Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    notsinogi

    @notsinogi

    公式に捕捉されたくないもの・雑なアナログらくがきが主
    何が出てきても大丈夫な人向け
    https://odaibako.net/u/notsinogi

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 53

    notsinogi

    ☆quiet follow

    えっくすでするにはいかがわしかったため移動してきた魔法少女パロ。断片のメモ。

    魔法少女パロ6/6追記
    ぽいぴくでするなら別にいうほどいかがわしくないことに気づいてワンクッション外しました

    -----------------
    ・よしわかったそれるさんちのマッチポンプ魔法少女物語だな?一地方都市で繰り広げられる関係者全員ソレル家なやつ 小学生男子の頃から魔法少女やらされててきっかけの記憶がないがやめたくて仕方ない中学生ガユスくんと隣町の強制魔法少女2号相棒枠兼マスコット枠いつも何か食べてるギギナくん
    ・魔法の仕組みを知りたくて魔法少女を強制的に量産してる大魔女母=家を出て行った母、なにもしらないお父さん=何も知らない父、頼りにならない両親にかわって一家の大黒柱長兄平凡会社員日常でたまに事故に遭う一般人=長兄 いつも主人公を助けてくれる気遣い細やかで頼りになる次兄
    ・なぜか魔法少女とは決して遭遇しない次兄=ユシス、実は母による魔法少女第1号候補だったが抵抗して弟が魔法少女にされてしまったため母を止めるため日々頑張って悪の組織幹部をやっているもちろん変身する眼鏡とロン毛 
    ・なんであの人は俺を助けてくれるんだろう&なんで次兄はいつもいないんだろう&なぜギギナはいつも何か食っているんだろうの謎が一気に解けるときご家庭の確執が白日の下に晒されます 
    ・ギギナはあれだ、多分本体は大学生くらいで魔法少女のときは魔法のなんかで縮んでるんだよ それで常に食っている ネレトーが身の丈に合ってないかわいいね ラスボスは人工的じゃない原始の魔女妹です
    ・趣味で適当に縮めたけど同い年くらいの相棒を探して近隣の中学校をチェック、あんなに目立つやつが見当たらないってどういうことだ?→兄の方の不穏な人間関係から登場してこれますね本体 たいへんだ、影響元の影響で大変なことに このままでは毎回挟まるなんて言ってるかわからない回想シーンが
    ・悪の幹部ウーディースくんは手持ちの荷物で着替えて参上すると思うと可哀想なので紫の宙界で咒式お着換えしてもらうことにした 魔法少女ガユスくんの杖には赤の宙界がはまってるよ
    ・魔法少女と言い出した時頭にあったのがまどかさくらなのは魔法少年あたりだったので特に深く考えなかったけど女児向けアニメ文法だとヒロインが年上の謎の男性キャラに恋をしたりマスコットが正体を隠してたりとマジでやべーなこの設定と思いました
    ・マッド母の野望を挫くため変装して研究所に潜り込んでいたユシスは「あんたが自分の子にすら興味がなくて助かった」とか言うし母はアレシエルを実験体にしたことを「だって魔法理論が解明できたらついでに特異体質も治せるかもしれないじゃないか」ってまったく悪びれずに言うし
    ・妹は特異体質由来の原因不明の病弱でずっと病院にいるんですよ せっせと彼女のお見舞いに行くのが日常のすぐ上の中学生兄=主人公というお約束に魔法少女盛っちゃったのでショタコン向けTS魔法少女になってしまった 妹も助けたいし母も止めたいし年齢性別的に厳しいので魔法少女辞めたい 前途多難
    ・母は最終的に悪意がなかったこと、みんなが奔走して尻拭いしたので人が死ななかったことから収監されておしまい。事件自体が闇に葬られたともいう。死んだり滅んだりしないで済むけどたぶんぜんぜん懲りてない。シリアスに振った場合誰かに利用されて死にます。その場合もぜんぜん反省はしていない
    ・手袋……手袋……必要ね、善良なるものにはじかに触れられないという意味を持つ悪役の手袋 悪役の振りをして主人公を助けているうちは白手袋で、闇落ちして衣装チェンジしたら黒の革手袋になるのよ

