ここあぱうだー☆quiet followMEMO ブログ運営について考えごと●いろんなものを交互に投稿 メリット: 気分転換できる 縛られる必要がない デメリット: ひとつのものに集中したいときもある ●メインディッシュを集中的に投稿 メリット: ひとつのものに集中できる どのジャンルにするか考えなくていい 読者にブログの方向が伝わりやすい デメリット: 気分転換できない なんとなく見ていて窮屈Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ここあぱうだーDOODLE ここあぱうだーDOODLE ここあぱうだーDOODLE ここあぱうだーDOODLE ここあぱうだーMEMOスプリンギンで「ページをめくれる小説」が実装できるかどうか試してみました!! 結論!! 実装可能ですが、かなり手間がかかります…… 小説のミスに気づいたらwordで編集→PDFに変換→1枚ずつPNGに変換(まとめてpng化するととんでもなく重くなるため) 何度も失敗して長い小説の実装はいったんやめて、やっと2ページの小説が実装できました。 けれどちゃんと読めます……!! スプリンギンで小説が読めます……!! テンプレートを作れば小説書きさんもスプリンギンに招くことができる……かもしれない!! 259 ここあぱうだーMEMOもしもブログを分けるとしたら メモ【運営方法1】 ●メインブログ ●ミニブログ 【運営方法2】 ●おしらせブログ ●作品ブログ 202508071954 61 recommended works meiraru58941DOODLE 2 けーあーるTRAININGぼーっと描いてたら現パロ風になった岡田 梟哉(キョウヤ)DOODLEこういう本誰かください(他力本願) あたしDONE月面世界 自陣 Indigo030DOODLE seki04DOODLE Tomato beansDOODLE持っていた細い筆をコピックオペークで使い捨ててしまったので極細筆が欲しい。水彩ペンと水筆だけじゃやっぱりらくがきから抜け出せず。ちゃんと描きたいのこころ。 2 引きこもりあーくす えるDOODLE 鵺武田DOODLE今テイワットでエンジョイしてます らくがきと進捗まとめてます 3