■Xにあげた各🟥🟩について■各🟥🟩について
Xにあげたテンプレの各🟥🟩について
※キャラ設定というより
ほぼ思い出語りになってしまってます🫠
しかもまとめる力がないので長くなってしまいました🫠
①🔧🟥
🔧🟥は🎥🟥のイメージで!
🎥🟥大好きです😄
🟥って長い間愛されているのに映画では誰がみても🟥と思えることを大切に作られたとみて感動でした。
実際に🎥🟥はFC版ベースな私にもイメージがドンピシャでムネアツでした😄
ゲームでも🟥🟩は基本はオールラウンダーで全てが平均値のキャラで攻守のバランスがよい。
扱いやすく親しみやすいポジになっている。
そこからどんどんトライアンドエラーで強敵も倒して強くなっていく姿がみれてムネアツでまさしくイメージ通りでした😄
②🔧🟩
🎥🟩のイメージで!
🎥🟩はルイマン前と後のイメージのちょうどよい塩梅で作られてて感動でした😆
ルイマン後に明確に👻が苦手と👻を怖がるリアクションが入るので🟩のキャラに大きな影響を及ぼしていると思います。
(ひとつ前の紙🟩の日記にお化け苦手は書いてあるけど明確に描かれたのがルイマンかなで)
ルイマン以前は
🟩が有能サポートキャラで頼れる弟と描かれることが多かったので
ルイマンから明確に描かれたお化け苦手と怖がるリアクションは当時びっくりでした😄
「えっ!?3のとき👻屋敷どうしてた!」のとか🤭
ルイマンは最初🟩が👻苦手なのにびっくりしましたが
プレーすると🟩が👻が怖いのに健気に頑張る姿とそしてクリアする頃には今までの頼れる弟の姿を感じて大納得でした!
そして何より🟩に苦手なものができてよりかわいく愛らしく魅力的に感じました😆
怖いものが怖いと自分をだすところ、ありのままの自分を受け入れるところが大好きです😆
③💊🟥
ウィルスやバイ菌と戦う研究医。
💊🟩と専門も同じ分野(細部で違う)で協力してウィルスやバイ菌と戦ってる。
研究医なのは初代ゲーム作品の「バイバイバイキンちゃんCMソング」と💊をぼんぼんビーカーに投げて攻撃!攻撃!なので。
💊🟥はBGMもCMソングもずっと耳と記憶に残る素晴らしさ✨
🔧🟥と基本は同じ。
🔧🟥より落ち着いてる。
物事を俯瞰でみる。
ドクターは体力仕事なので体力もある。
プラス要素をsmbr🔧🟥の動きが遅く重量級の設定から想像してみました。
絵は研究医で論文締め切り間近なイメージで描いてみました!
研究機関でなく大学病院だったらなら臨床医兼業研究医かな。
大学関係ならたまに講義もしてそう。チョークよけで講義の時も白衣はきてる。
④💊🟩
兄と同じく研究医。
🎥🟩のベッドサイドに顕微鏡や望遠鏡があったりサイエンスや理系すきそう。
🔧🟩に大人にしたかんじ。大人のぶん余裕をもたっている。
性格はいつものやさしくて穏やか+しっかりしてるサポート面が強くでている。
この剤形はありえないと言われそうなカプセルLを作ったりと自由かつ柔軟な発想の持ち主だと思うので柔軟な姿勢だからこそいろんなものを受け入れる。このへんは🟩と同じ。
⑤∑
∑が一番悩みました。
自分の中でまだイメージが確立してなくてこんなんみてみたいなあで絵をかきました😄
∑はいろんな可能性を秘めていると思います😆いろんな∑見てみたいです😄
🎥🟥がLみたら卒倒してそう。その後ずっと訝しげに「えっ!?🟩なの🟩じゃないよね!」と疑問自答をしばらくしてそう。
そんなイメージでかきました。
いつかイメージ確立できたらよいな😄
皆様の∑みたく素晴らしくできたらいいな😌
⑥ミスターL
今回のテンプレ6人の中で私の中では一番キャラだちしてるかも!やはり台詞のあるRPG系はイメージしやすいです😄
ツンデレ!もうこの一言かと。
🟩のかわいさとそれにツンを加えた最強のツンデレだと思います😆
あとやはり🟩系なのでキュートアグレッションが発動してしまう🤭
しかもLはツンデレで強がるからよりよりいぢわるしたくなってしまう🤭😆
きゅーとアグレッション!
ここまで読んで頂きありがとうございました🙇😆