tada_00_ @tada_00_自分用書きかけ倉庫。何の手直しもしていない、いつか書けたらいいなの健忘録。ぶつ切り。その他。 ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 24
tada_00_☆quiet followDOODLE色々酷い。致さないけど匂わせてます。二人とも性格良くない感じなので苦手な方逃げて。ちょいた。2023.4.9 show all(2497 chars) Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow tada_00_REHABILIちょいた。文章見直す気力なしだった。2、3ヶ月ぶり?に書くと書けないものだな。2024.3.9 1451 tada_00_DOODLEちょいた。現パロ。2024.8.18 1586 tada_00_DOODLE前ワンドロさんで考えた設定に、お盆が乗っかったやつ。脹虎、パラレル?ファンタジー?2024.8.13 1305 tada_00_DOODLEワンドロ没話。赤面に持ってくの怠くなった。2024.2.6兄の本分 感情を人にわかりやすく表に出すのは苦手だ。 意外と顔に出やすいとは言われるものの、同時に感情が読み取りづらいとも言われる。 “脹相は、どっちかっつーと表情よりも声の方がわかりやすい”とは、弟の言葉だ。 感情が素直に顔に出る割に、それを読み取るのはコツがいることが多いらしい。いまだ、人というものに身体も心も馴染みきっていないせいだろうか。 人になりきることは、俺にはまだ難しかった。 それでも、そこから俺を理解しようとしてくれる存在がいることは、この上ない喜びである。それが、弟であるのならば尚更のこと。 最初は探り探りの他人行儀だったのから、段々とこちらを気遣って頼ってもらえるようになった。少し素っ気ないような、いっそ邪険にするような態度でさえも、心を許してくれたようでむしろ嬉しい。 986 tada_00_DOODLEてれせおにしょたちょいた。むねしかさわってない。地の文のゆじくんは自分の読みやすさ重視で年齢上げました。しょた語はしょた語で可愛いですけどね。誤字脱字ご容赦ください。パスワード↓の日付、.なしで8桁。2023.09.10 3705 tada_00_DOODLE閲覧超絶注意。ちょいた。じさつ?しかん。大丈夫な方だけどうぞ。パスワード:今日の日付を西暦から。(8桁)2023.7.9 3347 recommended works tada_00_DONE #お兄ちゃんワンドロお題『吸血鬼』心持ち脹虎。吸血表現あり。生まれ変わり。吸血鬼だけど日本。あと、勝手に血の代用品捏造。心が広く、なんでも受け入れたるぜ!という頼もしい方のみお進みください。ここを使って投稿するの初めてなので何か不作法してたら申し訳ありません。芳しき血の香り 町外れと言うよりは、もはや森の入り口というような所に薔薇の花に囲まれた一軒の日本家屋があった。それは大層立派な屋敷で、広い平家に広大な庭まであるいつからそこにあるのかもわからないほど古い家だった。家の周りには生垣の代わりに真っ赤な無数の薔薇が、まるで侵入を拒むように密に植えられている。日本家屋と言ったら桜やら松やら椿やらそういったものの方が似合うのではないかとは思うものの、不思議としっくりとその場に馴染んでいた。 そこにはその屋敷に見合うように旧華族だから武家だかの由緒正しき末裔が住んでいるとかで有名だったが、住人の姿を見た者は誰一人として居なかった。そんな曰く付き、みたいな立派で古い屋敷など好奇心旺盛な子供や若者には格好のアトラクションで。よくはないことだと分かってはいても不法侵入を果たす者はぽつりぽつりと後を絶たなかった。そうすると決まって行方不明になったり、運のいい者は帰ってきたりもしたものの記憶をなくしたりと不可解なことが起こるので次第に誰も近寄らなくなっていた。確か、帰って来られた者の共通点は家の長子ではない。とかであった気がするがあまり関係もなさそうだと、人々は無事とは言えなくとも怪我もなく戻って来た者の所以に首を傾げていたが。それでもいつしか長男長女は特に近寄ってはならないとその地域では伝え聞かされるようになった。 10573 ベビーチーズDOODLE🐰 rcmc_gnsnDONEアルセノ ワンド口 「また明日」 yonaki00034MEMO星エン1日目の思い出旅行とても楽しい teis_184_wcuentDOODLEこげぬ げんみ×pass:こげぬのネタバレ大丈夫?y/n sakuneco_oOMOURNINGよく分からんデビル風邪ネタeit固定夢です。 3282 孤宮(こみや)DONE #太中創作60分 お題【大変よくできました】22歳。さぶどむ(どむざぶ)ってやつ、その②。包帯=首輪って見てください。さぶ幹部は褒められるとツンツンからのメロデロ。さぶだざさんは褒められるまで耐えに耐えて、褒めの一言で決壊。全て自分の思うままにしちゃう。そんなイメージ。ワンワンくらいドロ。ウォーターマーク入れる方が時間かかるな。ほも垢シャドバンされた(´;ω;`) 千寿菊DOODLE実機の今の世代のざっくりイメージ。誰が誰の家系か多分誰も分からない、恐らくプレイヤーにしか……そしてアザを描き忘れている2024/7/202枚追加しました 5 🍭あまき🍬DONEラッキーすけべ悠柳。もうどうしても見たかったので勢いで書きました。完全見切り発車だったのに、イイ感じに終われた気がしなくもない。ギャグになったかは微妙。書き上がった感じから今回のは……悠柳かな、ってなった。私は、悠柳悠ですきだ。誤字脱字チェックしてない勢いアップロードなので後で見つけたら密かに修正します。事故から得た本音 浅羽悠真が月城柳の胸に顔を突っ込んだのは、不慮の事故に他ならない。偶然と偶然が重なった。ただそれだけのことだった。 悠真もそれは分かっていた。というより、彼は何度もこれを己の頭の中で反芻している。現在進行形で。 ことの発端は本日の早退理由を考えていたときだ。どこの部署かも知らない職員から書類整理を[[rb:頼まれて > 押し付けられて]]、勢いに流されるままに執務室に運ぶことになった。書類は膨大な量だったにも関わらず、小分けにして運ぶのは面倒くさく視界が遮るほど重ねて持ったのが災いした。何もないところで[[rb:躓 > つまず]]いたのだ。うわぁあ、と情けない声をあげて体が前につんのめった。急に周囲がスローモーションになる。舞い散る書類と近づく床になす術なく空を掻く腕。 3733