麦茶房☆quiet followDOODLE関西コミティア67と野郎フェス2023-summer-に申し込む際に描き下ろしたサークルカット用イラストのノートリミング版(野郎フェスのWEBカタログ用に簡易カラー版も)描いてて思ったけど、これ新刊の表紙に使えそう…2023/02/19 show all(+1 images) Tap to full screen (size:1864x2363).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 麦茶房DOODLE「ボーイフレンド-黒豆麦茶 短編集」からラクガキ0721の日の錦織さん(1日遅れ)2024/07/22 麦茶房DOODLE「じゃあ、また。」からラクガキ。0721の日のハルキくん。2024/07/21 麦茶房DOODLE「9月のソレイユ」からラクガキ。足つぼマッサージか何かで骨抜きにされた元輝くん。2023/06/14 麦茶房DOODLE「あかいろステップ」から5月の関西コミティアと野郎フェスで配布したペーパーの裏面(表面はこれまでの寄せ集めと宣伝のみなので割愛)2023/05/16(執筆日) 麦茶房PAST読み切り漫画「雨が降ったら、またおいで」2016年6月27日に株式会社ブックテーブルより電子書籍販売されたものを、一部修正を加え再公開しました。最後の一枚は新規描き下ろしです。2023/05/02 29 麦茶房DOODLE「ガラスごしのきみへ」から牧くんムラムラしてるだけ2023/03/07 recommended works ななめDONEアキラの過保護が極まってきました。アキラのおかげで、マサはあんまり風邪をひかなくなりました。 2 4時起きDONEたかみくん🐟🐟🐟 2枚目は全体。 2 あるぱDONE月にタワー/創作BL/嫁に捨てられた飲んだくれ中年と、中年に下心のある行きずりの顔が綺麗な年下男/の話/昔かいたやつ。 月にタワー あの東京タワーのてっぺんをへし折って、あなたにプレゼントするよ、という馬鹿げた、いや、子どもじみた口説き文句は、しかし俺には十分に有効だったみたいだ。どこの誰とも知らない、ただ飲み屋で隣に座った青年に、俺は呆れるほど心を開いていたし、みっともないくらい甘えていた。 それもあれもどれもこれも、アルコールという物質のせいだ。それに、三年前に結婚したばかりの年下の妻のせいだ。あれが、彼女よりも更に年下の男と不倫をして出ていったのは一昨日のことだ。当日は怒りのあまり記憶がないが、翌日には冷静に仕事に向かった。しかし更に一日たつと、もはや冷静でいるのも馬鹿げていると思い、俺は仕事を休んで昼間から飲んだくれていたのだ。 昼過ぎまでは自宅で(そう、妻の居なくなった)飲んでいたが、急に人恋しくなり、家を出た。友人の誰とも話す気になれなかったので、とりあえず早い時間から開いている居酒屋を片っ端からハシゴした。その、何件目かのバーで隣あった青年は、二十代そこそこの、小綺麗な若者であった。いままで飲んでいた店でもそうであったように、俺は店主や、その店の常連を相手にぐずぐずと管を巻い 5381 mikasoDONEこの前の創作BL絵からまたネタ絵です!!!!https://poipiku.com/144251/4794529.html 説明するとレイフとローゼンの手だよ!元ネタはこちらのマツオノアニメから→ 【アニメ】段取りを全部間違えたプロポーズ https://youtu.be/WOVz0DNJp_Q再度、リクエスト提供したきしほしめあ様には問答無用で差し上げます…(突き返し可) たつやんDOODLE【創作BL/満弦】若い頃とか女装とか昔の弦次郎は細身で俊足が売りだったものの怪我しやすかったので、先輩にアドバイスもらって鍛えまくって肉付けまくっていっそ脚より打撃の方にちょい特化させて現在に至る2枚目の女装は球団チアのつもりでした満塁はファンフェスLIVE中継も録画してるし現地にも行く当時はたぶん弦次郎が22歳で満塁21歳(まだ在学中)20220524 2 ましゅ@MMシエスタPAST恋の実況中継v① 94 ハシバミDOODLEツイッターの鍵アカみてたら下書きいっぱいあったのでその中に『最たる幸せとかいて最好』って書いてあったから落書きしてみました。最好でよかったのか最幸ってかくつもりで誤字ってたのかわからなかったのでらくがきではサイコーにしてあります 百合川DOODLEぶぜまつ美人の顔の前に凶悪デカちん鎮座している図が好き過ぎて似たようなのばかり描いてしまう。 4時起きDONE【創作BL】コミティア新刊脱稿しました。絵を描きました。※引用コマはこの回です:https://poipiku.com/159105/5197540.html江戸東○たてもの園に行ったときにひまわりが咲いてる道があり、写真を見返してたらいいな~と思ったので描いた(背景そのままではないです)夏の話の前に本編時間軸で春を経てくれ…と自分でも思ってはいるんですが、今はまだ…。 5