jab_kyojin☆quiet followDONEプロペシ小説「Ticket」/ペッシ視点。休日にプロシュート兄貴から呼び出されたペッシ。それも「交通手段は何であれ切符は2枚買え」と不可解なことを言われる。1枚分不要な切符の理由は? ―Ticket—「……」腑に落ちない……。そう思いながら、オレはバスの券売機に札を差し込んだ。――スッ券売機が5ユーロ札をのみ込み、タッチパネルに5種類の切符が表示される。選ぶはバスの1回券、1.5ユーロ。それを2枚。オレの分と、プロシュート兄貴の分だ。「兄貴ってば無駄なこと嫌いなくせによぉ~~。もぉ~~」休日の今日、兄貴から電話があり、家に来いと呼び出された。しかも、『交通手段は何であれ切符は2枚買え』と意味不明なことを言う。兄貴は家にいるんだから、兄貴分の切符はいらないはずだけど、それを指摘しても『ごちゃごちゃ言うな』と一蹴するし……。仕事柄、突然呼び出されることには慣れているし、休日が吹き飛ぶことも気にしない。暗殺チームの〝唐突″には意味があるんだ。それは些細な任務も同じ。些細な任務、されど綿密な構成の一部。そのときには理解できないことも、任務を経て意味を知る。仕事はチームプレイだけど、人を殺したことのない下っ端のオレには、パズルのような世界観だ。小さな任務を1ピース、1ピースはめていき、チーム全体で暗殺というミッションをこなしていく。……じゃあ、この不要な切符も大事な1ピースなのかな?切符をマジマジと眺めていたら、視界のすみに赤色が入った。思わず顔を上げると、昼の真っ青な空の下をくすんだ赤色のバスが走って来る。オレは兄貴分の切符をポケットに押し込み、赤い市バスにヒョイと乗り込んだ。***ライオンをかたどった真鍮製のドアノッカーを5回鳴らす。週ごとに変わる、兄貴とオレの合図だ。兄貴は機械に頼らない、古風なセキュリティ対策を好む。玄関マットの下に乾燥スパゲッティを敷いたり、家の外周にジャリを敷いたり、玄関扉にセロハンテープを仕掛けたり。「おう、ペッシ。入れよ」玄関の扉が開き、髪を下ろした兄貴が顔を出した。服装は黒のTシャツとブラックデニム。その休日らしいカジュアルな装いを見た瞬間、これは仕事の呼び出しじゃないと悟った。仕事面はキッチリした兄貴のこと。休日だろうが仕事であれば、ヘリンボーン柄のスーツを着ているはずだ。この呼び出しは仕事じゃない? となれば、ますます不要な切符の意味が分からない。オレは部屋の奥へと歩いて行く兄貴の背中を追いかけながら、切符の意味を聞こうと口を開いた。「あに……」そう言いかけて、部屋に転がる酒瓶の多さに絶句したオレは、兄貴に質問するのも忘れて酒瓶の回収を始めた。「もぉ~~~~~お酒の瓶、せめて空き瓶はゴミ箱に入れましょうぜ」「オレの〝インテリア″に口を出すな」兄貴の皮肉は言い当て妙だ。この部屋に来るたび思うけど、殺風景すぎる。ソファ、テーブル、本棚、テレビといった必要最低限の家具しかないこの部屋からは、兄貴の人柄がみえない。床に転がる酒瓶が、兄貴の人柄を唯一垣間見せる〝インテリア″ともいえる。オレはウィスキーの空き瓶を拾い上げ、口を尖らせて言い返した。「こんな空っぽの瓶、インテリアじゃない」兄貴は振り向き、不機嫌なオレを見るなり片眉をクイっと上げた。「何だ? いまの会話にヘソを曲げる要素はねェだろ」「空っぽって嫌いだから」「何だそれ」兄貴のぼやきには気づかぬふりをし、キッチンの棚からゴミ袋を出した。後ろからは「ペッシ」と呼ぶ声がする。振り向くと兄貴は手のひらを返した状態で突き出し、「切符」と言う。オレはゴミ袋を大きく一振りし、ビニールのなかに空気を入れたあと、コートのポケットから兄貴分の切符を取り出した。「どうぞ」「おう」兄貴は受け取るなり部屋を抜け、武器庫として利用している書斎に向かった。オレはゴミ袋に空き瓶を入れながら、大きな声で聞いた。「兄貴ー! その切符、どうするんですかい?」返事はない。答えるのが面倒くさいか、集中して何かをやっているかだろう。