Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    アガルタの島

    『ISLE of AGARTHA アガルタの島』
    設定やこぼれ話などはこちらで。
    イラストは本垢にもあります。(タグ:アガ島)
    https://poipiku.com/920843/

    ***

    Twitterで『#hrm_IoAg』をつけてお話してる事も。
    https://twitter.com/hiramy
    質問感想、励ましや応援のお便りなどは
    マシュマロ(Twitterで返信)orお題箱(返信無)からお願いします(๑╹◡╹)
    https://marshmallow-qa.com/hiramy
    https://odaibako.net/u/hiramy

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Gift Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 115

    アガルタの島

    ☆quiet follow

    島の暮らしを四季ごとに、箇条書きにしました。

    ##設定_世界観

    アガルタ島の春夏秋冬【春】【夏】【秋】【冬】【春】
    ・2月の終わり頃から雪解けが進み、少しずつ木の芽や草花が顔を出し、梅の花(白いミナモウメ、赤いホムラウメ)が咲く。
    ・3月1日の風車祭はまだ雪がうっすら雪が残ってるけど、20日の健康の日(日本の祝日感すごいので名前考え中…妙案あればお知らせください…)にはすっかり解けているイメージ。
    ・健康の日は、ぶっちゃけ運動会をするにはクッソ寒いけど、その寒さを吹き飛ばすために始まったお祭り…的な感じ。もちろんインドア系は不参加。家で温まった方がいいに決まってるからね。
    ・3月末には梅の時期は終わり、スズザクラという島の固有種の桜が色づき始め、4月に入ると次々に咲きだし、4月末には全て散る。4月15日の女神祭が最も見頃。
    ・タイガが島にやってくるのは4月2日。牧場で暮らすようになるのは、翌年の3月2日から。ミハルがやってくるのは、更に翌年の3月2日。
    ・女神祭が終わる頃から5月にかけて、春野菜の収穫で農園が忙しくなるので、アルバイト募集をしたり、子供達の収穫体験イベントなどを開いたりしている。レオが島に来てからは、レオが子供達を引き連れやってくる。
    ・4月中旬から5月中旬にかけて、いわゆる『花粉症』の時期がやってくる。早い人は3月末くらいからうっすら症状が出てくる。ヴェルデスギが4月中旬から5月頭にかけて、アッシュバーチ(白樺)は5月に入ったら。現実ほどはひどくない…という事にさせて…創作だから…。
    ・5月は新緑の季節。梅雨が始まるまで青々とした緑を楽しめる。
    ・5月中旬頃には梅雨前の果樹の収穫作業で、果樹園もお手伝いを募集し始める。


    【夏】
    ・夏の訪れは、梅雨の訪れ。6月に入ると、バケツを引っ繰り返したような大雨が続く。山や川近くに暮らす人は特に気が抜けない。
    ・雨で家にこもってばかりなのが嫌だ!!と思った人々が集まって料理を持ち寄るようになり、現在は『料理祭』と呼ばれるまで大きなイベントになった。港の広場で開催される。
    ・20日頃にぱたりと雨がやみ、本格的な夏がやってくる。この頃から8月末まで、ジェイが島の南側にある別荘で暮らすようになる。
    ・夏至祭前の花屋はてんやわんやで、20日と21日限定のアルバイトを募集している。(夏至祭で作るかんむり作りに使う花やハーブの準備のため)
    ・6月20日~6月30日は愛の女神カリスにあやかって、結婚式を挙げる人が多かった。
    ・7月に入ると、今度は夏野菜の収穫時期のため農園が再びアルバイト募集をする。作業が終わったらみんなでスイカやきゅうりを食べる。いいねぇ…。
    ・神々の祝日は原則日曜なのに七夕が土曜夜である理由は、太陽神ダグラスの妹である月神ユノと一緒に、夜中に行う(=日曜の深夜)のがはじまりだったため。
    ・海開きが20日なのは、それまでに雨続きで濁った水が透き通るのを待つ&流れてきたゴミを片付ける&水質調査をするため。ドルガス邸がゴミ拾いのアルバイトを募集する事も。
    ・ちなみに初年度の夏祭り(8月1日)は、マヤの出産翌日のため参加できない。そのかわり、ジュードが友達を引き連れ炊き出しや出店のご飯を買って持ってきて「来年は一緒に行こうな」と言ってくれる。ジュードはいいヤツだってはっきりわかんだね。
    ・8月は台風がたまに直撃するが、ホタル祭りの日は必ず晴れる…のだが、タイガが来る前の年のホタル祭りは台風で中止。その翌日に、壊れた橋を直していたマヤの夫が亡くなった。タイガの誕生日でもある。