    ----------------

    女児向けアニメをほとんど履修していないのでなんとなく中学1年生までガユスを縮めた結果、
    ・敵対または憧れの年上の男ポジに実兄ユシス
    ・相棒兼マスコット枠兼正体を隠したヒーロー枠にギギナ
    が入ってしまい、中学1年生男子が魔法少女TSしてるのを大学1年男子二人で取り合う設定になりわたしが一番慄いている。
    変身していない状態の日常シーンでぬいぐるみかかえてベッドで転がりながら悩んだり、お友達と遊びに行ったり、お風呂とか海水浴とかのサービスシーンを少年が担当するだと……?!
    わたしはショタ趣味がないので気づいたときマジで震えてしまったんですが完全にアウトでは???
    魔法少年の相方なら同い年くらいまで縮めとこってギギナも縮めた結果、正体を隠して主人公を守る美形年上枠に入っちゃったんですけどつまり二人に挟まれて揺れ動く恋愛模様も発生するんです???実兄だぞ???
    悪いファンがショタ受けの薄い本を量産しちゃうじゃん、わたしはちょっと向いてないので誰かそこらへんお願いしますね……いやマジ マジで向いてないので
    なんの気なしに設定した6歳差(中1と大1)、具体的にエピソードを詰めるとおまえもおまえもおまえもおまえも倫理的にアウトじゃんという気持ちで一杯なんですけどこれが公式通りって公式ヤバくない?俺は3歳差を支持しますね!!!
    ちなみに魔法少女やってる間は肉体年齢が止まるので158くらい実質的には10歳です。げぇ。無事やめてからにょきにょき伸びるので安心してくれ最終的には180↑ ギギナは160くらい、同い年だと思われているだけで魔法少女ボディは実はひとつ年下。
    当初は、謎の力に振り回されつつ妹の病弱を解決しようとする主人公少年、諸悪の根源母に裏で立ち向かっていた頼りになる兄、一緒に可哀想な目に遭う相棒というホームコメディの気持ちだったので、ギギナとユシスがこんなヤバイ位置に来るとはぜんぜん思ってなかったのよねー……。
    いやどうすんの、女装して正体を隠した状態(と本人は思っている)の弟を、いかにも悪役幹部風の衣装でこちらも正体を偽って助けに入りヒロインみたいな扱いをして来る兄。手袋した手でそっと頬を拭って怪我がなくてよかった呟いてくるロン毛の眼鏡で目元隠した黒スーツの謎の人。
    対して背の高いめちゃくちゃ美形の若い男がいきなり「ガユス?」つって名前を呼んでくるし逃げようとしたら手首掴んでくるし力ではまったくかなわないしまったく知らん大人だしでマジ怯えしてると兄の知り合いだって自称してくるシチュ。だんだん日本語が崩壊してきたぞ。
    ちなみにギギナとユシスはお互い目立つので顔と名前だけ知ってる状態。ユシスは地元民だけどギギナは大学進学から一人暮らしで外から来たのでなんでこんな田舎に?って思われている。進学先がユシスと同じなのは魔法少女化したのと関係がある。
    ガユスの名前を知っていることについて「貴様の弟か?」「なぜ知っている」「本人が名乗った。ソレルという家名は珍しいものではないが、このあたりで赤毛のソレル子爵家といえば他にあるまい」というやりとりがあるが実は魔法少女時に名乗られたことはなく一方的に知っている。
    ・魔法少女の格好で名前を名乗りたくないので二人とも偽名を使っている。
    ・魔法少女ギギナの一人称が私かつネレトーを持っているので視聴者は「これは……ギギナは中学生のギギナじゃないな?」と察する仕組み。のちに大学生として登場すると「ははーんなるほどね」「どいうこと?」「伏線だー」などのコメントが流れる なんだよコメントって
    アレシエル、生まれつき咒力量が膨大なため体が支えきれず、季節の変わり目に寝込むなどやや病弱だった。5年生の時に魔女の力に目覚めて以来完全に寝込んで入院。今6年生。咒式によらずにものを動かしたり物質を呼び出したりするのを見た母が「いまのは?アレシエル、もう一度みせてごらん」と興味を持ったのがはじまり。「実はアレシエルには兄がいるんだ、会いたいかい」の一言で病弱な娘を父方の家に放り込む。研究者気質なので当人にとっては仕事で不在がちな自分より子供の面倒を看る人間がいたほうがいいなという合理的発想でしかない。
    ガユスがアレシエルを大事にするのは兄たちを尊敬し自分もそうなりたいという気持ちから。兄たちも妹も大好き。