「兄貴ってばー!」また返事をしてくれない。痺れを切らしたオレは、瓶の始末は後回しにして兄貴のいる書斎へ行った。「兄貴?」書斎の扉からひょっこり覗くと、武器庫の前でしゃがんでいる兄貴の背中が見える。「オメーは座ってろ」兄貴は振り向きもせずに窓際のソファを指差す。オレは言われた通り座り、首をかしげて武器庫の様子を見た。書斎の電気は消えたままだけど、窓から差し込む陽射しのおかげで武器庫がよく見える。黒光りした武器庫の扉にはダイヤル式の鍵があり、その暗証番号を教えられたのは、兄貴の弟分となり1年以上過ぎたときだ。あのときのオレは、兄貴から認められたような気がして舞い上がった。武器庫の1段目には銃の弾、2段目にはハンドガンとショットガン。3段目には……初めて見た青色の金庫らしきものがある。ダイヤル式じゃなく電子テンキー式だ。「兄貴、その青いのも金庫?」「まーな」やっと答えてくれて、少しホッとした。兄貴は長い前髪をかき上げるとオレの隣に座り、「青い金庫はお前のものだ」と言った。「オレの?」「ああ。暗証番号はここに書いてある」兄貴が切符を出し、真ん中の方を指さした。そこにはアルファベットと数字が並んでいるけど、何を意味しているのかは分からない。オレは切符に顔を近づけて意味不明の文字を読み上げた。「18A5D3M2……15899762……1146787」「全部が暗号じゃねェ。ここ、18A5D3M2だけだ」オレは兄貴から切符を受け取り、ワクワクしながら聞いた。「何が入っているんですかい?」オレ用の武器かな? ついにオレにもハンドガンをくれるのかな?「いまは秘密だ」「そんな! 教えてくだせぇよ、兄ィ!」ワクワクした気持ちは、兄貴の次の一言で瞬く間に消えた。「オレが死んだら開けろ。そのときに知ればいい」自分の表情から笑みが消えていくのを感じる。顔の筋肉が縮小し、目も唇も萎んでいく。「いいな? オレが死んだら開けろ。それまではなかを見るなよ」「……兄貴は無敵だから、オレは金庫のなか、一生見られないままだね」「ペッシ、オレは真面目に言ってンだ。冗談を言ってるわけじゃねーぞ」「オレだって!」睨むように顔を上げたら、涙がジワッと浮かんだ。兄貴とオレは兄弟分だけど、本当の兄弟じゃない。立場も違うし、性格もぜんぜん違う。それなのにたまに〝思うこと″がシンクロするんだ。いつもオレの心に在り続ける恐怖、兄貴の死。兄貴も同じように〝死″を感じているから、オレに何かを託そうとするんだよね……?「おい、泣くなよ」「だって……グス」「正直なぁ、困ンだよ、泣かれると。女のあやし方は知っていても、オムツ野郎のあやし方は知らねーぞ」オレは手の甲で涙をぬぐい、「最低なあやし方」と言って、少しだけ笑った。「いいか、ペッシ。死の瞬間を見慣れると、死が身近な存在になる」……それはすごく分かる。殺しの瞬間は怖いけど、悲しい・可哀想という気持ちはだんだんと薄れてきた。「だけどな、死を受け入れやすくなっちゃいけねーぞ。命はしぶといンだ。身体という〝いれもの″は、オレたちが思う以上に生かそうとする。腕を失くしても、脚をもぎ取られても、命まではとられないモンだぜ」そう言うと兄貴は少しだけ腰を上げ、ブラックデニムの尻ポケットに手を突っ込んだ。きっとタバコを取り出しているんだろう。すぐ隣からカチッとライターの音がし、ほんのりとタバコのニオイが鼻をかすめる。「ペッシ、空っぽなんかねーンだからな」兄貴の言葉が胸に刺さった。オレが「空っぽって嫌い」といった意味、兄貴なりに考えてくれたんだ。……空っぽ、それは死であり、兄貴を失ったときの自分でもある。そんな心情を読み取ったのか、兄貴は「空っぽはない」と言ってくれた。うん、そうだ。空っぽの瓶にも意味があるんだ。お酒を楽しませた結果が空き瓶であり、飲み干してもらえた名誉は、中身が空っぽになっても変わらない。オレはソファに横たわり、兄貴の膝に頭を乗せた。「おい、灰皿取りに行けねーだろ」兄貴のぼやきは無視したまま、切符を陽射しにかざした。