    【秋】
    ・ヴィンスは毎年8月28日~9月1日、本部に戻るついでに里帰りしているので不在。(本部も実家も大嫌いなので、2日にはげっそりした姿を見ることができる)
    ・9月中旬になると、少しだけ暑さが和らぐ。収穫祭前の三日間に、秋の農園アルバイトがある。年内最後の農園アルバイトで、終わった後にみんなで焼き芋を焼く。この焼き芋目当てに、9月20日だけノエルが毎年参加している。(金曜定休)
    ・9月下旬から10月中にかけて、紅葉&栗拾いのシーズン。ノエルはこの期間、休みの日はずっと山をうろうろしている。そう、ノエルは秋が大好きなのだ。
    ・9月下旬から10月中は、果樹園の収穫シーズンでもある。広い果樹園を一人(増えても二人)で切り盛りしているため、結構長い期間アルバイトを募集している。カフェの定休日にはフランが手伝いに行っている。
    ・秋に入るとニコが顔を出すようになる。農園や果樹園のバイトをしにくる事も。11月になると島の宿屋に移り住み、2月末まで島でアルバイトや商いをしながら過ごす。
    ・10月の月祭が終わってからカンロ祭までの間、野菜や粘土や木等でランタンを作ったり何かと賑やかな日々が続く。
    ・10月の中旬くらいから、牧場にある大きなシイの木によく子供達が集まるようになる。(落ち葉やどんぐりを拾いにやってくる)
    ・11月に入ると、工務店が忙しくなる。家の補修や、材木確保のアルバイトが始まり、農園の冬支度が終わり暇になったジュードやレオは、ほとんどそっちに参加している。
    ・音楽祭に参加する人は、11月に入って何となく集まりだし、島のあちこちで練習し始める。初年度はタイガやミハルは最初に手に入れた楽器を、誰かから教わるイベントが挟まる。


    【冬】
    ・音楽祭が終わった辺りから急に冷え込み、初雪も大体11月末くらい。12月の1週目には、大体どこもうっすら積もっている。
    ・農園や果樹園、工務店の人たちはやっとのんびりできるので、島のあちこちで姿を見かけるようになる。12~2月あたりは定期的に、洋品店では編み物教室、花屋ではリース作り、ヒース牧場ではお菓子作り教室が開かれている。島のマダムたちは大忙しだ。
    ・12月15日のともしび祭りから年末にかけて、島のあちこちが飾り付けされ、お祭りムードになる。
    ・星夜祭は家で家族と過ごす人も多いが、家族がいないor所帯を持ってない人は大体①広場、②酒場、③宿屋(食堂)、④港のバル、⑤港のテアトルに人が集まる。好感度が高い人には、家にお呼ばれされたり、別途個別に過ごすことができる。
    ・年越しも、家で過ごす人と、広場で過ごす人で大体わかれるが、大半の人は山頂へ初日の出を拝みにいく。めんどくさがって見に行かず家で寝てる人もいる。寝てない人が多いので、翌日の新年祭は16時始まり20時解散。
    ・2月2週目(感謝祭がある週)、カフェは大忙し。タイガの牧場に直接買い付けに来る事も。ミハルの店も卵やミルクがバカ売れするので、大繁盛。がっぽがっぽ。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ❤👏👏👍❤❤👍
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works