    -----------

    アレシエルは咒力の負担で体の全体が不調。特に具体的な病気や障害ではない。いずれ成長して体力がつくか、自分で咒力を制御できるようになれば緩解すると言われているため、ソレル家はそれほど悲壮な雰囲気ではない。大きな病気や怪我をして体に負担をかけないように、発作などが起きた場合すぐ対応できるようにという面が大きい。長期休みなどはたまに帰宅する。通学できないかわりにオンラインで通信教育を受けており、特に咒式まわりの進度はかなりのもの。たまにガユスにも理解できない。ガユスを間に挟んでユシスと咒式の話をしていたりするが上の兄二人とは接触が少ない。
    ウーディース、ガユスが新技を撃つときは杖を持つ手を支えて「おまえならできる」つって励ましてくれるし、母と対決の時の名乗りは仮面的なものを捨てて「ユシス・レヴィナ・ソレル。ガユスの兄だ」って言いきります。後ろから支えるところ、別の回で合体大技を出すときに体を張って背中を支えてくれた魔法少女ギギナくんが小さいので一緒に吹っ飛ばされてごろごろ転がるところと対比になります。下敷きになったギギナに受け止めてもらい、そこでやっとギギナもえらそうで対等な相棒ではなく自分を守ろうとする側なんだと気づいて……「みんな、俺に何を隠しているんだ?」一人悩むガユスのもとに偶然を装ってあらわれるギギナ大、あざとい、あざといぞ。
    大人組が隠しているのは妹のことですかね……さすがに母がボスというところまではよくても「妹を実験台にした」は伝えにくい。
    コメディなら「あのくそババアを倒して俺は魔法少女をやめる!」「手伝うぞガユス。身内の恥を放置しておけない。それはさておき言葉遣いが悪い」「ごめん。でも母とは言いたくない……」「わかる……」なんだけど。
    10歳くらいの少年に魔法少女の衣装着せてるだけならぎりぎりコメディでいけると思ったけどガユスの状態が完全に「無垢」だと気づいた瞬間わたし内倫理委員会が笛を吹きながら「アウトアウト!」「いかがわしい」「妹ならともかく兄どもが駄目」「子供になにをする」と言い出したので島流しになりました。