不要だと思っていた切符が、陽ざしに反射してキラキラ輝いている。これは、兄貴とオレをつなぐ大切な1ピースだ。どんなラストがあろうとも、オレと兄貴が迎えるのはThe Grateful Dead。いまは強くそう思えるよ、プロシュート兄貴。ENDTap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow jab_kyojinMOURNING舎弟が誘拐され死に物狂いで助けに行くと、エロ可愛いかっこうをさせられゲームやジュースもらいヌクヌクしている舎弟に遭遇。心配したぶんだけブチギレそのまま襲う兄貴。 3 jab_kyojinDONEプロペシの睡姦漫画。(いちおうR15)兄貴編5ページ。次回ペッシ編!というところで終えました。 5 jab_kyojinDONEプロペシ小説「Ticket」/ペッシ視点。休日にプロシュート兄貴から呼び出されたペッシ。それも「交通手段は何であれ切符は2枚買え」と不可解なことを言われる。1枚分不要な切符の理由は?―Ticket—「……」腑に落ちない……。そう思いながら、オレはバスの券売機に札を差し込んだ。――スッ券売機が5ユーロ札をのみ込み、タッチパネルに5種類の切符が表示される。選ぶはバスの1回券、1.5ユーロ。それを2枚。オレの分と、プロシュート兄貴の分だ。「兄貴ってば無駄なこと嫌いなくせによぉ~~。もぉ~~」休日の今日、兄貴から電話があり、家に来いと呼び出された。しかも、『交通手段は何であれ切符は2枚買え』と意味不明なことを言う。兄貴は家にいるんだから、兄貴分の切符はいらないはずだけど、それを指摘しても『ごちゃごちゃ言うな』と一蹴するし……。仕事柄、突然呼び出されることには慣れているし、休日が吹き飛ぶことも気にしない。暗殺チームの〝唐突″には意味があるんだ。それは些細な任務も同じ。些細な任務、されど綿密な構成の一部。そのときには理解できないことも、任務を経て意味を知る。仕事はチームプレイだけど、人を殺したことのない下っ端のオレには、パズルのような世界観だ。小さな任務を1ピース、1ピースはめていき、チーム全体で暗殺というミッションをこなしていく。……じ 3542 jab_kyojinDONE拗らせたすれ違い系のプロペシまんが「Your fault」のその後。*R15*ペシによだれかけをつけさせて押し倒す兄貴。 10 jab_kyojinDONE*R15*拗らせたすれ違い系のプロペシまんが。シリーズ化したい。 7 jab_kyojinDONE※R18※プロペシ。180度開脚セックル recommended works コペルタDONEネットの海にて、活動中のペッシ君。イベントで、ファンからのプレゼントを抱えながら帰宅すると、スデに兄のプロシュートが家にいて──。 2 SsKasugaharu080DONEぬいんぎょう劇全部追加しました※ネップリ絵の後日譚です 16 SsKasugaharu080MOURNING清書せんかった acocco1111DOODLE色々間に合わなかったやつですバニーの日と着物コーデ(女体化)です 2 shinoSPOILER【バロ従】謎設定のにゃんにゃめとバロ従のまんが⚠️擬人化有 普通にマスコットキャラ崩壊【ENG】This is a translation from @reforgedspirit. thank you!!! 27 sumiREHABILIプロペシ kisaki220REHABILI妃岐のペシが兄貴に 言ったわがままは「愛してほしい」です。https://shindanmaker.com/733842 っていう診断メーカーの結果から連想したもの。やまなしおちなしいみなしが極まってます。 7 KasugaharuSs080DOODLE ホライチDONEプロペシです。大人兄貴×ショタペシです。①筋トレのようなセッ②事後③初々しい頃のお二人あなたは本当に18歳以上ですか?(y/n) 3