camso38 @camso38ネタバレタグにゲーム感想(プレイメモ)置いてます ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 30
camso38☆quiet followSPOILERはるろくプレイメモその5(村雨&ダリウス&大団円√編) show all(+27 images) Tap to full screen (size:2894x4093).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow camso38DOODLEルド梓概念ビキニ camso38SPOILERはるななプレイメモその3(武蔵√) 22 camso38SPOILERはるななプレイメモその2(長政√) 23 camso38DONEエアコレ2024冬で展示したルド梓漫画です。梓→高3、ルード→高2です。 7 camso38SPOILERはるななプレイメモ(1周目・通常√) 21 camso38MEMOネオロマ30周年イベント遙か夜公演レポ 9 recommended works ひいろあめDOODLEゴーストバスターさんどう見ても岡本信彦って顔なのに鈴村健一なんですね...また幼なじみか〜〜〜〜(思い出すシャレマニのトモセ)名前がめっちゃ好みですなんだよ天野五月って...霊障で受験失敗もめっちゃ好き...たのしみ おうまTRAININGはるなな大和生誕祭! おうまDOODLE遙か7兼続さん幸村さん七緒ちゃん。服が難しすぎて力尽きた…根気が必要だ… 2 しばさきDONEHappy Halloween🎃✨ k_ikemoriMOURNING遙か7_大七で父親に会いに行った帰りすっきりした顔の大和は、本当に憑き物が落ちたような顔で上機嫌で隣を歩いている。「ねえ、大和。本当に持ってくるものなくてよかったの?」育った家に戻らないと宣言した上で出てきたのに、大和の手には何もない。「別に、なんもいらねぇし」「でも…」なおも言い募る七緒に大和は呆れるようにため息をついて手を伸ばす。その手がするりと七緒の手のひらを包み、指を絡ませる。「いーの。俺には、お前と剣さえあればいい」その顔は本当に未練の欠片すらなくて、握られた手と相まって七緒の頬に朱が散る。「…大和が、そういうなら」「ん」それきり会話は途切れ、二人して神社までの道をてくてくと無言で歩く。手は繋がれたままで。「早く、帰りてえな…」空を見上げてポツリと大和が呟く。七緒も同じように空を見上げれば、暮れ始めた空の色が向こうの空と似通っているけれど空を横切る電線や、遙か天上を横切る飛行機雲がまざまざと違う時空なのだと突き付けられる。もう、あちらの空の方が恋しい。その後友達に見つかって、繋がれた手に視線を向けられる。そんな関係だったの?そうそう、もう俺のもんだからなんか佐々木 621 k_ikemoriDONE遙か7_兼七遊郭パロ序章。七緒ちゃんが取るお客に長政様とかいるやつ。「失礼いたします。……姐さん」襖をそっと開けて、中にいる姉女郎へと声をかける。隣あうように座る男は思っていた以上に若く禿は一瞬目を見開いてまじまじと不躾にも眺めてしまった。その様子を咎めるように姉女郎が隣の男へと断りを入れ男と禿の間へと身体を滑り込ませ、襖を隔てた場所へと膝をつく。「こら、お客様をそんなに見るものではありません。…それで、用向きは?」「あっ、すみません。黒田さまがそろそろお帰りに…」パッと頭を下げた禿の言葉に一瞬だけ迷うそぶりを見せると、男へと向き直り頭を下げた。「申し訳ありません、少しだけお席を離れることお許しください」「ああ、構わんよ。ただ、部屋に一人ってのも淋しい。そこの禿に酌をしてもらっても?」姐の陰に隠れながらも良く響く耳触りの良い声で言われ、思わぬ指名にパチリと目を瞬かせた。「それは、…申し訳ございません。まだ礼儀作法も教えてはおらず無作法あってはなりませんので、他の者を呼んでまいります」「いいや、その手間すら惜しい。…大丈夫だ、そんな童女がすることに怒るほど料簡の狭くはないつもりだぜ」「…ですが」尚も言い募ろうとする姉女郎へばくばく 1159 おうまDOODLE遙か7らくがき 現パロ 兼七で「いってきます」 2 k_ikemoriDONE天文台で毎夜星を眺めてる長政さん超エモいなと思って荒ぶったけど自分で書くとそうでもないなと冷静になった…この冬の時期に七緒が出勤して初めに行うことは、分厚い上着を掴み取る事から始まる。裏口から入るのでそこからは望遠鏡が置いている部屋と、望遠鏡の前に陣取る人影がきっといるのだろうが、生憎とここからは見えない。小部屋にはそれほど大きくはない机と仮眠が出来るようベッドが置いてあり、部屋の隅にミニキッチンが付いている。凍えそうな夜はそこでコーヒーかホットココアを入れて寒空の下、それを飲みながら観測する事が至福のひと時である。小部屋に入って、壁に掛けてある上着が自分の物とは別にもう一つ残っていることに気付いて七緒はキュッと柳眉を寄せた。「…もう」手早く自分の上着を着込み、もう一つの上着を腕に抱くと七緒は小部屋を後にした。ある程度厚着をしているだろうが、分厚い防寒着があると無しでは雲泥の差だと七緒は思っている。小部屋のドアを閉めるとシンと静まりかえったこの場所によく響く。七緒が出勤した際にドアを開け閉めした音に気付かぬ人ではないのだが、放っておくと明るくなるまで望遠鏡の下から動かないような人だということを思い出す。ゆっくりと望遠鏡の下まで辿り着き、七緒が傍まで来たのに微動だにしない 3117 suppairemonPASTなぞ夢浮橋