    ガユスが魔法少年をやっているのは、1号になるはずだったユシスが抵抗したためそのままターゲットがスライド。アレシエルが理論上0号ですね。適性があるのが咒力のある少女であると判明するまで、まずアレシエルと条件の近い血縁で試し、次に咒力のある人間で試すという順番だった。ギギナはアゾルカ理論とは関係ない別系統の魔法少女やってたんでしょう。見た目美少女の咒力持ちという点が災いした。ネレトーを所持しているので初恋の少女を失った過去のあるギギナ。ガユスは自分が魔法少女にされたときの記憶がないため、黒幕が母だということを知らない。
    データ採取のために地元で適当に人をさらいまくったため、おっさんなのに魔法少女の成り損ねという可哀想なひとたちが沢山出てくる。怪人ポジ。強制的に魔法少女にする咒式を埋め込まれ魔女のようになっている少女たちとおっさんたちをしばいて魔法少女化咒式を取り除くのがガユスの仕事。そのままにしておくと体質に合わないため大体暴走してその辺を破壊しだすのでマジのW人助け。実験対象にされてしまった無辜の市民の救出が本命なんだけど女装おっさん怪人、ふりふりおばさん魔女も出現してくるという地獄のような状況。本人たちが望んでいる姿でないため余計に目に痛い。早く倒してあげなきゃ。
    中にはノリノリで来ているつわものもいるが、適性があって魔女化しているため理性があると同時に変態でかつ強い。早く倒さないと風紀が乱れる。こんなもの小学生に相手させるな。
    最終的に自分の意思で原初の魔女と一体化しそうになったアレシエルを家族愛の力で取り戻し、次元を超えてきた虹色の魔女をしばいて撃退する。アレシエルはガユスに惚れる。母は反省しない。父も実は母の人体実験を知っていたことが判明し引退に追い込まれる。名実ともにディーティアスが家長となる。
    シーズン2はないんじゃないかな……1期で綺麗に話が完結しちゃうので。もしあるとしたら高校生になっても魔法少女やらされているガユスのコメディスピンオフでしょうか。ガユスの「そろそろ厳しい、年齢的にも、容姿的にも」という切実な悩みから始まる。受験のことを考えないといけないし、部活だって家のことだって忙しいのに魔法少女なんてやってられっか!」身バレしたら生き恥だし。

    ----------------

    長兄は咒式医療研究所=裏の顔が悪の組織に勤めている。よく魔法少女のガユスと遭遇するが正体に気づかない。一般人なので最終決戦時には崩落する研究所から救出されて遠くから弟(たち)の活躍を祈りながら見てるしかできない……。
    次兄はめちゃめちゃ弟を可愛がっているのになぜか魔法少女現場には絶対に現れない=ウーディースとしてその場にいるw 母の正体に気づいており止めるため奔走している。最終的にここぞという場面で魔法少女化システムと研究所を破壊し手助けしてくれる。最初は謎の立ち位置だがちらちらヒントをこぼし偶然を装って助けてくれるようになり、明白にガユスをかばって怪我をする辺りで次兄では……と匂わせ。視聴者的には1話から次兄か双子では?ていうレベルで本人。短髪白シャツニットのさわやか大学生とロン毛黒スーツ知覚眼鏡の対比。最終的に正体を明かし黙っていて済まなかったと謝るがもちろん謝ることなんてないずっと助けてくれてたんだ兄貴……!いい話風だが正体バレを隠すための汗だくダッシュなどは笑いどころだぞ。ユシスは皇都の院進前提に地元大学に奨学金取って通っています。理由は弟妹の面倒をみつつバイトで進学費用を稼ぐため。家庭の事情なんだけどガユスのそばにいたかったので本人は満足。バイト=悪の組織幹部。時給が高かった。あと母のしりぬぐい。あっちこっちでいろんなバイトしてて毎回違う制服で登場するなどのサービスも担当できます。かけもちアルバイター苦学生属性も盛れるのすごいな。
    初めてウーディースを見た時のガユスの感想は、兄よりちょっと背が高く感じる?同じくらい?(スニーカーとブーツっぽい革靴の差)ユシスよりは年上に見える。学生じゃないみたい。目元がよく見えないので年齢はざっくり若い男としか。次兄の普段がカジュアルなシャツジーンズなのでスーツネクタイはとても大人っぽく見え、同一人物だとはまったく思わなかった。ウーディースはガユスを抱きかかえるシーンがあるけどユシスにはないので弟は気づきませんでした。さすがに中学生の弟を抱き上げるのは……みたいな常識に譲ったためだが、ウーディースなら配慮不要なのでばんばん抱き上げます。よってギギナ大小に抱き上げられたガユスが感触が違うなあていうシーンもある。ユシスが最近抱き上げていたらパツバレしてたよ。
    パロなんだから何歳差でも別にいいのに8歳差はさすがに……さすがに、という気持ちになってしまう。スニ版のときは10歳と19歳くらいでもあるかもしらんと思っていたのに!
    ---------------

