yorutama☆quiet followDOODLE幼児退行マイちゃん2頭身の赤ちゃんになって全力でオギャりたい時だってある。 #マイ先生 #マイクロ ##巻戻士 Tap to full screen (size:2000x1600).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow yorutamaDONE🕓キンスケの運命どおりの日々。*キンスケ君は、クロックハンズの中でも1番若くて、素直な性格(脳死運命信者)だから、割と苦労人…というか、良いように使われてる感があるんじゃないかなと〜と思って…元々は世話焼きの良いお兄ちゃんだし、家事とかも1番出来そう。スーパーの買い物ポイント貯めてそう。でも、他の奴らが「ついでにお菓子買ってきて〜!」とか言っても無視してそう。 yorutamaMAIKING日記に書いてある事なら、何でもやってくれるキンスケ君。ん? yorutamaDOODLE #巻戻士人気投票チャイヌの家族たち。*チャイヌさんの“家族”のみんなも、まとめて『チャイヌ』票になるので、その事をどう思ってるのかな〜と、ちょっと考えたりした。家族の応援!!強い❗️ yorutamaDOODLE“∞”(エンドレス)を受けるハイザキ君。クロノさんが好きすぎておかしくなるハイザキ君シリーズ。ティザーPV、エンドレス再生して見続けちゃうよね…… yorutamaDOODLE2025年、7月10日……突然の重大発表‼️運命の巻戻士、テレビアニメ化決定⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️もう突然のことすぎて頭がついて行かないけど…!!動くクロノさん……カッコ良すぎた……!!ありがとう…………. yorutamaDONE8月31日に東京ビッグサイトで開催するCOMIC CITY VEGA 2025 に初参加するよ❗️サークルカット(マイ×クロノ)*今日(7/9)普通に原稿やろうとして、ふとメールを見たら「イベント申し込みカットの変更期限明日だぞ」ってのが来てて…完全に忘れてたので、ヒェッ…というわけで、締め切り前日(当日)に3時間で描いた。危なかった…でも、やったぜ。やれば出来るんだ! 2 related works yorutamaDONEマイクロマイ先生、身長180㎝以上ある。 2 yorutamaSPOILER「巻戻士は絶対に許さない!!」※19話ネタバレ yorutamaDONEマイ先生とオーベムポケモンパロ? 一度はやりたかった。マイ先生に合うポケモンは何かと考えてたら、オーベムがピッタリかも?と思った。通常時はエテボースかな?◆オーベムサイコパワーで相手の脳みそを操り、記憶する映像を違うものに書きかえてしまう。(ポケモン図鑑)オーベム初めて描いたけど、意外とかわいい!ちょっとマイ先生に似てるかもしれない… yorutamaDONEどのマイ先生がすき? 2 yorutamaDOODLEマイちゃん yorutamaDOODLE唐突な爆弾投下マイ先生の卒業アルバムhttps://youtu.be/YjvidkwmzCIマイ先生の学生時代(!?)もかわいいけど、それ以上に2人がどういう状況…距離感で一緒にいるのか気になって仕方ないんだけど…… yorutamaDOODLEマイクロ(記憶を消されて)マイ先生の家でメイド男子として住み込みで働いてるクロノっち。マイ先生はコーヒー派。マイ先生はどうせ乱雑な部屋でズボラな生活してるだろうから、クロノっちに家事や何やら色々してもらってるうちに、クロノっち無しでは生きていけなくなりそう。そんなほのぼの(?)世界線を妄想していた… yorutamaDOODLEマイクロ yorutamaDOODLEスマホンとマイ先生の声優さんが同じだと知って驚いた…な絵。ホントに全然声違うのに…声優さんって凄いなぁ。 recommended works としおめろDONEダイヤモンド・パール発売12周年!早いね!!だーいすき!#ポケモン 心音龍華DONE #ラティオス #ポケモン 🔞ライDONE「なんて書こうかな…?」 死神エリミMAIKINGピカチュウ 練習帳DOODLEがんばったねえ DCBRmuPASTリーフカービィ 好きなコピーです エリマキライオンDOODLEうろ覚えポケモン1から8まで御三家を全部記憶を頼りに書きました。散々たる結果でした。文字が手書きで読み辛いです。答え合わせのところはカラーに出来なかったので色が気になる方は検索して下さい。 26 🐈🐴📝TRAINING細い線の絵を描いてみたくて練習中 ひかるDONEPV見て旅を始めた日を思い出したよね…