ハジメさんお誕生日ボイス感想誕生日ボイス
トラック1
渋谷家好きすぎた。
オワリくんのぶっきらぼうそうで、でもよく聞くとここ口角上がってるんだろうなあってところにキュンキュンきた。
鼻歌なのに音が合ってるのに感動した。鼻歌お上手すぎる。
お誕生日が特別なの、いいですね。
あと個人的すぎる話として、始様のなさる神様の在り様のお話とかが私の解釈に合致しすぎていて「そう!そうなんですよね!神様だ!!」ってなるんです。
ああ、なるほどそういうことなんだ、って少しだけ解った気がします。そっちなんだ!って一瞬思ったけど、でもそれぞれの立場を考えれば聞くまでもなく当然だったなって改めて「これはーこれはー!」って唸ってました。
ちょっと必要があって去年おととしとずっと調べていた部分にかかわる話だったので「ってことは、家族内の立場としては……」とか、いろいろ考えてしまいました。
まあ、こういうことよね、みたいな決めつけはとても好まれなさそうなので脳内に留めて置ける限りは留めたいです。そろそろ厳しいですけど。
トラック2
どうしてもどうしてもハジメさんのお誕生日に「おめでとうございます!」って言いたくて垢作ったので、こちらこそありがとうございます!って何度も感謝を伝えたくなりました。
あとやっぱり笑い方が好きだなあ。あのちょっと掠れたところから入るいつもの笑い方、大好きです。
というか笑ってくださっているというのが幸せでならない。
どうか笑っていてください。
楽しいって思って配信なさってる姿が好きです。
リスナーが喜ぶようなことを理解なさっていて、サービスしてくださるところにもグッときます。
大好きだなあって改めて思いました。
遅ればせながら、改めて、お誕生日おめでとうございました。
すごい自分語りなので以下どうでもいいんですが、本来わたし創作するオタクの立ち位置としては字書きなんですけど、この界隈で文字で応援するってのが、多分、より二次創作感が強いというか好まれないのだろうと判断してお絵描きして。しかも締め切り前で死にかけてる時期だったのにどうしてもどうしても伝えたくて、隙間時間捻出して描いたのがお誕生日に投稿したものだったんですけど、ご本人からイイネいただけた時は本当に泣くかと思った。伝わった!って嬉しくて。
応援してるファンの数としてカウントされたい、っていうと「認知欲求か?」ってなるんですけどそうじゃなくて、検索した時に「これだけ応援してる人がいるぞ」っていう数として有りたかったので、その中の1になれたのが本当に幸せでした。
これからも応援してます。