    誰か絵の描ける人に表紙と毎話の扉を頼んで13話で完結するように立てたら書けるのでは……珍しく最後まで流れが決まっているのであと構造だけ
    ギギナの設定がまったくなにもわからんのがネックだな~と思ったけど逆にギギナ周辺の設定は全伏せにしてしまえばいいのでは?そしたら情報量減るしソレル家メインの本筋もぶれないし2期へつながりますつながるな 完全に身元情報動機不明の大学生が小学生に迫るすげーやべー感じになりますけど いやもうおまえだけ前世の記憶持ちでいいじゃん転生して相棒探す魔法少女すべてのつじつまがあう
    このまんま書いてもつまらないので、ちゃんと書くならもう一回転半くらいひねりたい。なんらかのギミックがないとモチベが死ぬ。

    ギギナの魔法少女ブーツを想像してるあいだはニチャァ…って感じの汚い笑みが浮かぶ、ユシスとガユスはいかがわしいのでちょっと、って脳内倫理委員会からストップかかる。なんでなんだろね。
    魔法少年にハァハァする変質者に絡まれるエピソード、ガチの未成年虐待になっちゃってギャグじゃなくなるので断念。ギギナの方は冷静にしばいてもしもしポリスメン?してくれるけどガユスの方がトラウマになっちゃうので……。ウーディースとして駆けつけて犯人を埋めるかユシスとして駆けつけてガユスの保護を優先するかで悩む次兄はおもろいけど。
    ギギナの魔法少女衣装はぜんぜん女装じゃなくてそれぞれスニ版ガ版の衣装を裾を短くしただけ。対してガユスはひらひらのピンクのスカートでリボンつき。本来はアレシエルの衣装だったのを赤の宙界ごと引き継いでしまったから。
    魔法少女同士の初対面では当然ガユスがギギナを女の子かと勘違いし、アレシエルで慣れている「美少女」に全然違うタイプが殴りこんできて新しい世界が開きそうになったところで男とわかって扉バタン。その後も辛辣な罵倒を上から目線で浴びせられまくってクール系美少女に対する苦手意識が育つ。「あいつほんっと腹立つんだよ!!」「新しい友達か?」「ちがう、あんなやつ友達なんかじゃない!」(まさかギギナだとは思わずほのぼのした顔のユシス。あとで宇宙猫顔になる)

    -----------------------
    「お兄ちゃんという呼び方に多少の憧れを感じなくもない」(アレシエルは最初から「兄さん」だから)(思春期の少年的にはちょっと恥ずかしいので表だって口に出したりはしない)「わかる」(超巨大フォントで乱入してくるユシス) 
    度を越したブラコンだけど、ちょっと破廉恥なシーンがあるんスよねえ~って言った時に、しれっと役得する、駄目ですいけませんと赤面する、真顔で絶対に許さんしてくる、のいずれかと言えば最後。
    中盤魔法少女ジャベイガが登場し、自我のある魔法少女初登場すげーつえー勝てねえ!ってなる。魔法少女の力を使いこなしている!あれはもう魔女だ!「誰が魔女じゃい魔法少女ジャベイガ様じゃ!」ってシリアスな笑いをやっていると、ウーディースが「貴様の弱点知っているぞ!魔法少女ジャベイガ、貴様の真名はジャベイラ。隣町のジャベイラ・ゴーフ・ザトクリフ、攻性咒式士にしてバツイチ子持ちの……」「あぎゃー!やめて社会的に死ぬ!」「いまだ、やれ!」真名看破されて倒されます。倒した結果ただの趣味でやってる野良魔法少女ということがわかり放流。野良魔法少女までいるのか……って世の広さに全員が遠い目になる。隣町にラルゴンキン事務所ありそうだな。ジャベイラ先輩はあとでちらっと助言してくれたりスーツで颯爽と助けてくれたりするよ。基本変態扱いだけど。マジかよジャベイガの本体バリキャリのスーツ美人なんですが?!ってみんなの度肝を抜け。アレシエルと母と虹の魔女にはまがいもの扱いされます。
    二期になったら猊下と翼将出るんじゃない?大人になっても魔法少年を名乗るシザリオスとか。何しに出てくるんだって話だけど。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    🙏👏❤🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works