今日は眠かったので早く寝てたら、サブロー?の夢見た。
目の前に小動物用の檻があって、その中にある小屋の中にハムスターがいるんだけど、なんか画面が暗くて。
暗いと言っても周りが暗い訳じゃなく、なんか画質が落ちてる端末の画面の明るさを極端に下げた感じですごく見づらかった。
更に画角もおかしくて、顔を下げられず真正面しか見れなかったので手元がみたくても見れない。
でも夢の中では何か知らんが檻の扉が空いてたので、サブローが出て来ちゃう!と思って見えないながらも手を伸ばしてみる。案の定扉からちょこちょこと出てきていたらしく、手の上にちっちゃい生き物が乗った感覚がする。
でも、動きがゆっくりでサブローにしては俊敏さがなくて(なんでよく見えないのにサブローと思ってるかはわかんない)、餌が足りてないんじゃとか部屋の掃除が出来てないんじゃとか色々思いをめぐらせてた。
だけど、何故か夢の中で場面が切り替わって自分が何処かに横たわってる状態になってて、お腹の上あたりにサブローがいるみたいだった。また視線は固定されてて、天井や壁しか見えなかったが、そこに対して恐怖はなかった。
それより怖かったのは、手元にいるはずのサブローがさっきより動き始めた事だった。サブローの姿は見えないため、このままでは潰しかねない。気をつけようとする私の努力も虚しく、サブローが腰の下に回り込んでしまう。と言っても、なぜそれがわかるのかというと、腰の下に何かがいる感覚を覚えたからで、「のしかかってしまった」と気づいた時には体の体重を大分かけてしまった後だった。
そこでなぜか突然視線が自由に動くようなって、体をバッと起こしたけど、サブローがいたはずの場所には何もなくて周りにはなにもなかった、というところで目が覚めた。
初めからサブローはいなかったのか、押し潰されて消えてしまったのかわかんないけど、後味の悪い夢でした。