング作品を集めたアンソロジー。
    ギャルの定義は各々定めてくださったもので大丈夫です。陽キャでもビッチでも健気でもギャルっぽければなんでもOK!ギャルなオクタンをいっぱいください。スキンに関しても自由ですし、作風もギャグ・シリアス、健全・不健全・パロ等問いません。ただアンソロ自体はR18の成人向けで発行予定です。私はゴリゴリのエロを書きたいです。

    募集要綱
    発行日:2023年8月27日 赤ブー主催『UNLIMITED EX 14』にて頒布予定(通頒も予定しています)
    締切日:2023年7月24日~27日
    募集形式:小説・漫画・イラスト
    募集P数:1P~20P(小説は10P~ ※二段組)
    禁止事項:リバ・他CP・過激なグロ・女体化・両性具有
    発行形式:A5(表紙:カラー、本文:モノクロ)
    (※今回の表紙ははがねさん@ku2uchanにご依頼しております!ありがとうございます!)
    冊子P数:50P~100P(予定)
    ノベルティ(検討中):フライヤー ポストカード しおり フレークシールなど…?
    謝礼:本誌+ノベルティ+薄謝
    参加受付方法:当方Twitterアカウント(ねるこ@mum1241)へDMまたはリプライください


    予定
    2023年3月:執筆者募集開始(フォロワー限定公募+声掛け)
    2023年5月:募集締め切り+執筆者への詳細案内(TwitterDM予定)
    2023年6月:執筆者公開
    2023年7月:締め切り
    2023年8月;発行

    できればTwiplaなどで随時イベント告知などしていければと思っております。
    Twitter専用アカウント作成したけどなんか本アカまで凍結しそうなのでそこでの宣伝はやめときます…。

    参加希望・質問などはTwitterアカウントにて常時受け付けております!お気軽にお声がけください!
    よろしくお願いします!!

    主催:ねるこ(@mum1241)
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    まえにし猿棚

    DOODLEイチャイチャ×ヒルビリー×都市伝説。アメリカのど田舎のお巡りさんコンビ、40代の自分をおじさんって言うタイプの先輩×20代のスカした後輩
    【スリーピング・デューティ】恐るるべき子供 知り合ってすぐの頃、と言うことはまだリグレーが高校生の頃だが、マルボロが写真集を貸してくれた事がある。
     友人達と釣りに出かけた帰り道、とっぷりと日も暮れた森でオーバーヒートした車の中、アレと遭遇したらどうしようと震え上がっていたところに現れた救世主。初めてまともに会話をした時から、リグレーはすっかりハンサムなおまわりさんに首ったけだった。
     マルボロはリグレーが法定年齢に達するまで手を出さない代わり、色々な知識を授けてくれた。例えばモータウン・サウンドの素晴らしさとか、コミックが原作ではない映画の面白さとか。

     半世紀以上前に活躍したカメラマンの業績についても、学びの一環として教示しようとしたのだろう。当時のリグレーが知る女性のポートレイトといえば、スポーツ・イラストレイテッドに月替わりで掲載される裸体が関の山だった。どれだけページを繰っても、淑女達はビキニのトップスすら外そうとしない。と言うか、そもそも水着写真がない。この乙に澄ましてオートクチュールの服を身につける、鶴のように細い淑女達の一体何が良いのだろう。ショッピングモールまで車で3時間走らないと詣でられない田舎のティーンエイジャーがそう考えるのは、ある意味当然の話だった。
    3472